• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑色壱號のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

古のスティックヒューズ

 先日紫の子にETCを取り付け中、電源の取り出し位置を調べていた時にヒューズを飛ばしてしまい、ヒューズボックスを開けてみたら現代の車では見なくなったスティックヒューズが使用されていました。  予備ヒューズがヒューズボックスにあったのでいいものの、手持ちに予備がなかったのでその日の内にヤナセに行っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 22:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月29日 イイね!

メーターリングの取り付け

E38の頃はメーターリングをつけていたので、紫の子もせっかくだからメーターリングをつけてみようと言う事で雨の中格闘しました。  純正そのまんまの作業前のメーターがこちら。W140とも共通ですが、なんていうかフッツーです。メーターリングとかが装着されるのは中期だか後期型からなので、おそらくこの時期 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 00:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月27日 イイね!

シフトノブの交換

シフトノブの交換
 せっかく車も帰ってきたことなので、早速手軽にできる車弄りをということで、シフトノブの交換をしました。作業時間5分とかそんなレベルの内容です。  純正のシフトノブがこちら。革巻きでトップにエンブレムがついています。この形状のシフトノブであれば、根本のリングを緩めるだけでシフトノブを ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 00:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月25日 イイね!

紫の子退院 整備内容とセンターキャップ交換

先日仕事帰りに紫の子の引き取りができ、無事退院となりました。 なんだかんだ言って作業内容が山盛りになり、 ・健康診断代わりの12ヶ月点検 ・前輪左右のハブガタ調整 ・左タイロットエンドブーツ切れ ・バルブカバーガスケット左右交換(持病のオイル漏れ) ・右前ウインカーバルブ色違い(一つだけ微妙に色 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 21:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月22日 イイね!

アメリカからパーツが届いてひゃっほい

アメリカからパーツが届いてひゃっほい
 オープンだろうとクローズドだろうと、屋内保管の展示車みたいなものでもない限りは必要になってくるのが日除けです。サンシェードとも言いましたっけ。  しかし、現在ディーラーで取り扱っているベンツ純正の日除けはスクリーンタイプの奴で、ペラペラでしかも質感の割に値段が安くありません。  で、純正 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ドイツからパーツが届いてひゃっほい

ドイツからパーツが届いてひゃっほい
 オープンカーの必需品といえば、ドラフトストップです。ウインドディフレクターとも呼びますね。ドラフトストップがないと巻き込んだ風が車内に入り放題で大変な事になり、高速域ではとても大変な事になります。  しかしSLのドラフトストップはなかなか高額で純正だと8~9万円、社外品だと5~7万円といったとこ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 01:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月10日 イイね!

コストコは恐ろしい

先日、久しぶりに休日だったので近所のコストコにいってきました。 コストコはいろんなモノが安いので、ついついアレコレ買い物カゴに入れてしまって、会計時に衝撃というよくあるパターンのお店です。 しかし人類は何も学ばないのです。懐かしのフロントミッション3を思い出しつつ。 まずは、家のVITAがハンズ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 23:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

車高を戻したい

車高を戻したい
 買う前からわかっていたことですが、紫の子は妙に車高が低いのです。ベタベタです。最初のオーナーかその次のオーナーかはわかりませんが(2オーナー)、履いてるタイヤの上端が横から見えないくらいにベッタベタです。しかもご丁寧にフェンダーにツメ折りしてありました。  スプリングカットでもしたのか?と言 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 18:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月05日 イイね!

クイックブライト / QUICK'n'BRITE

クイックブライト / QUICK'n'BRITE
ボーナイトの子っていうのも言いにくいので、暫定的に紫の子と呼ぶ事にしたSL500ですが、1995年の車(型としては1994年)なことと、走行距離が6万キロを超えていることもあって、内装にそれなりに汚れが見えます。 今後内装を徹底的に清掃するとして、まずは洗剤が必要だということで、ちょっと自動車の内 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 01:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | R129 | 日記
2012年10月01日 イイね!

台風怖い

昨晩、関東圏は台風が直撃しました。 SL500の駐めてある駐車場は広い駐車場で、隣の枠が現在空車で色々と快適でした。 この関係無さそうな上記2つが関連する事態が発生しました。 台風が通ったので、ばっちくなった車を洗車&被害確認しにSLを見に行ったところ、   (゚д゚)   (゚д゚ ) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 89 10111213
141516171819 20
21 222324 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation