• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑色壱號のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

最近急に寒くなりました

最近急に寒くなりました
彼も急な冷え込みにはびっくりしているようです (((´・ω・`)))
続きを読む
Posted at 2011/10/28 23:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

おにゅーのPC 通称すたーうぉーずPC

おにゅーのPC 通称すたーうぉーずPC
PCがお亡くなりになったので、ブチ切れた勢いでほとんど買い直して新しくなりました。 PCケースにはThermaltakeのLevel10 GTってケースのsnow editionを見た目で購入。 どうみてもスターウォーズとかそこらへんの雰囲気の物体になりました。 安心の水冷CPUクーラ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 21:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

FM143si搭載

FM143si搭載
DR400G-HDのブラケットが国際郵便に粉砕されてたりといろいろありましたが、 緑の子になんとかユピテルのFM143siを搭載できました。 直付ステーを更にステーに取り付けて、カセットデッキに犠牲になってもらいました。 カセットとかこの10年触ってないので問題ないだろうという判断です。 エアコン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 01:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

ぴっかぴっかに洗車

ぴっかぴっかに洗車
ぴっかぴっかに洗車  したかった(※写真は過去のモノ) (´・ω・`) 週末は雨続きで仕事のおまけ付き ザイモールかけるまではいかないけれど(施工性悪すぎて時間かかりすぎ)、汚れくらいは落としたいなぁ
続きを読む
Posted at 2011/10/23 01:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

DR400G-HDの話 その4

DR400G-HDの話 その4
DR400G-HDは固定用のブラケットと本体が分離できるのですが、本体を買い足さなくてもブラケットだけあれば複数の車でも使いまわせるということで、上司に依頼されて追加のブラケットをオーストラリアで最初に買った店から(※英語で済むから)24豪ドルにて購入、届いた箱を開けたらあらびっくり。 国際郵便 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 00:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2011年10月19日 イイね!

うーむ良くない

アレが壊れたりコレが昇天したりソレが動かなくなったりで色々あり、 かつ仕事の合間で片っ端から片付けたりしてたら、流石に疲れてきたようで、 今日は運転が肝心な所で不注意で何度もヒヤリハットの事態になってしまいました うーん良くない 今日迷惑かけてしまったドライバーさんにはゴメンなさい 今日は早く寝よ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 18:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

DR400G-HDで秋葉原をウロウロしてみる

DR400G-HDで秋葉原をウロウロしてみる
車が退院したので、秋葉原をウロウロしてみたのであった。 こうして見てみると、やっぱり専門店で溢れてるのが楽しいですよね。 色んなお店が消えて行きましたけど(´・ω・`) 平日夕方の秋葉原 FullHD http://www.youtube.com/watch?v=gCofmK3_C1g ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 01:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2011年10月12日 イイね!

緑の子未だ退院せず

緑の子未だ退院せず
乗りたい時に車がないとちょっと寂しいですよね。 ラジエーターだのの水まわり総取替で未だ入院中。 (´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

DR400G-HDの話 その3

DR400G-HDの話 その3
VITAに搭載していたDR400G-HDが壊れた! と思ったら、「ぷりーずちぇっくじえすでぃーかーど」どうもmicroSDHCのが死んでいた様子。予備のmicroSDHCを挿したら何事も無く復活。 PCで確認したら、キャプチャの通りです。そりゃ読めないよね。SDカードフォーマッターでフォーマットし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 13:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2011年10月09日 イイね!

DR400G-HDの話 その2

DR400G-HDの話 その2
そんなこんなで、VITAにもDR400G-HDを搭載していろいろ走りまわって見ました。 VITAと740iじゃ足回りやら挙動やらが全然違うのは当たり前ですが、初期設定のままだと高速の継ぎ目で「ガスッ」とか、若干強めのブレーキやらでイベント録画がガンガン適用されてます。緑の子だと箱崎JCTのロータリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 23:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 121314 15
161718 1920 2122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation