• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

霞を喰う

 車そのものの話ではないのですが、自分は喫茶店が好きです。出かける用事があると、出先になにか良さげな店がないかついつい調べる程度には好きなのです。
 カフェとかcafeとかカッフェとかコーヒーショップとか洒落た言い方もあるんでしょうが、出してるのが珈琲じゃなくてもいいので喫茶店です。ちなみにBMWは「ベンベ」でも「ベーエムベー」でもなく、「びーえむだぶりゅー」と読む派です。余談でした。

喫茶店が好き?珈琲が好きではなくて?

 珈琲は珈琲で好きなんですが、いろいろ飲んだりしてみてわかったのは、偉そうにウンチク垂れるほど違いを気にしていないという事です。スターバックスが不味いだのタリーズがどうのだの、不味い!とか言うほど気にしないのです。
 しかも困ったことに甘いのが好きなせいで、眠気覚ましの目的でもないと、大抵甘い混ぜ物の入ったものをオーダーしています。カフェモカとか。

 味が違うとか、香りが違うとか、全然分からないと言う程ではなく、「なんか違う気がする」程度は判断できるんですが、香りだの芳醇な味だの、そういうセリフを吐けるほど細かい違いがわからないのです。

上司の家に伝わる家訓があります。
「馬鹿がバレるから喋るな」

ということで珈琲を下手にあーだの語らず、開き直る事にしました。自分は何よりも喫茶店の雰囲気が好きなんだと。あの雰囲気を味わっているのだと。店の雰囲気が良ければ、KUSOマズイ物でも出てこなければOKなのです。出てきた物が美味しければ良くわからなくても満点です。なんだか知らんがとにかくよし!ということです。

で、前置きが長くなりましたが何が書きたかったのかというと、
最近マンション管理士を受験しに行ったついでに寄った喫茶店がいい雰囲気だった、というだけの話なのです。


試験で疲れた頭に珈琲とケーキ。身近でお手軽な幸せです。



お店は明大前の山猫珈琲店です。真空管アンプでジャズが流れている、店内の色温度3,000ケルビン以下って感じのお店です。

試験受けに行くのでカメラは持っていなかったので、またもや残念な携帯カメラです。
ブログ一覧 | 飲食 | 日記
Posted at 2012/12/04 00:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 8:00
イイ感じの喫茶店ですね。
僕も大好きです。喫茶店巡りwww

こだわりの珈琲の味は僕もわかりませんが、紳士的な雰囲気のマスターがいたりしたら五割増で美味しく感じます。
コメントへの返答
2012年12月4日 9:24
雰囲気の良いお店は素敵ですよね。
本屋に寄ると、たまに喫茶店特集のムックとかが出ていてフラフラと買っちゃったりします。

お店のマスターも重要な要素ですよね。お店の雰囲気を作っている人ですし。
2012年12月10日 9:46
あーこの雰囲気は◎だなぁ。入る前からイケてるなと予感させます。
社会人になった最初の二年は松濤まで井之頭線に乗ってましたが、結局一度も明大前で降りることはなかったです。
乗り降りの込む駅だったから、というのもあるのですが、降りれば静かな街並みなのですね。知らなかった♪
コメントへの返答
2012年12月10日 19:26
明大前は自分も大学受験に訪れた以来でした。
車では何度も目の前の甲州街道を使っているんですけどね…
駅から明大までの間と、駅の近所は栄えていますが、ちょっと離れると住宅街でした。自分も歩いてみるまでしりませんでした。

喫茶店に入るか入らないか、店構えの要素が非常に大きいですよね。今回も店構えで入ることにしました。
金属製の茶漉しみたいなので珈琲をいれる珍しいお店でした。ケーキが一つしかなかったのがちょっと残念…

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation