• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

[今日のBrothers] Bling Bang Bang Born 難易度5 目指せAA! [stepmania]


この歌が流行った理由がよくわからないまるそうデス。これが老害化か(滝汗)。

 というわけで、おもむろにある日の兄弟の様子をお伝えします。と言いつつほとんどStepmaniaなんですが。

 今回はアニメ「マッシュMASHLE」から「Bling Bang Bang Born」を踏んで頂きました。長男(奥)も、次男(手前)も難易度5です。

 最近、無謀に高難易度へ挑戦しがちな長男に、下位をAAクリアしたら上位に挑戦してもよい、という課題を出した所、

 順調にAAクリアしております(汗)。

 我が子ながらすえおそろしい・・・。

 さて、これ遊んだらお風呂入りますよぉ~。



 そして兄弟が踏んだら楽しい曲を募集中です。おすすめ曲をお持ちの方はぜひ教えだください。
Posted at 2025/08/16 15:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 暮らし/家族
2025年08月16日 イイね!

Aug 16, 2025 [農家(刈&掘)] 開拓30日目朝 筍→若竹をカット 草刈り 粉砕準備 耕耘  [耕作放棄地再生を目指して]



終わらない草刈りと作業準備で過ぎたまるそうデス。ネバーエンディング草刈り!。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓30日目朝の作業になります。畑からちょっと離れて全体の手入れをしました。
 今日の作業は大きく分けて5点です。

1.若竹刈り
2.傾斜地侵入地点より左側の竹カット
3.草刈り
4.粉砕準備
5.畑耕耘

 まずは若竹刈りです。動画中央の奥あたりが、傾斜地での竹刈りの侵入地点となります。そこから右側は竹刈りが済んだ部分なのですが、竹刈り後に生えた筍が成長して若竹になりつつあります。こいつらを放置してしまうと、竹の根っこに栄養を補給してしまうため、葉を広げる前に刈り取ります。

 また、傾斜地竹刈りの侵入地点より左側は開拓が手つかずでした。ここから左は葛地帯であまり竹はないのですが、それでも数本ポツポツと生えています。ソレを刈り取るために踏み込みます。ただ、葛をメインに笹も足元に茂っているため、草刈り&大型鋏で刈り取りしつつ徐々にヤブの中に入っていきます。崖下での作業なのであんまり映ってませんが。

 また、このゾーンは竹刈り前に草刈りを行ったのですが、竹刈り作業中に雑草が復旧しています。主に葛です。そちらを刈り取ります。竹刈りの根っこや、葛が木のようになった塊、葛玉があり、非力な電動草刈り機だと引っかかって作業が進みません(涙)。

 粉砕に向けて、切り倒した竹や笹を移動します。方向にそろえて、根本をだいたい同じ位置にそろえておいておきます。

 残った時間で畑候補地の耕耘を行いました。が、掘り始めて即、巨大な根っこにブチ当たって、耕耘というより掘り起こし作業になりました。葛は広く深く根を張るのでなかなか大変です。





 そんなこんなの朝作業ですが、まだまだ開拓していきますよぉ~。
Posted at 2025/08/16 09:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月16日 イイね!

[出荷報告] T300RS 実車ステアリングアダプタ 発送です!

[出荷報告] T300RS 実車ステアリングアダプタ 発送です!ボルトのご用意はお忘れなくと思うまるそうデス。皿か平か。

 というわけで、今日の出荷のご報告T300RS専用実車ステアリングアダプタです。T300RS自体がロングラン商品ですので。

 スラマスのハンコンに実車用ステアリングを取り付けるためのアダプタとなります。実車用ステアリングを取り付けるボルトは付属しておりませんのでご注意ください。

 というのも、ステアリングよって適合するボルトが皿(テーパー)なのか、平なのかが異なるためです。お使いのステアリングにあったM5のボルトをご用意ください。首下の長さは15mm程度です。

 そんなT300RS専用実車ステアリングアダプタ、本日発送予定となっております。お届けまでお待ちいただきますようお願いいたします。
Posted at 2025/08/16 09:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | ビジネス/学習
2025年08月15日 イイね!

[農家(掘)] 開拓29日目午前 防草シート移動 Ph確認 竹チップ撒き [耕作放棄地再生を目指して]



アルカリ性土壌というのがちょっと気になるまるそうデス。ある意味ちょうどいい。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓29日目午前中の作業2回めになります。先に竹の粉砕をしましたが、今度は 竹粉砕後に畑ゾーンに移動して耕耘作業を行いました。

 今回の作業は大きく分けて5つです。
 1 防草シートの移動
 2 PH確認
 3 竹チップ散布
 4 竹チップすき込み
 5 時々根っこ処理

まずは防草シートの移動です。畑ゾーンの耕耘が始まったので、そこを覆っていた防草シートは不要になりました。ので、動画奥側のゾーンの遮光をして、少しでも雑草にダメージを与えておきます。

 次はPHの確認。土壌改良を始める一歩として現状の土壌のPhを確認しました。概ね7.5、弱アルカリ性に傾いています。ほとんどの作物が弱酸性(Ph6程度)が推奨される事を考えると、もう少し酸性にしたいです。そこで、竹チップ(Ph3.5!)を土に漉き込んでPh的に調整しつつ、水はけや水持ちの改善、また、土壌栄養素の補充を行う事にしました。

 ので、先の動画で作った竹チップを撒いて、スコップで掘り起こして土に混ぜ込みました。どの程度の量でどの程度の影響が出るかは手探りです。明日にでも再度、Ph計を突っ込んで計測してみたいと思います。

 作業中に時々根っこにぶつかりましたので、そのたびに掘り起こし作業をして抜根しつつ進めます。




 うーん、竹刈りよりだいぶ農家っぽい感じの作業になってきました(笑)。果たしてこの先どうなっていくのか、乞うご期待!。
Posted at 2025/08/15 08:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月15日 イイね!

[出荷報告] チェンジザワールドにZ合体 と ジョブ新旧 発送です!

[出荷報告] チェンジザワールドにZ合体 と ジョブ新旧 発送です!
ご注文が重なると作業完了の確認が不安になるまるそうデス。どっちも出荷OK!。

 というわけで、今日の出荷のご報告は [自作部品] シンカリオン チェンジザワールド にザイライナーをZ合体?!  と  [自作部品] ジョブレイバー 新型ジョブロイドに旧型部品を合体! 「ジョブ新旧」 です。どちらも先日お届けしたばかりの商品ですが、それぞれ別の方にお求めていただいたので、再度発送させて頂きました。

 ホントに不思議なもので、重なる時は重なります。できるだけ、在庫は余裕をもたせるようにしていますし、出荷後には再生産しております。それでも生産が追いつかない時も稀にありますが、在庫が切れた状態でもご注文から1,2営業日うちには発送させていただく事が可能な体制を敷いておりますのでご安心ください。

 ともあれ、[自作部品] シンカリオン チェンジザワールド にザイライナーをZ合体?!  と  [自作部品] ジョブレイバー 新型ジョブロイドに旧型部品を合体! 「ジョブ新旧」、それぞれ発送完了しております。お届けまでお待ちいただきますようお願いいたします。
Posted at 2025/08/15 08:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[今日のBrothers] Bling Bang Bang Born 難易度5 目指せAA! [stepmania] http://cvw.jp/b/1276506/48603506/
何シテル?   08/16 15:11
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation