• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

CPUとたわむる

image
久々のPCいぢりを楽しんだまるそうデス。手順大事。

 というわけで、趣味レーター3号機の制御用PCとしていくつかドナーを御献体頂きました♪。ありがとうございまーっす > 某氏。

 ので、いぢりまわしてみました。

 ざっとシステムを確認すると、マザーボードのチップはIntel G31系、CPUはCeleron 430、メモリはDDR2。

 430って事はCPUソケットはLGA775。ちょうどLGA775のペンティアムデュアルが在庫があるから、ソレと差し替え♪。DDR2のメモリも1Gx2本があるから、ソレと差し替え。

 これでCPUは2コアに、メモリは倍増だ!とほくそ笑みながら電源ON。ブーンとファンが回りだす。

 ブーンとファンが回ってる。

 ・・・ファンだけブーンと回ってる。起動しねぇ(涙)。

 うーん、パソコン墓場から掘り出したCPUだから終わってるのかなぁ。もう一枚ペンDを発掘してきて、CPU交換。電源ぽちっとな。

 ブーン・・・・ブーン・・・ブーン、ファンだけ回って起動しません(涙)。

 も、もう一枚だけチャレンジしましょう。再度パソコン墓場からCPUを発掘。CPU交換。電源ON。

 ブーン・・・・ブーン・・・ブーン。なきながら電源OFF(涙)。

 あ、アレか、動作確認もせずにCPU交換はやりすぎたか(汗)。まずはCPUを純正に戻して、ぽちっとな。

 ♪ブンブンブーン、起動しない♪。

 め、メモリさん?。もしかして、2G駄目?。メモリも戻して初期状態に。コレで駄目だったら腹パンしてカツ丼リバースじゃ!(謎)。

 ピコっ、かかかかか。普通に起動しました(ほっ)。

 さて、ここから再スタートです。メモリは心もとないので増やしたい。でも、1Gx2は起動しなかった。うーん、1G+512MBでどうだ!。ぽちっとな。

 ピコっ、かかかかか。1.5Gは大丈夫らしい。

 メモリはこのアタリでOK。でも、せっかく入るCPUがあるからCPUも何とかしたい。チップセットのG31は確かE2140のペンDも対応している。と言う事は、電源容量かBIOSか?。

 をぉ、かろうじてまだBIOS配ってた!。というわけで、恐怖を伴うBIOSアップデート!。

image

 ちちちちちちちちちち。BIOS更新は無事完了!。何度目になるか分からないけど、再度CPU交換。ペンDに差し替えて、電源ON!。

image

 無事に起動し、デュアルコアで認識、動作しました~。

 な、長かった~。でも、とりあずパソコンが起動しただけなので、コレから設定を変更する方が大変だったりしますが(遠い目)。さーって、午後もがんばりますかぁ~。

ブログ一覧 | 日々のつれづれ | 日記
Posted at 2016/01/25 12:28:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 13:40
こんにちは。

うちにもV30とか286とか486とか積んだ、いにしえのノートパソコンが埋まっています。
メモリー640kBで動いていた頃が懐かしい・・・
コメントへの返答
2016年1月25日 14:32
こんにちは~。

コンピューター系は進化スピードが速すぎてあっという間に置物になってしまうのが辛いところですよね。

でも、こうして墓場からカムバックできる事もあると処分しきれないのが辛いです。

ワタクシが初めて触ったPCは、Z80系で4MHzに64KBでした。すごい時代になったモノです(遠い目)。
2016年1月25日 23:11
PCも内燃機関も、トライ&エラーですね。最近の私は、原付バイクでトライ&エラーの連続です…。でも、パソコンパーツの相性のほうが厄介かもしれません。電気は厄介。
コメントへの返答
2016年1月27日 7:15
トライ&エラーが楽しいですよね♪。

電気周りは目に見えないのが辛いところですが、バイクは見えてても思い通りに行かないのがやっぱり辛いですね(笑)。

お互いがんばりましょう~。

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓31日目朝 電動耕運機始動!→瞬殺!(涙)。 スコップで地道に掘り起こし&根っこ抜き [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48607352/
何シテル?   08/18 06:53
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation