• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

セリカ2号メンテナンス オイル交換と車高&アライメント調整

image
二つ以上の項目を同時に変えちゃうと評価がしづらいまるそうデス。分離したいけど・・・。

 というわけで、セリカ2号君のメンテナンスを行いました。気が付けば結構走ってました。

0422 SUGO ハウマッチ 10周
0504 ハイランド マイペースラップ 17周
0512 ハイランド 耐久お手伝いさん走行枠 1周
0526 SUGO 伊達車倶楽部 26周

 うむ、インラップでボルト踏んで貫通したお手伝いさん走行枠の1周が切ないのぉ(遠い目)。

 ともあれ、合計54周も走ればEgオイルやらMTオイルもソロソロ。1ヶ月半、1000km未満で交換ってのもドーかと思いますが、ハードコンディションですので。

image

 エンジンオイルはREDLINEの15W-50。今回はフィルターを交換しなかったので、4Lにちょっと届かず。ミッションオイルもREDLINEの75W-90。2Lだとちょっと足りない。2.2Lぐらいでしょうか。

 抜いたオイルをチェックしたところ、Egオイルは適正なタイミングの感じ。MTオイルはもうちょっと使えそうかなぁ。でも、機械式LSDが(あんまり効いてないケド)入っているから、あーんまり酷使するのもアレだよねぇ。

 さて、ジャッキアップしたついでに前回の伊達車倶楽部走行会でややアンダーだったのを対策してみる。伊達車倶楽部の前後で変わったのは、フロントのホイールとタイヤ。特にタイヤが215/40-17から235/40-17にサイズが変更され、銘柄も変わったのが大きいでしょうか。

 で、よく考えてみると、215/40-17は外径が602mm、235/40-17は618mm。その差は16mm、車高ベースで8mmも変わっちゃう。そりゃ、アンダーにもなりますわい(汗)。銘柄のせいにしちゃうのは可哀想。

 なので外径の変化を埋めるべく、リアの車高を8mmほど上げる事に。フロントを下げることでも対応可能ですが、ワタクシ、極端に車高下げるのって百害在って一利なしだと思っている人なので。

image

 セリカのリアサスペンションはなんちゃって(爆)ダブルウィッシュボーン。レバー比は1.7程度。車高を8mm上げようと思ったら、ショックの全長を4.6mm程度伸ばす必要あり。1回転が1.5mmだから、3回転ほどネジネジして完了♪。うむ、車高調ってスバラシイ(遠い目)。是非、皆様も車高調整してみてください。手軽な割りに結構激的に変わりますよぉ~。

image

 で、車高調整のため取り外したリアタイヤを見てみたら、いくらなんでも内側が使えてなさ過ぎ(遠い目)。FFのリアって吹っ飛ばすぐらいしか使い道が無いとは言え、この減り方はタイヤが勿体無い。というわけで、キャンバーも調整してみることに。

image

 リアのアッパーアームの車体側が偏芯ボルトになっているので、コレをちょちょいと・・・。ぎゃー、メンバーとかマフラーとか超ぉ~邪魔で工具が入らねぇ(涙)。アレこれソレな工具を使ったり、アクロバティックな体位を駆使して、

image

 ふむ、まぁ、こんなモンでしょう。予定よりちょっと付き過ぎちゃった気もするけど、思った以上に作業が大変だったので、走らせて様子を見ることに(問題の先送りとも言う)。

 と、一通りセリカ2号君のメンテナンスが完了したところで、お届けモノが。

image

 さて、次はあの子デスかね。足をどうすっかなぁ~。

ブログ一覧 | ZZT231 | 日記
Posted at 2013/06/04 13:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

たまには1人も
のにわさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 14:18
Egオイル固くない?


柔らかくしたらフケ上がりが軽くなると思うなぁ。



コメントへの返答
2013年6月4日 15:36
NAに15W-50は固いデスよね~。でも、複数揃えるのが面倒(爆)なので戦闘マシンは全部コレに統一しちゃってます。

低温時の低回転は重みがあるけど、温まって上回しちゃうとソレほど違いが無かったり~。
2013年6月4日 15:47
毎日、大変だけど楽しい事してますねっ♪。どっぷり(笑
コメントへの返答
2013年6月4日 16:01
整備した後の麦茶がおいしいデス♪。

好きな事して生きてるなぁ~と実感中です。そりゃ嫁さんもらえないワケです(爆)。
2013年6月4日 15:56


くぅ~っ!
そうそう、先日は二夜連続でGT5お疲れ様でした&ありがとうございました。
半年ぶり位にやったPS3、またハマってしまいそうです(勉強しろ僕)

Newマシン(相当oldマシンですが…)まるそうレーシングにお世話になろうかしら。
コメントへの返答
2013年6月4日 16:02
ふぅ~。

先日はGT5会お疲れ様でした~。是非また息抜きにやりましょう♪

深緑マシーン、一体ナニが来るのか楽しみデス♪。納車になったら是非一度持って来てくださいヨ~。

プロフィール

「[広告] amazonアソシエイトはじめました。 http://cvw.jp/b/1276506/48608025/
何シテル?   08/18 17:03
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation