• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑色壱號のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

ドアミラーオーバーホール

ドアミラーオーバーホール
分解清掃及び、ダメになっていた配線の引き直しと言う事で、ドアミラーオーバーホールをやりました。 ドアミラー裏側のネジを外すとあっさり外れました。 ミラー内部なんて洗える場所でないので、18年分の汚れで酷いことになっています。 ミラーがないと超スリムです。駐車場で何人気づ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 01:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年04月25日 イイね!

トランクの照明をLED化

トランクが内装全部外してあるので、ついでにトランクの照明のLED化をしました。 もともとの状態は電球1個で、しかも側面についているので、荷物の置き方によっては真っ暗になったりしていたからです。ゴルフバッグとか。ボストンバッグとか。 LEDなら長時間つけっぱなしでもバッテリーが上がりにくいですからね ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 00:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年04月23日 イイね!

LEDを仕込んだり 仕込まなかったり

LEDを仕込んだり 仕込まなかったり
暫く更新をしていませんでしたが、何もしていなかったわけではないのです。 ネタになるほど物事が進まなかっただけなのです。 貰い物のETCを破損させてしまい、買い直して取り付け直したりとか、 ツィーター付近につけたJBLエンブレムが角度イマイチで取り付け直したりとか、 バックライトのLEDを全部オレ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 11:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年04月17日 イイね!

デッドニングとかをしてみる

今日は車のデッドニングとかができました。 ただし人の車ですがね! だるまの人の95年式のAMGC280とかいう超レアグレードです。 ヘタするとヤナセの人も存在を覚えてなかったりするくらいのレア度らしいです。 今回頼まれたのは、 このデッドニングパーツを取り付けるのと、 武藤製作所 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 00:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

盛大な寄り道

盛大な寄り道
 今日は仕事で車自体を弄る時間がありませんでしたが、帰宅後に室内に転がっているオーバーヘッドコンソールを見ていたら、ついついやりたくなって寄り道をしてしまいました。  実は、R129の夜間照明に不満があったのです。R129の前はBMWのE38後期型の740iに乗っていましたが、夜間照明がオレンジ色 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 01:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年04月08日 イイね!

外したり切ったりハンダしたり油が漏れたり

晴れの休日という事で、もちろん車弄りでございます。 まずはツィーターを取り付けるために、Aピラー根元のスピーカーグリルを外します。外すためにはAピラー内張りを外す必要があり、そのためにはサンバイザーとその根元を外す必要があり、そしてその為にルームミラーを外す必要がry 外そうと思い、助手席サンバ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 00:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年04月06日 イイね!

J-AUTOさんに寄ってみた

J-AUTOさんに寄ってみた
 仕事で移動する際、よく第三京浜で玉川まで行き、環状八号を使う事が多いのですが、環状八号を通るたびにJ-AUTOさんに目が行きます。古いベンツに乗ってれば尚の事気になります。しかし通るときはいつも朝と夜で営業時間外…  運がよく今日は営業時間中に環状八号を通る予定があり、またJ-AUTOさんの取り ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 22:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年04月02日 イイね!

幌のシリンダー全交換と春のWAKO'S祭り

 車を弄れない間に幌のシリンダー交換をやってもらったらちょうどいいな、と思って整備工場に持って行きましたが、実際はそんな簡単に終わるわけもなく。本日引き取って参りました。  なにはともあれ、ソフトトップシリンダー全12本を木更津産のリビルド品へ交換完了です。車弄りの途中だったので内装が殆ど取っ払 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 22:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年03月28日 イイね!

アキバではなく秋葉原に用がある

アキバではなく秋葉原に用がある
ド直球のこの紙袋、一体何年前から使われてるんでしょうか。 外人さんな観光客がガン見しててちょっと困りました。 「電子部品」なんて書いてある紙袋、そりゃ気になるでしょうけどね。 というわけで行って来ました秋葉原。本当は明日(木曜日)に行こうとしてましたが、目当ての一つのインパルスさんが木曜定休の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 01:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2013年03月27日 イイね!

CDデッキとバックカメラが完了

今回の計画も段々と終わりに近づいて参りました。いつ終わるかは未定です。 内装をほぼ全て外して配線弄りするので、ついでに面倒臭い加工だのは全てやってしまえという事で作業内容が多いせいなんですが。 今日はバックカメラの取り付けとCDデッキ廻りの加工が完了しました。 車両感覚も把握しやすいし、オープ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 00:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | R129 | 日記

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation