• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

梅星 ~ 君の欲しいものはなんですか? ~

梅星 ~ 君の欲しいものはなんですか? ~♪水仙の子が恥ずかしげに顔を出します~
そう言えば、もう何十年も土筆を見てないなぁ。

裏庭のスイセンの芽が出てぐんぐん伸びてます。
そんな風景に春の近さを感じるHyperタウンよりこんばんは☆




雪が降るような寒い日があっても、

↓7日夕方




↓8日朝(薄化粧な雪でよかった!w)




↓昨日のHyperガーデン






スイセンは毎年一週間も違わず目を覚まします。
(注 一度植えると根が残って毎年芽がでます。)
植物の季節を感知する能力って凄いですね。


さて、月や星とか夜撮りだけでは暗いブログになるので、
昼撮りができるまでアップを延ばしてました。
今年の花の撮り初めです。




~~~ 桜の予習? ~~~

梅撮りは色も形も地味目なので難しいです。
梅が上手く撮れれば桜はバッチリかと?


↓[ 1-1 ] ハイキー、薄ピン、単品ならなんとかって感じです。










↓[ 1-2 ] 枝重視で。(笑)




↓[ 1-3 ] 逆光で玉ボケを入れてみましたが、煩くなりますね。







↓[ 1-4 ] モノトーンの方が綺麗に見えます。




↓[ 1-5 ] ピンボケではなく、あくまでもソフトフォーカスです。(笑)




↓[ 1-6 ] 白飛び梅
     普通に撮るとほんと地味なんです。(笑)










~~~ ダストなスター ~~~

窓からと裏庭での星景撮りです。
絞り、シャッター時間、ISO、コントラストなどを試行錯誤するのですが、
カラーノイズが出たり、流れたり、なかなか満足ゆくのが撮れません。
そんなダストっぽいスターです。(笑)


↓[ 2-1 ] おきまりの屋根入りです。(笑)




↓[ 2-2 ] 彩度、コントラストを上げてます。




↓[ 2-3 ] シャッター20秒と25秒です。
       綺麗に撮るのは難しいです。







↓[ 2-4 ] 55mm/F1.8でも撮ってみました。




↓[ 2-5 ] 飛行機ゲッツ。







[ 2-2 ]のアングルで試行錯誤した38枚を繋いで30秒ムービーにしてみました。
最後の7枚はレンズが曇ってます。
必ず720pを指定して観て下さい。(そうしないと画質が悪すぎて星に見えませんw)






BGMは「流星」(原曲:吉田拓郎)という曲です。
最近、変な夢や嫌な夢を見ることが多く、
Youtubeで40年ぐらい前の曲を聴いて寝ることが多いんです。
音楽療法による脳の正常化ですね。(笑)
これはそんな中で気に入った曲です。

原曲よりこんなカバーが好きです。
リハーサル映像ですが、音はクリアに録れてます。
是非最後まで聴いてみて下さい。
※音量注意










~~~ 利きエンジンの正解 ~~~

覚えてますか?
忘れた頃にやってくる回答です。(笑)
ムービーの正解編を作りました。
※音量注意





ということで正解は、

①IS250(6速AT)
②IS300h(CVT)
③Porsche Boxster(6速MT)
④IS200t(8速AT)
⑤WRX STI(6速MT)
⑥IS F(8速AT)
⑦LS600h(CVT)
⑧BMW M235i(8速AT)
⑨My IS350(6速AT)

でした。


検定結果です。(回答順)

daisuke。さん
×①IS350(GSE21) Hyper号  Hyperな感じ?
×②LS   CVTな感じ?
○③Porsche Boxster(986)  MTな感じ?
○④IS200t  BGMがw
○⑤WRX STI ちょっと自信なし(実物みたことないしw)
○⑥IS F    ブイハチな感じ? 
×⑦IS300h   CVTな感じ?
○⑧M235i    駆け抜ける感じ?w
×⑨IS250(GSE20) 

ここまで聴き分けられればMIMIKARA合格です。
①はHyperな感じ? というかHi-powerな感じに聴こえたかな?w
CVT2台とV6の2台は難しいです。
IS Fはいかにもブイハチな音で特徴的です。


MASA//さん
×① IS350 なんとなく昔乗ってたのがこんな感じ??
○② IS300h CVT
○③ Porsche Boxster マニュアル
○④ IS200t 消去法
○⑤ WRX STI MTでロケットスタート
○⑥ IS-F  独特の吸気音
○⑦ LS600h 出だしのエンジン音からのCVT
○⑧ M235i 聞いたことないけど、回転が軽そう
×⑨ IS250 ①ぽいけどエンジンが軽そう

素晴らしい聴き分けでトップ合格です。
流石、LS600hのオーナーさんなのでCVTはしっかりです。
静粛性の違いがヒントになったかも?
⑨の「エンジンが軽そう」は当たってます。
Myマフラーはパイプ径が太いので純正より高音になってます。
純正だと違いは判らないかも?


T-Squareさん
×①IS350
×②LS
○③ポルシェ
○④200t
○⑤WRX
○⑥ISF
×⑦300h
○⑧BMW
×⑨IS250

CVT2台とV6の2台は難問なので、
これだけ聴き分けできれば余裕で合格です。
MIMIKARAの基本ができてます。


RON_STIさん
×①はIS350で確定だと思いますが・・・
×③はWRXかな?
○⑧はBMWかなと思います。
×⑨はIS250の可能性高し!

同じくV6の2台は難しかったようです。
マフラー改の音に騙されましたね?(笑)
水平対向2台も微妙ですからね。


ゆりもさん
○⑧BMW M235i

オーナーさんなのでしっかりです。
実際はもう少し野太い音らしいです。
利きエンジンの音源は吸排気系が純正じゃないかもしれません。


すかびおささん
○②IS300h

同じくオーナーさんなので愛車音はしっかりです。
CVTは回転が上がらないので独特です。
次の利きエンジンは軽からV8まで排気量別のCVT当てにしようかな?(笑)



音源のリンクを貼っておきます。

Lexus IS250
Lexus IS 300h
Porsche Boxster
Lexus IS200t
WRX STI
Lexus IS F
Lexus LS600h
BMW M235i
My IS350(自主規制版)





リサイズするとどうなの?

42MP、50MPとか高画素のカメラが多くなってきましたが、
例えば4K(3840x2160、8MP)やFull-HD(1920x1020、2MP)の画面で見る場合はどうでしょう?
(等倍観賞やトリミングはしないものとします。)
センサー(画素)の性能が同じだとしたら、
色の再現性や階調、解像感は画素数が多いほど有利、つまり高画質になるのでしょうか?

被写体やリサイズアルゴリズムにも依るのでしょうけど、
もし理論的に説明できる方がおられたらコメントをください。

気になって変な夢を見そうなんです。(笑)


では、また。

Posted at 2017/03/11 20:02:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【 小局を見て、大局を見ず 】 
ふと頭に浮かんだ言葉です。 
「政治的な意味合いでこの言葉を使うのはどうですか?」とAIに尋ねてみました。 
参議院選挙も含め、イマドキの国民の政治の受け止めは、表面だけ見て本質を捉えてないように思えます。 
大丈夫? 将来が不安ですね😉」
何シテル?   08/01 20:24
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation