• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

旧世紀の遺産が再び!、眠っていたいたマシンが今トランスフォーム!

image
まさか変形するとは思わなかったまるそうデス。語源はMachine。

 というわけで、前回の粗筋をば。暗幕で囲った→長すぎる→切った→短すぎる→ピンチ←今ココ。

 うーん、この際縫うか?。でも、3m近いサイズを手縫いはさすがに厳しなぁ。でも、ミシン持ってないんだよねぇ~。そういえば、この家には旧時代の遺産(前の住人がおいていったアイテム)がある。あそこを探ってみよう!。と二階の物置に向かう途中に目についたのが、

image

 そういえば、このテレビ台として使っている台も、旧世紀の遺産なんだよね~。なんかボリュームの割りにはハチャメチャ重たいんだけど・・・。あれ?。

image

 ぶらざー。兄弟。うちのレーザープリンターがブラザー製だったなぁ。もしかして、コレってプリンター台?!。っていうか、ブラザーといえばアレのメーカーとしての方がメジャーじゃね?。もしかして・・・。

image

 手前の扉を開けると、椅子と怪しいペダルが?!。もしかして自走式?!(マテ)。っていうか、コレ、ほかにも動くパーツが・・・。

image

 て、天板が開くぞ?!。

image

 は、反対側も開いて広いスペースが!。

image

 て、手前の天板も中途半端な位置まで開く!。

image

 奥からは巨大な鉄塊が!。 手前の天板を先に戻すと鉄塊を支える構造になっており、正規の位置へ戻すと。

image

 ♪電動ミシン~♪(ドラえもん風に)。

 なるほど、なんかすごく重たいと思ったら、ミシンを内蔵してたのね~。・・・、コレで切っちゃった暗幕を縫えばイイんじゃね?。

image

 縫いました♪。ついでに、パイプにぶら下げるための袋も、ホッチキスで止めていた(爆)のを縫い直しました。

image

 なんとか暗幕の延長(というか復旧?)に成功しました♪。

 侮りがたし旧世紀の遺産!。しかし、ミシンなんて二十年以上ぶりに使いました~。

ブログ一覧 | シミュレーター | 日記
Posted at 2016/07/10 11:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年7月10日 19:43
昔のミシンって、意外とマニア(?)の間で高値取引されているらしいです。
安全面がどうのこうのという基準が緩かったというかなかったので、チカラがあるとか。

特に足踏み式。

じいちゃんちにあった足踏み式は…とっくに処分されてしまった模様(遠い目)。
コメントへの返答
2016年7月10日 20:36
をぉぅ、実はお宝発掘なのかも?。ずっとディプレイ台としてしか使っていませんでしたが(笑)。

最初は全く動きませんでしたが、油さしたりベルトの張りを調整したりしたら動き出しました♪。でも、ソコまでパワフルじゃない感じかな~。

幼少時代は母が足踏み式でいろいろ作ってくれた思い出が。さすがに実家にももうないかな~。

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓26日目朝 ついに道路に貫通! 斜面の竹刈り[農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48595356/
何シテル?   08/12 13:09
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation