• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

アニメーションGIF

アニメーションGIF フォトギャラ「ハザード」を見て頂いた方の中には、
「どうやって作ってるの?」と思う人もいるかもしれないので説明を書いておきます。

フォトギャラup時に書くつもりでしたが、昨日は試行錯誤したり、ヘッダー、プロフ画像も作成したのでみんカラエネルギー尽きましたw








画像の加工をする人やアニメーションGIFを作ったことのある人はお解りですね?
難しいことはしてません。(^^)

GIFとはGraphics Interchange Formatの略で、
JPEGと同じく画像ファイルフォーマット(圧縮)です。

JPEGと違うのは、”アニメーションGIF ”と言って、
複数画像を1つのファイルに収録してアニメーション表示する機能があります。

今回のハザード点滅は、JPEGファイルの代わりにこのGIFファイルをアップしています。


では、画像加工も含めて具体的に説明します。

まず、画像を用意します。
今回はハザード点滅なので、点灯、消灯状態それぞれの画像(近い構図)を用意します。

↓ [ 1 ] 点灯




↓ [ 2 ] 消灯




次に、[ 1 ]のファイルをコピーし、
↓ [ 2 ]の消灯部分をコピーして、[ 1 ]コピーファイルの同じ部分に貼り付けます。
  画像サイズが大きいと、こんな加工がし易くなります。
  サイズが違う場合は、縮小/拡大して合わせます。
  (頑張れば傾きも合わせられますが)
  WINDOWS標準の「PAINT」だけでできます。
  ※これは等倍画像です。




↓ [ 3 ] 出来上がった[ 1 ]の消灯版




あとは、[ 1 ]と[ 3 ]を交互に表示すれば点滅になります。

アニメーションGIF作成にはフリーソフト「Giam」を使いました。
WINDOWS-7(64ビット)でも動作します。

Giamのダウンロードは、こちら からできます。、
※ダウンロード、使用は自己責任でお願いします。





↓ [ 4 ] Giam起動画面です。




↓ [ 5 ] 上記[ 1 ]、[ 3 ]ファイルをドラッグ&ドロップして読み込み、
     それぞれのウェイト(表示)時間を設定します。




↓ [ 6 ] あとは実行確認した後、GIFファイル名を指定して格納すれば出来上がりです。



↓ [ 7 ] ブログでもGIF動きます。
     小細工要りますが・・・
     この部分のソース表示を見れば解るかと。







みんカラでアップするには、
GIFファイルサイズを300KB以内にする必要があります。
なので、凝ったもの、大きな画像サイズのものは作れません。
ただし、ブログに貼る場合は大きなサイズでもいけるかもしれません。(未確認)

ちなみに、上記GIF(500x281)で226KB、ヘッダー画像GIF(930x268)で291KBです。

ヘッダー、プロフィール画像としてアップする場合は、
ファイル名の拡張子をGIF → JPGに書き替える必要があります。

それと、プロフィール画像、フォトギャラでは、
自動画像変換 ○しない をチェックしてアップします。

皆さんも遊んでみませんか?



[ 番宣 ]-----------------------------------------------------------------------

今夜は満月なので、いつもの番宣(4回目?)です。
今夜21:00~ からMOUMOONのスタジオ生(?)ライブがUSTREAMで配信されます。
ゆるゆる、gdgdなアコースティックライブです。
あ、J-POPですよ。

↓ これはカバー曲ですが、こんな感じのライブです。
  (たぶん、ニコ生で配信されたライブ映像)






↓興味ある人は こちら で。
http://www.ustream.tv/channel/moumoon

-------------------------------------------------------------------------------


では、また。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/02/26 18:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 20:40
Hyper MWSさん、こんばんは!

バッチリ、チカチカしています!

落ち葉とのISの写真だけでもとっても素敵な感じですが、ハザードが点滅してカッコイイ画像になったと思います。

画像編集の発想がさすがです。
しかもとても丁寧で、点滅している部分がピッタリと合っていますネ。
すごく楽しいです!!

Hyper MWSさんのブログは、素敵なアイディアに溢れていて勉強にもなるし、とても楽しめます。
ありがとうございました!

こういった画像を作成していると、時間を忘れそうですね(^・^)
コメントへの返答
2013年2月26日 21:51
こんばんは☆

>バッチリ、チカチカしています!
よかった!(^^)
実は、作ったGIFの動作を確認したときに2回ほどブラウザ(IE9)がエラーを検出して強制終了したんです。
その後は全然大丈夫なんですが、気になってフォトギャラに注意書きしました。

>ハザードが点滅してカッコイイ画像になったと思います。
ありがとうございます。
落ち葉との色合いもいい感じかと。

このブログの写真は路上なのでハザード点けてますが、関係なしに点けることもあります。
それはハザードの色がアクセントになるからなんです。
必ず点灯状態の写真をアップしてます。
ちょっとしたこだわりですね。

アニメーションは、過去の写真見てて同じような構図のものがあって閃きました。
いつもたくさん写真撮ってる(撮り過ぎ?)恩恵ですね。
加工はナンバーで慣れてるのですぐ出来ます。

楽しく見て頂けたなら幸いです。
出来る限り楽しめるブログにしたいと思ってます。
2013年2月26日 22:08
こんばんは。

いいですね。このヘッダー画像。
ハザードがチカチカしてて。(^^)

コメントへの返答
2013年2月26日 22:20
こんばんは☆

MASAさんも作りませんか?
ヘッドランプやフォグでも面白いと思いますよ。(^^)

今は冬仕様のヘッダー画像ですが、春にはまた違うのを作ってみたいですね。
2013年2月26日 22:19
こんばんわ♪

GIFは見たことも聞いたこともありますが、こうやって作ってるんですね☆

簡単に言うとパラパラマンガみたいな感じでしょうか?って、この説明を見てもオイラには出来ませんが(爆)

MOUMOONは、このゆっくりした曲調と癒しな声がいいですよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月26日 22:31
こんばんは☆

GIFについて知ったかぶりで書いてますが、実はアニメーションを作ったのは初めてです。(^^;

そうです、パラパラマンガを画像ファイル化したものですね。
初めてこのソフト使いましたが、簡単ですよ。
是非作ってみて下さい。

MOUMOONはやさしい声に癒されるんですよ。
ピッチが安定してて歌もうまいです。
それと、仕事的じゃない、ゆるゆるのライブも面白いです。
2013年2月26日 23:31
こんばんは♪

昨日一生懸命、「gif アニメ 作成方法」で調べてました^^w

まねしてみようかなー。
今度、チャレンジしてみます^^v
コメントへの返答
2013年2月26日 23:51
こんばんは☆

サイズ制限で単純なことしかできないですが、ヘッダー画像なんかだと目立つので面白いです。
個性が出せます。(^^)

とりあえず、ランプ関係だと簡単に出来るので試しに作ってみて下さい。
(分からないことは、メッセージ入れてもらえばサポートしますよ。)
2013年2月27日 7:48
おはようございます☆

点滅してますねすごいすごい♪

次回はナンバー数字がスロット回転とかどうですか?w
コメントへの返答
2013年2月27日 9:31
おはようございます。

素材は無駄なく使わないとw

>次回はナンバー数字がスロット回転とかどうですか?

面白いですね。
ただ、私の加工技術では数字が4種類しかできませんw

daisukeさんならアイデアも豊富だと思うので凄いのできるかと。

見たいなー (^^)
MASAさんとともにGIF友になりませんかw
2013年2月27日 13:22
こんにちは☆

お誘いありがとうございますw
GIF友になるべくちょこっとイジイジしてみました♪

みんカラにアップするとアニメーションしないんですよね^^;
「ダイジョブ!?」と聞かれたら「だいじょばない!」状態ですw
コメントへの返答
2013年2月27日 14:20
こんにちは晴れ

早速のGIF友入り作業ありがとうございます。

みんカラへのアップはPCからですか?
(スマホからのアップは確認できてません。)

あと、300KBサイズ制限(自動変換なしでアップ)とJPGへのリネームですが、
間違いないですか?

追記1
ヘッダー画像?
プロフ画像、フォトギャラでもだめでしょうか?

追記2
ブログへの貼り付けは、
適当な画像を貼った後、
フォトギャラにアップした画像のURLに書き替えてます。
フォトギャラはGIFのままアップできます。
(MASAさんは違うやり方かもしれません。)
2013年2月27日 14:14
師匠ご指導ありがとうございます!

う~ん、300k以下、JPEG使用で、ブログタイトル画像だけ動いたり動かなかったり・・・ですねw
PCはi7で4Gなのでそこそこのスペックだとは思いますが^^;

またあとで色々試してみますw
コメントへの返答
2013年2月27日 14:25
ブログが”ダミー更新”されてたので追記2しました。

ブログタイトル画像のGIFは確認してません。

まぁ、焦らずのんびり行きましょうw
2013年2月28日 21:50
こんばんは、初コメ失礼します。

GIFアニメさっそく使わせて頂きました。

ちょうどウインカーを交換して、明るさを布教したいと思っていたところにナイスなブログ!!
こんな簡単に作れるんですねw勉強になりました。

似たようなフォトギャラリーとか作っちゃいましたが、パクリとか言われないかなぁ(・。・;)
コメントへの返答
2013年2月28日 22:24
こんばんは☆
”イイね”ありがとうございます。

皆さん早速作ってますよ。
みん友のMASA//さんのブログを見て下さい。
色んなとこが動いてます。(^^)

フォトギャラ見させてもらいました。
何の違和感もなく”動画か?”の出来ですね。
バッチリです。

TKモータースさんを勝手にGIF友認定しました。(笑)
GIF友の輪を広げて下さい。
2013年3月2日 21:36
こんばんは☆

おぉー、こうやってアニメーション効果を出すのですね。

オリジナルはシンディーローパーでしたっけ?
懐かしいです。
コメントへの返答
2013年3月2日 22:22
こんばんは☆

そうです。
パラパラアニメーションです。(^^)
残念ながらサイズ制限で凝ったことはできませんが、ネタが思いつけば”仕込む”つもりですw

シンディーローパーです。
懐かしい曲だと思ってupしました。
アコギ1本でも結構聴けるでしょ?

プロフィール

「@すかびおさ さん、お疲れ様です。 車検ならぬ人検は通ったでしょうか?😆 それ以前に、エアコン寒すぎて風邪ひくって?🤣 自覚症状がないのもあるので検診は受けたほうが無難です。 そんな事言ってる私は、定検を全く受けてませんが、何か?w P.S. 今夜メッセージ入れるかも?😊」
何シテル?   08/19 12:25
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation