• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

晩秋の山

晩秋の山暦の立冬は過ぎたがいつもの山間部は紅葉の盛りを過ぎようかといったところ。
なので週末、普段は静かな山あいへの道も車が多く、新品タイヤの感じを掴みたくとも我慢の移動。
峠のトンネルをくぐり根尾側に行ってみるが去年の色付きが良過ぎたのか期待したほどではなく、今年は目に優しいほどほどの色使いの印象。
紅葉の進みは早いので季節はすぐ冬枯れに進むと。
Posted at 2020/11/14 18:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2020年11月11日 イイね!

カレンダー

カレンダーこの時期になると、の例年通りにカレンダーとダイアリー(手帳)を調達。
まあこのパターン無しでも過ごせるとは思うのだが、急に習慣を変える必要もないだろうと今年も準備。
紅葉の進みと並行して季節も着実に進みここのところは気温も下がってきた。
そろそろ何かの言い訳に「もう寒いから」って使えそうだな。
Posted at 2020/11/11 18:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年11月08日 イイね!

キーの電池

キーの電池備忘録的な物。
少し前からeKのリモコン鍵が無反応になった。なのでCR1616を用意して交換。
考えてみたのだが、この鍵蓋を開けるのは初めてじゃないだろうか。そうすると6年保った事になる。
過去ブログをあたるとレガシィの電池交換は出てくるけどeKは無い。
これから6年保つなら、次の交換時は車が無いかもしれないなぁ。
Posted at 2020/11/08 18:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽的なもの | 日記
2020年11月04日 イイね!

遠めのバイク屋

遠めのバイク屋バイクのタイヤ磨耗がそろそろだったのでメールでやり取りして交換の依頼。
チューブを廃止処理したホイールの扱いに慣れていて、モタード系に強い店なので当方のバイクの型にも詳しいので色々相談ができる。
但しちょっと遠いのが難点。下道だと一時間半を過ぎるだろうし名古屋近郊なので車も多く信号がいっぱいでつらい。
で、高速に少し乗ったのだが久しぶりの高速は少々恐い。発券とか精算の後のポケットに収納する時間が。
まあ少し前と違ってETCゲートをぶっ飛んでく奴は見なくなったし、ETCじゃない「一般」レーンだと今はほとんど車が来ないみたいだから心配するほどでもないのか。
Posted at 2020/11/04 18:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記

プロフィール

「ツイーター再 http://cvw.jp/b/123371/48569007/
何シテル?   07/28 17:54
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8910 111213 14
151617 181920 21
2223 242526 2728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation