• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

[農家(収)] 開拓96目 おっさんのケツを見ろ! テスト畑北部のルッコラ収穫 [耕作放棄地再生を目指して]

収穫らしい収穫ができてホッとしているまるそうデス。ちょっと虫にも食われましたが。 というわけで、農家ネタシリーズの開拓96日目は、農地南部のテスト畑でのルッコラ収穫です。 大きくなった葉を手でちぎっては、餅つき機の蓋に集めていきます。 時々、雑草を引っこ抜きながら。 数日作業が飛んでいま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 08:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月26日 イイね!

[農家(揚)] 開拓94目 裏庭草刈り 未踏の裏庭崖下にカメラが初到達! 草刈り機君の活躍もあるヨ! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

表が片づきゃ裏はえらいこっちゃなまるそうデス。両立難しい。 というわけで、農家ネタシリーズの開拓94日目は裏庭の草刈りを行いました。畑の方に手をかけすぎて裏庭は放置状態。ツタ草ジャングルになっていたので、こちらも手入れです。  まずは、コンクリートブロック上の裏庭を草刈りです。刈払機、ヘッジ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月26日 イイね!

[農家(刈)] 開拓89日目 放置竹にはびこるツタを刈る! 農地北部の草刈り チンアナゴ竹の間の若竹も 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

刈っても刈っても戦いは続いていくまるそうデス。ちょっと目を離すと増殖します。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓89日目は農地北部の草刈りを行いました。放置竹の上の草刈り、道路際の残り、崖下のチンアナゴ竹の間から生えてきた若竹切りです。  まずは、放置竹の上にはびこってしまったツタ草を刈 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 08:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月25日 イイね!

[農家(開)] 開拓82日目 リモコン草刈り機君引取&開封! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

通関から引取までやってみて色々勉強になったまるそうデス。次の便はいつになるかなぁ。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓82日目は、リモコン草刈り機の引取開封です。 この日は朝から仙台港に。長らく待った秘密装備を受け取りに行ってきました。 届いたのは、リモコン式草刈り機君です。永遠に続 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 10:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月24日 イイね!

[農家(収)] 開拓79日目 ルッコラ初収穫! [耕作放棄地再生を目指して]

もう収穫できて驚きのまるそうデス。ごまの香りがふんわりと。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓79日目のご報告は、ルッコラ初収穫です。第一畝のルッコラさんが結構伸びてきたので、一部収穫してみました。  ルッコラの収穫は、株を全部抜いてしまう方法と、必要分だけ伸びた葉っぱを刈り取る方法があり ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 14:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月24日 イイね!

[農家(刈)] 開拓78日目 修理した電動刈払機のテスト! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

無事に直って良かったと思うまるそうデス。10日空いたので草がひどいことに。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓78日目の午後です。  前回修理した電動刈払機を早速テストしてみました。修理の様子はこちら。  かなり伸び放題になっていた農地南部の西側を刈り払います。もう、葛がひどいことに。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 10:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月23日 イイね!

[農家(修)] 開拓78日目 電動刈払機 修理 モーター交換 [耕作放棄地再生を目指して]

色んな意味でタイミングがマズかったと思うまるそうデス。壊れたタイミングも部品が届いたタイミングも。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓78日目のご報告は、開拓65日目に動かなくなった電動刈払機君を修理です。  モーター内部の破損のため、モーターASSY交換が必要に。この際、エンジン式刈払 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年09月23日 イイね!

[開封動画] 変形・合体・遠隔操作! 男の子も大好き? スマホ用自撮り棒 [広告]

ただ商品を開封するだけの、開封動画シリーズはコチラ https://www.youtube.com/playlist?list=PLFnZFeNlxiB7wDNnHPCb1vaBpJkUox6-C 今回は「スマホ用自撮り棒 兼 スタンド BTスイッチ付き」を開封してみます。 https://a ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 密林 | ビジネス/学習
2025年09月22日 イイね!

[農家(揚)] 開拓71日目と74日目の竹上げ&テスト畑&小畑確認 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

徐々に作物が育っていく姿が楽しいまるそうデス。ルッコラ強い!。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓71日目、74日目の竹上げと、農地現状のご報告です。 71日目は斜面の1m切りした竹の根本(別名チンアナゴ竹)を排除するところから。その後は斜面に落ちている竹を平坦部まで持ち上げます。 7 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 18:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 日記
2025年09月21日 イイね!

[農家(揚)] 開拓70日目 第三畝開放! テスト畑全力運転開始?! 竹上げも5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]

テスト畑の開封が完了して一段落なまるそうデス。元気に大きくなれよぉ。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓70日目です。今日の作業は大きく分けて2つ。斜面下の竹揚げと、テスト畑最後の封印されし畝を開放します。  竹上げは、5本ぐらい斜面にひっかけておいて、上に移動。引き上げるを4回繰り返す ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 09:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[農家(収)] 開拓96目 おっさんのケツを見ろ! テスト畑北部のルッコラ収穫 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48679453/
何シテル?   09/27 08:49
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation