• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

2024 初秋 AURA ~ 海の見える高原をゆく ~

2024 初秋 AURA ~ 海の見える高原をゆく ~
日中は、近くの山からミンミンゼミ、ツクツクボウシ、ヒグラシの鳴き声が聴こえるHyper部屋より、こんばんは☆ 6日の朝のNHKの天気予報でおねえさんが、「猛暑がもう少々続く」(ダジャレw)と言ってました😆 9月に入っても日中の暑い日はありますが、朝晩は涼しくなってきましたね。 わりと過ごしやすい ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 20:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年、おめでとうございます👏👏👏 13年前に、レクサスIS350のパーツをググってると、 やたらminkaraというサイトのパーツレビューがヒットしました。 それが「みんカラ」というSNSを知ったきっかけです。 すごく役に立ったので、お礼に誰よりも詳しいパーツレビュー ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 20:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

2024 夏 AURA ~ 木漏れ日ツヤツヤ撮り ~

2024 夏 AURA ~ 木漏れ日ツヤツヤ撮り ~
地震はいつ、どこで起きるか分からないので一番怖いです。 貴重品はすぐ持ち出せるように、アタッシュケース形のバッグに入れてあります。(遠出するときも持ち出します。) 地震に対する備えは出来る限りしておきましょう。 地震に対する10の備え(東京消防庁) 備えあれば、憂い(不安)は多少和らぎます😊 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 20:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月28日 イイね!

ブルーインパルス展示飛行 in 天橋立 ~ いつもの林道から ~

ブルーインパルス展示飛行 in 天橋立 ~ いつもの林道から ~
TVから”ゲリラライブ”と聞こえたので画面を見ると、”ゲリラ雷雨”でしたw こんなツカミでOK?・・・な、わけないやん😅 今週は毎日が雷5656でした。 近くで鳴ってるときは念のためパソコンの電源を落とし、コンセントを抜きます。 ↓12500V(最大サージ電圧)対応の雷サージタップを付けてま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 20:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2024年07月20日 イイね!

2024 暑中お見舞い ~ 夏の花とともに ~

2024 暑中お見舞い ~ 夏の花とともに ~
あちこち梅雨明けしてますね。 ということで、お約束(?)の暑中お見舞いでございます。 今年の梅雨はそれなりに雨が降りましたが、真夏のような暑い日も多かったですね。 これから更に暑くなるのでしょうか?🤣 裏庭で撮ったハグロトンボです。 羽の動きが面白いので連射でも撮って ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 20:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月29日 イイね!

2024 AURA 古き建物とともに ~ 和と洋 ~

2024 AURA 古き建物とともに ~ 和と洋 ~
絵になりそうな古い建物の前でちょこっと撮ってきました。 ほんの数分の撮影です。 長居はできません、不審がられるので😆 玄関前や、家の中から車が見えそうな位置には停めないようにしました。 こういう撮影場所は、静かなモーター駆動車がeですね😊 フルサイズ・高画質で見たい方は、google ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 20:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2024年06月23日 イイね!

2024 紫陽花 ~ 木陰で清楚に咲く ~

2024 紫陽花 ~ 木陰で清楚に咲く ~
梅雨、初夏といえば紫陽花です。 季節を象徴する花ですからね。 今年は満足度の高い紫陽花撮りができました😊 個体撮りしてるのは全て木陰の紫陽花です。 色形が綺麗なのと、木漏れ日で玉ボケを入れられます。 毎年そんな場所(3、4か所)で撮ってます。 梅雨に入ると蒸し暑く、空気がもやっとして鬱陶し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 19:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月11日 イイね!

Hyper Art World ~ アクエリアスな世界 ~

Hyper Art World ~ アクエリアスな世界 ~
桜が終わる時期になると、裏庭にたくさんのタンポポが咲きます。 花が終わり、綿毛になったのを見てると、ついつい撮りたくなるんです。 もちろん、普通に全体を撮っただけじゃ絵にならないし、全然物足りません。 アート的な要素がないと奇麗に見えませんからね。 今年もそんなアーティスティックな世界をお届けしま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 20:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月06日 イイね!

Go Go GoPro Vol.3 ~ 桜並木巡りと丹後半島海景色(車載動画) ~

Go Go GoPro Vol.3 ~ 桜並木巡りと丹後半島海景色(車載動画) ~
私的には今年の桜撮りのメインになります。 これを撮りたくてちょっとお高いGoProを2台買い、2月ごろから撮影場所やルートを検討してました。 テスト撮影も何度かしてます。 陽射しが弱く微妙なのもありますが、初めての桜並木車載撮りとしては満足です😊 海の風景も綺麗に撮れました。 前にも書きま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 20:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTube 動画 | 日記
2024年05月02日 イイね!

2024 桜 ~ 車コラボ編 ~

2024 桜 ~ 車コラボ編 ~
お待ちかねの車コラボ編です😊 みんカラですから、車が入った写真を好む人が多いかと思います。 4月5日から10日に各地で撮った写真です。 ただし、今年は車載動画に気が行ってて、しつこく😆は撮ってません。 1ヵ所で長くて15分、短いとこは3分で終了です。 桜並木と車の、バランスやまとまりを ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 20:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@whitestyle さん、私もお高い7R5を買ったり、重い135mmや100-400mmを使ってますから、人のことは言えません😅 一般的な単焦点ならF2やF1.4がいいですが、寄れるマクロは役割が違い、経験上F2.8でも十分(F2.8でもボケ過ぎる場合あり)かと思ってます。」
何シテル?   10/02 07:33
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation