• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓26日目朝 ついに道路に貫通! 斜面の竹刈り[農家(刈)]

突き抜けきった時のカタルシスはたまらなかったまるそうデス。まだ終わりじゃありませんが。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓26日目の朝の作業になります。最終決戦地での竹刈り作業となります。  遠目から見るとブロッコリーぐらいの太さがあった竹群も、気がつけばアスパラ程度に。流石にアスパラ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 13:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月12日 イイね!

[出荷報告] ドライブヘッド 肩コネクタ代替品x左右分 肩折れちゃったDHを復活!! 発送です!

[出荷報告] ドライブヘッド 肩コネクタ代替品x左右分 肩折れちゃったDHを復活!! 発送です!
メンテのつもりがダメージを与えている気がするまるそうデス。アルコールティッシュが原因かも?。  というわけで、今日の出荷のご報告は「ドライブヘッド 肩コネクタ代替品x左右分 肩折れちゃったDHを復活!!」です。思い出したように時々ご用命が入ります。  ドライブヘッドと言えば、タカラトミーのハイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 09:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | ビジネス/学習
2025年08月12日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓25日目朝 斜面の竹刈り カメラ近すぎました(汗)[農家(刈)]

カメラが近い上に裏側での作業が多くてあまり写っていないまるそうデス。竹の揺れと音と心眼で御覧ください。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓25日目の朝の作業になります。だいぶ北側道路に近づき、最終地帯へ足を踏み入れた竹刈りの様子をお届けします。  が、カメラの位置がイマイチで、最初の作業 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 09:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月11日 イイね!

[出荷報告] 多用途洗剤 パインソル オリジナル 300ml 発送です!

[出荷報告] 多用途洗剤 パインソル オリジナル 300ml 発送です!
この香りに魅了される方が後を絶たないのが驚きなまるそうデス。独特。  いうわけで、今日の出荷のご報告は多用途洗剤 パインソル オリジナルを300mlです。  キャップ付きパウチになって使い勝手も良くなり、時々ご用命いただけるようになりました♪。ただただ、誤飲にだけはご注意いただきたい限りですが ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 16:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | ビジネス/学習
2025年08月11日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓24日目夕方 斜面の竹刈り [農家(刈)]

朝がだめだったので夕方チャレンジしてみたまるそうデス。夕日がしみる(カメラに)。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓24日目の夕方の作業になります。この日は朝方に雨が降ってしまい作業ができず、夕方近くになってからの作業としました。そのため、カメラに西日が入ってしまい、やや白ずんだ映像になっ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 09:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月10日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓23日目朝 まるでブロッコリー? 斜面の竹刈り [農家(刈)]

引いて撮影すると全体像が見やすくなると思うまるそうデス。細かい所は見えなくなりますが。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓23日目朝作業になります。この日もまた斜面の竹を刈り進めます。  いつもなら、竹刈り → 竹粉砕の繰り返しなのですが、ウッドチッパー君が不調だったり、天候不順のため、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 16:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月10日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓22日目朝 続・斜面の竹刈り [農家(刈)]

竹の密集度が上がってなかなか進まないのがもどかしいまるそうデス。刈っても刈っても。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓22日目朝作業になります。この日もまた斜面の竹を刈り進めます。  前回から新兵器、キッチンバサミを投入したことにより、道具の持ち直しが簡単になり、作業の効率性が上がりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 07:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月08日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓21日目朝 新兵器はまさかのキッチンバサミ? 竹密集地帯の葛を蔓もカット![農家(刈)]

動画を音声付きにしてみたまるそうデス。でも超大変。  というわけで、農家ネタシリーズの開拓21日目朝作業になります。この日も斜面の竹を刈り進めます。  新兵器は、コレ!。  キッチンバサミ!。  これでガリガリ刈りまっせ!(違っ)  詳しくは本家ブログにて!
続きを読む
Posted at 2025/08/08 12:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月07日 イイね!

[耕作放棄地再生を目指して] 開拓20日目朝 竹の密集地帯に突入。高さもあって上下に複雑に絡んで倒れない! 締めの直撃! [農家(刈)]

もうちょっと速くしみたらどうだろうと思ったけど10倍速は速すぎたまるそうデス。ちょうどいい感じが難しい。  引き続き傾斜地の竹を刈り倒していきます。その前にちょっと草刈りを。  今回のメインもノコギリ。竹を根本から切り倒していきます。  しかし、長く伸びた竹は上の方で他の竹に絡んだり、ツタ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 13:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年08月07日 イイね!

[出荷報告] T3PA修理キット 発送です!

[出荷報告] T3PA修理キット 発送です!
続く時は続いて不思議なまるそうデス。T3PA RPO用はめっきり減りましたが。  というわけで、今日の出荷のご報告はT3PA修理キットを1点です。先日も同じものが売れておりますしたが、何故か続く時は同じものが続いたりします。  その3ペダルユニットのT3PAですが、実は仕様が結構たくさんありま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 13:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | ビジネス/学習

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓26日目朝 ついに道路に貫通! 斜面の竹刈り[農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48595356/
何シテル?   08/12 13:09
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation