• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

すれ違いの日々 セリカ2号君

image
子ネタを仕込もうとしてハマったまるそうデス。よりにもよって当日カヨ(遠い目)。

 というわけで、今日の走行会参加の皆様、お疲れ様でした!。心配されていた天候もギリギリ持ってほっとしております。

 で、今日の走行会、実はワタクシもセリカ2号君で参加しようとイロイロ暗躍していたのですが、アレをソレしてコレする関係上の部品が間に合わず、残念ながら今回も応援参加に(遠い目)。

 そして、今日、帰ってきたら、届いたヨ、部品(遠い目)。

 いゃね、まぁね、昨日届いてもフィッティングやら動作確認やらが必要だから間に合いはしなかったのですが・・・。ちょいと無念感倍増デス。

 さて、ともあれ部品もそろったことだし、作業してきますかねぇ。

Posted at 2015/06/21 16:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年03月15日 イイね!

ビートチャレンジ集計中

image
900km超走った後にさらに走りに行ってしまったまるそうデス。今日も行くヨ!。

 というわけで、ビートチャレンジ on GT6と、リアル ビートチャレンジ in SUGOどちらも集計中しております♪。

 まずは、ビートチャレンジ on GT6。データのご提出がまだの方はお急ぎくださ~い。

 リアル ビートチャレンジ in SUGOはとりあえず昨日さらりと開催!。ウチのカメラがちょっと不調でしたが、データの採集は上々です♪。こちらも近日公開予定!。

 リアル ビートチャレンジ in SUGOについては本日も開催予定です。ハウマッチ走られる方は是非挑戦してみてください♪。

Posted at 2015/03/15 07:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年02月26日 イイね!

ビート君 & ビートチャレンジのページ作成

image
某氏の試乗後から異臭がするのが気になるまるそうデス。ナニしたの?(汗)。

 というわけで、ビート君の紹介ページ作りました(笑)。うん、SLK君とかセリカ2号君とかのテストカーがまだ紹介ページ作ってもいないのに、なぜかテストカーですらないビート君が先に紹介されました。

 いゃ、だって、ビートチャレンジお試し版の開催までもう日付が無いデスからね(汗)。ほら、2月って短いじゃん、今年も(遠い目)。

 そんな訳で、3/14と15のSUGOハウマッチ走行会の中でこっそり?行われるビートチャレンジ、うちのビート君を使ったタイムアタック(というよりはビートの試乗?)、参加者募集中です。

 当日ハウマッチを自車で走行される方ならば、計測器をビート君に付け替えるだけで2台のってもハウマッチの基本料は1人前で済みます。手軽にタイムトライアル、いかがでしょうか?。

 逆に当日走りにいけない!、という方のために、ドライバートトカルチョも開催予定。ビーチャレエントリーリストを見て予想を膨らませてください。

 ビーチャレ、トトカルチョ、どちらも皆様の参加を心待ちにしておりまーっす♪。

 
Posted at 2015/02/26 17:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年02月21日 イイね!

ビートチャレンジ お試し版開催! in SUGO HM 3/14 or 15

image
過密スケジュール過ぎる気がしないでもないまるそうデス。でもやるよぉ~。

 というわけで、先日のSUGOハウマッチのブログにてちょろっと書きましたが、やります、ビートチャレンジ!。

 一台のビート君を皆でかわるがわる乗ろうというものデス。

 ビート君は4点式のロールバーを装着しただけで、足もブレーキもECUもエンジンもノーマル。っていうか、製造後20年近く経っている車なので、むしろノーマル以下!(爆)。そんなビート君を誰が一番上手に操れるのか?。

 開催日は3/14と15のハウマッチ。場所はSUGOです。雨天中止、危ないから(笑)。 

 一人当たりの持ち時間は5周(IN/OUTを含む)、参加費用は500円(笑)+SUGO走行代デス。

 各自の計測発信機をビート君に装着して、走るだけ。

 SUGOさんに確認したところ自車でハウマッチ走行会に参加されている方は追加で基本費用を払う必要はありません。逆にビートチャレンジにのみ参加される方は、ハウマッチの料金がまるまる必要になりますのでご注意ください。

 ただ、14日はワタクシがお昼過ぎまで予定があり、SUGOに着けるのは早くても14:00時頃デスが(汗)。

 また、このビートチャレンジにあわせて2/14の夜に夕飯&お泊り会をしたいと思います♪。14日のビーチャレの出来具合を語り合うもよし、15日のビーチャレのために前日入りするもよし、へべれけになるまで飲み明かすもヨシです。

 題名 サーキットことはじめ会 in 村田
 日時 3/14 19:00~
 場所 村田ICから10分のトコロにある民宿まるそう
 内容 サーキット走行についてしゃべり食べ楽しむ。
 費用 夕飯代、宿泊希望の方は+1000円
  アルコール希望の方はお持込ください。運転の方は呑んだら強制宿泊です。

 いつもならピザ会と行きたいのですが、3/14の午前中までワタクシが所要で準備らしい準備ができないので、外メシになるかと思います。リッキーズかなぁ。

 ともあれ、ビーチャレ、ことはじめ会ともに皆様のご参加を心よりお待ちしております♪。

Posted at 2015/02/21 19:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年02月19日 イイね!

SUGO走行会情報追加! ハウマッチのHowMatchは誤植じゃないの~

image
最初は誤植だった気がしないでもないまるそうデス。おいくら?はHow Much。

 というわけで、2015年SUGO走行会情報を更新しました!。今回追加になったのは、

 SUGO ハウマッチ走行会の詳細です。

 前回のブログUP直後に3/13,14,15に開催される事が判明して、ブログネタには揚げそびれましたが、予定表の方にはこっそり追加しておりました(笑)。で、今回はその詳細内容についての本家で更新があったので、予定表の方もあわせてアップデートです。

 さて、SUGOハウマッチ走行会といえば、走行周回数によって利用料金が設定されるというユニークなイベント。走行時間がフリーなので時間に縛られることが特徴です。

 あまりにお値打ち設定ゆえに占有走行会ブレーカーして働きすぎたせいか、それとも独占企業化したせいか、今年もちょっと値上げです(涙)。

 基本料 3100円+450円/周
 基本料 2100円+230円/周(会員)

 それでも十分に安いデスが。

 難点は、クラス分けが無いので車速の違う車が一同に介する、お値打ちなので人が集まりすぎることがある、事でしょうか。タイムアタックをするには向きません。クリアラップが取れなくても合言葉は「ハウマッチですから」と言って笑って許せる心の余裕が必要デス。

 逆にビギナーさんのちょっとお試し、年はじめの肩慣らし、車両のセットアップ等には凄く便利なイベントです。しかも、例年年はじめは遠征組みの参加台数が少なく、比較的走りやすいかと。

 今年からサーキットデビューを考えられている方、ちょっと試しにいってみませんか?。

image

 また、このハウマッチを使って”ビート君チャレンジ”を開催予定デス!。うちのビート君を使ってのSUGO周回タイムのランキングをつけたいと思います。詳細はただいま煮詰め中ですが、走ってみたいけど車が無いというビギナーの貴方、車はあるけど準備が大変で最近ご無沙汰という貴方、車じゃなくてドライビングテクニックなら負けねぇという貴方、奮ってご参加ください♪。

Posted at 2015/02/19 09:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[農家(砕)] 開拓46日目夕方 病み上がりの粉砕! 60本 新品ブレードは良く切れる! 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48641785/
何シテル?   09/07 08:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation