• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

趣味レーターTAランキング エボ vs インプ in 仙台ハイランド インプの方が有利か?!

image
サーバーのHDDがお亡くなりになって慌て捲くったまるそうデス。おおよそ復旧。

 というわけで、新HDDへのファイルコピーを待つ間に稼動式プレイングシート 趣味レーター♪。タイムアタックランキング エボ vs インプ in 仙台ハイランドの基準タイム作りにいそしんでみました。遊んでたんじゃないヨ、あくまで基準タイム作りダヨ?。

 にしても、難しい、仙台ハイランド。特にインプもエボも重量があるからどーしても慣性に負けて狙いから外れていきます。そんな悩ましい走行データが上の画像です。グラフは赤がインプレッサ、緑がランエボのデータ。上半分が車速、下半分が仕様ギア段数のグラフです。

 が、面白いのは、エボがアンダーステアが強く出て行くのに対して、インプはオーバーステア気味。同じ2L 4WDの二台でもかなり性格が異なります。特にインプはロールの振り替えしがやや大きめに出て、立ち上がりでテールが流れていく感じ。

 が、それにしても、インプ、速い。いゃ、速いというよりは効率が良いというべきでしょうか。癖がありながらも強力なトルクバンドを持つエンジンEJ20を、クロスレシオのミッションでいいところだけを切り出して走る。実車乗ったときも思いましたが、GDB以降はとにかくミッションが良い。

 ただ、効率を求めるためには、気持ちよくブン回す、とは違うことをせねばならないのが悩ましいトコロ。ドコが効率がいいか、センサーを貼りながら走る必要がありそうです。ねぇ? > 某氏。

 ちくせう、エボ派のハズなのにインプで走ったほうがタイム出たヨ(遠い目)。違うちがいチガウんです、エボはやればできる子なんです!。

 ともあれ、当面は、インプ/エボ共に2分10秒をきったら人外、2分7秒を切ったら超越者扱いとなります。攻略の進み具合によっては上方修正がはいるやもしれませんがご容赦を。

 あ、あと、SUGOではあまり気になりませんでしたが、ハイランドはショートカット判定がやや厳し目となります。ショートカット判定をうけた周はタイム計測が無効となります。4コーナーとか結構危ないデス。ちなみにタイムは無効ですが料金計算には入りますのでご注意を(笑)。

 という感じですので、週末のアレにご参加予定の方は参考にして下さ~い♪。

 そして趣味レーターの料金体系、現在の時間いくら、から、マイペースラップ風に1周いくらでコースによって値段が変わる、という形に変更しようかと思ってます。その方が気兼ねなく乗れると思いますが如何でしょうか?。

ブログ一覧 | シミュレーター | 日記
Posted at 2015/11/19 18:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[今日のBrothers] Bling Bang Bang Born 難易度5 目指せAA! [stepmania] http://cvw.jp/b/1276506/48603506/
何シテル?   08/16 15:11
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation