• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月21日

T-GT/T300RS用実車ステアリングアダプタ 全ボタン利用可能!

image
PS4で使う事を考えるとコレがベストな気がするまるそうデス。認識用のPSボタンがねぇ~。

 というわけで、長らく欠品中だったスラストマスター製ハンコンの実車用ステアリング装着アダプタをリニューアル中です。より高精度な仕上がりを目指して、あれやコレや実験中。近日再入荷できそうです♪。

image

 と、同時に平行して新しいタイプのステアリングアダプタを作っています。この写真はT300RS専用品。

image

 こちらはT-GT専用品。え?、違いが分かりづらい?。そんな時は、

image image image

 こうしてハンドルの裏面を並べてみると判りやすいでしょうか?。旧型は実車ステアリングに直接アダプタが付いていますが、T300RS/T-GT専用は実車ステアリングの裏にT300RS/T-GTのステアリングのコア部分がくっついています。

 こうする事で、実車ステアリングを装着しても、T-GT/T300RSのステアリングについているボタンがそのまま活用できるようになります♪。

image

 「レース中はボタンなんて使わないぜ!」という方にもネックになったのは、こちらのPSボタン。PS4は本体起動後に、PSボタンを押さないとハンコンをPS4に認識させる事ができなかったりします。

 そのため、旧実車ステアリングアダプタをお使いの場合は、PS4を起動する度にいったんスラマス純正ハンドルを付けてPSボタンを押してハンコンを認識させ、その後、実車ステアリングにつけなおす、という手間が必要でした。

image image

 しかし、新型ではT-GT/T300RSのコア部に実車ステアリングを装着しますので、コア部についているスイッチはすべてそのままご利用いただけます♪。もちろんPSボタンでPS4に認識させることも可能です♪。

 まぁ、おかげで超シチメンドクサイ形状になっているのですが・・・。

 ハンドルは手に触れる部分なだけに、違いを大きく感じます。特に T300RS/T-GTの純正ステアリングは径が小さすぎます。そのため、ハンドルを切る量と舵角が実車からの乖離が大きく、違和感につながっていました。

image

 また、VRでプレイする際には、実際に握るハンドルがみえません。そのため、ステアリングの大きさの差を減らす事でより高品質な没入感が得られます。

 そんなイイことずくめの新型実車用ステアリングアダプタですが、T300RS/T-GTの純正ステアリングのコア部を使うため、少し分解作業が必要になります。分解と言っても、はんだ付けや切断加工は必要なく、六角レンチとドライバーで作業できるぐらいの比較的難易度の低いものです。





 こうしてみると、T-GTの方がちょっと大変でしょうか?。

 T300RS/T-GTをご利用中の方で実車ステアリングを装着したいという方、旧製品をご利用だけどPSボタンが面倒という方、近日ローンチを予定しておりますので、是非お楽しみに♪。

 ちなみに、T500RS用には現在新型は作っておりません。というもの、T500RSは構造がちょっと面倒で。ただ、多くのご要望がありましたら検討させて頂きます。ご希望の方はお気軽にお知らせください。

ブログ一覧 | 日々のつれづれ | 趣味
Posted at 2019/02/21 22:38:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふくしまヒデ さん 花火みたいですね。そのまま花火大会中止になったとか。」
何シテル?   11/22 12:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation