• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

[農家(収)] 開拓141日目 にんじん初収穫! 果たしてその姿は? オクラ収獲 にんにくチェックも [耕作放棄地再生を目指して]

にんじんの初収穫に浮かれるまるそうデス。きちんと食べられるものができました♪。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓141日目の昼前の作業です。今日はオクラの収獲と、テスト畑に植えた第二弾の様子を確認、人参の収獲をします。  まずはオクラ小畑から。秋も深まり、オクラの株もだいぶ痩せてきまし ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 07:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年11月06日 イイね!

仙台に人間よりデカイ巨大クワガタムシ現る! 見間違いじゃなかったみたい

それは先月の事でした。 国道4号線を走っていると、ビルに張り付く巨大なクワガタムシを見つけました、2mぐらいの。 へ?。 え、あれ、ナニ?。 家に帰って検索しました。仙台、クワガタムシ、国道4号線。出てきません。 おっかしぃなぁ、見間違いかなぁ。 時は過ぎ、再びR4を通る機会があった ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 17:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 暮らし/家族
2025年11月06日 イイね!

[農家(開)] 開拓137日目 ラジコン草刈り機2号 大地に立つ! 出荷前の開封作業とお引渡し 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

草刈り機2号君紆余曲折がありすぎて大変だったと思うまるそうデス。ネタがたくさんあります。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓137日目の作業は、草刈り機2号君の開封です。紆余曲折ありましたが、無事に新オーナーさんが決まって、明日お引渡しになりました。  事前の打ち合わせでは、トラックでお ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 09:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年11月05日 イイね!

[農家(見)] 開拓136日目 謎の緑のベロを発見? 開拓予定地に防草シート張り テスト畑の様子確認 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

病み上がりなので軽作業で済んで良かった気がするまるそうデス。徐々にですな。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓136日目の作業は防草シート張りです。風邪で連休してしまったので、今日は作業をしようと思ったら、昼前から雨の予報。大型作業は難しそうです。  仕方がないので、防草シート(1x10 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 07:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年11月04日 イイね!

[農家(見)] 開拓134日目 テスト畑の様子確認 大根第2群 にんじんが中心に 等倍[耕作放棄地再生を目指して]

体調を崩すとなかなか治らないことに年を感じるまるそうデス。もともと貧弱ですが昨今さらに。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓134日目の作業はテスト畑のチェックです。実は、数日体調を崩して寝込んでしまい、作業が滞っておりました。まだ治りきってなかったのですが、テスト畑が心配になって覗きに行 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 09:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年11月03日 イイね!

[農家(刈砕)] 開拓130日目夕方後編 トラクターとかショベルカーほしいなぁなんて考えながら 農地南部西側斜面を南進!  5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]

超高速再生に挑戦してみたまるそうデス。100倍速。  というわけで、農家ネタシリーズの 開拓130日目の夕方の作業の後半戦です。農地南部の崖下をさらに南に進みます。後半戦でも産地直葬方式で、刈って、引っ張って、粉砕機に突っ込みます。  葛絨毯をヘッジトリマーで切り分けて、下の笹を大型ハサミで ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 12:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年11月02日 イイね!

[農家(刈砕)] 開拓130日目夕方前編 笹のみならず蔓草もガンガン粉砕! 農地南部西側斜面を南進!  5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]

結構草系もイケルと思うまるそうデス。粉砕機2号君結構万能?。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓130日目の夕方の作業は、農地南部の崖下をさらに南に進みます。今回も産地直葬作業で、刈って、引っ張って、粉砕機に突っ込みます。  植生はメインが笹や屑なのですが、なにかトゲのある植物も混ざって ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 07:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年11月01日 イイね!

[農家(刈砕)] 開拓129日目夕方 迫る日没、長男の呼び声、果たして斜面の草刈りの行方は?! 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]

日の出は遅く日の入りは早くなって寒くなってきて冬の訪れを感じるまるそうデス。ヒートテック装着!。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓129日目の夕方の作業は、南部西側斜面の笹刈り&粉砕です。用水路沿いに南下してきた、開拓作業の続きとなります。   早速斜面で作業を、と思ったのですが、作業 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 07:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月31日 イイね!

[農家(植)] 開拓129日目午後 ひと目のつかない崖下裏庭に掘って埋めます、アレを いちじく地植え定植  5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]

粉砕機で砕ていたかと思うとひと目のつかない裏庭に埋める作業をし始めるのが外から見たらかなり怪しい気がしないでもないまるそうデス。何かを隠蔽?!(してません)。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓129日目の午後の作業は、いちじくの定植です。農地を買った当初に考えていたのは、果樹を育てる事で ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 08:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

[農家(収)] 開拓129日目午前 また大根がグロ画像? オクラ収獲 トマト剪定もあるよ 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]

食べられる部分があって良かったというべきか全部失敗というべきか悩むまるそうデス。また喰われたぁ(涙)。  というわけで、農家ネタシリーズの 開拓129日目の午前中作業は収獲です。今日のメインは大根。悲劇の1本目を乗り越えて、今度こそ食べられるものが収獲できるでしょうか?  と言いつつも、最初 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 08:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族

プロフィール

「[農家(収)] 開拓141日目 にんじん初収穫! 果たしてその姿は? オクラ収獲 にんにくチェックも [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48752301/
何シテル?   11/07 07:28
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation