• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

Oculus Rift CV1難航中 rfactor1との連携

image
先人の知恵にあやかりたいまるそうデス。1から組むのか・・・。

 というわけで、縦G横Gを体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターのパワーアップのために購入したOculus Rift 製品版(CV1)ですが、まだ稼動しておりません(涙)。というのも、新しい機材とふるいソフトの連携がうまくいってなくて。

 趣味レーターのベースとなるのは、「rfactor」というシミュレーションソフト。2005年のソフトなので、もちろんOculus Rift CV1のようなへっどマウントディスプレイには対応していないので、別ソフトを噛ませて対応させます。

 そのひとつが「Vorpx」。こちらは3D映像を左右の立体視用の変換し、かつ、Oculusなどの魚眼風画像に変換してくれるソフトです。rfactorもOcurus Rift CF1にも対応してます。

 で、このVorpxを使って、rfactorをOculus Rift CV1で表示させたところ、無事に表示されました。が、ヘッドトラッキングがうまく働かない。

 ヘッドトラッキングとは、頭を左に向けたらゲーム中の視点も左に、頭を右に向けたらゲーム中の視点も右に移動する連携です。こうすることで、VR空間に入り込んだような没入間が得られます。

 このヘッドトラッキングに関しては、RF1Riftというプラグインが開発されていました。市販版の前の開発版DK2ではソレで動きました。が、市販版のOculus Rift CV1は、ベースのプログラムがバージョンが大きく上がっており、逆にRf1Riftの方が対応していないよう(涙)。

 仕方が無いので、自分で組みました、ヘッドトラッキング用プログラムを。Oculus さんが開発キットのSDKを配っていてくれるので、ソレホド大変ではなかったのではありますが。



 ウム、HMDの方向とゲーム内の視点はおおよそ連携できた♪。あとは、Vorpxと同時起動させれば~。

 ・・・、あれーん(汗)。ヘッドトラッキングが反応しなひ(汗)。VorpxがOculusのコントロールを奪っているのか、自作のpluginがうまく動かないようです。

 さて、困った ← 今ココ。

 画像変換用のプログラムを自作で組むか、それとも、VorpXとうまく連携させられるようにするのか。ハタマタなにかブレークスルーがあるのか。

 というわけで、rfactorとOculus Rift CV1とVorpXを使っているというマニアックな条件を満たす方、何かいい方法があったら教えてくださ~い(涙)。

 ソフト側で対応しているプロジェクトカーズ等に移ればイイという話もありますが(滝汗)、できればrfactorを使いたいのぉ~。

ブログ一覧 | シミュレーター | 日記
Posted at 2016/06/24 15:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年6月24日 18:16
アツい情熱が伝わってきます! 

過去にはコンピュータを少々かじる必要がある仕事の担当だったため、仕事のほかに自宅でもアレコレやっていましたが…ちょっと離れると浦島太郎の世界。もう一度学び直す気力は湧きません。
コメントへの返答
2016年6月24日 18:41
プログラム組んでると時間が過ぎるのがあっという間ですね~。

ワタクシもWindows用プログラムを組んだのなんて、趣味レーター用の前が10年ぐらい前(汗)。

開発環境とかも変わりすぎててもうしっちゃかめっちゃかでした(涙)。

そして新環境はC#なる言語が基本らしいのですが、無印Cで組んでます(笑)。

プロフィール

「[今日のBrothers] Bling Bang Bang Born 難易度5 目指せAA! [stepmania] http://cvw.jp/b/1276506/48603506/
何シテル?   08/16 15:11
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation