• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

走行会情報UP! ドライビングフェスタ、みんなDE走行会、サーキットゲーム

image
今年はドレも粒ぞろいで楽しみなまるそうデス。ワタクシも走る準備をせねヴぁ。

 というわけで、2015年 SUGO 走行会イベントリストのページの情報をアップデートしました!。今回追加になったのは、

 3/22 みんなDE走行会 Goodluck
 毎年恒例のGoodluckさんの年はじめ練習会。わずか16000円で2.5時間も走れちゃうのがウリですが、そのお得さゆえに車が集まり過ぎてしまうのがネックのイベントでした。が、今年は、持ち時間3時間の最後の1時間を2クラスに分け、走行台数を絞ることで練習時間とタイムアタックの両立を図った模様。これは期待できるかも!。

 4/4 Driving Fest トライボジャパン
 オイルメーカーのトライボさんのイベントなので、景品にもオイル(しかもペールで?!)が出る事も多いなど、走る以外にも楽しみがあるイベントですが、今年はさらに凄い。なんと、MAZDA767Bのデモ走行もしちゃうとか!。MAZDAファンには見逃せないイベントになっています。

 4/15,5/6,7/8,9/9,10/25 サーキットゲーム SUGO
 独占企業化したSUGOのご他聞に漏れずやっぱり値上がりはしているけど、それでもお得なサーキットゲーム。走行タイムでクラス分けが行われるという独自ルール、数少ないグリットからのヨーイドンが楽しめるなど、超絶お勧めのイベントになっております。なんと今年は年5戦?!。微妙に開催日が先の告知から変更を受けているので注意です。

 それぞれ特色のあるイベントが盛りだくさん。走行会選びに悩んだら2015年 SUGO 走行会イベントリストのページをみつつ参加イベントをお選びくださ~い♪。

Posted at 2015/02/16 09:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年01月21日 イイね!

2015年サーキット走行会スケジュールUP!

image
ハイランドのスケジュールを入力できないのが切ないまるそうデス(遠い目)。SUGOイベント専用のページになっちゃってるよ(涙)。

 というわけで、走行会情報ページをUPしました♪。

 というのも、SUGOさんのページにイベントスケジュールが出ていたので、とりあえず転写をば。ただ、走行会の詳細(料金、走行時間)についてはまだ情報がないので、去年の物をそのままコピーしております。

 イベントの内訳としては、体感耐久が4回、サーキットゲームが4回、4輪FANMTGが2回、マツダ車限定のMTGが1回、ハウマッチが1回でした。

 ハウマッチは今後増えていくのかなぁ。

 ともあれ、こうしてイベントの予定が入ってくると、春が待ち遠しいデスねぇ~。

 また、他にSUGOでのイベント情報をお持ちの方がみえましたら教えてくださ~い♪。

Posted at 2015/01/21 14:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年12月07日 イイね!

SUGO体感耐久の見学に行ってまいりました♪

タブレットに撮った写真を取り出せないまるそうデス(汗)。カメラ持ち歩くべきだった・・・。

 というわけで、本日SUGOで行われた体感耐久に応援に行ってまいりました♪。

 あっちこっちそっちのチームの皆様にご挨拶させていただきつつ進行を見守ります。

 ハイランドが無くなってしまったからか、これまでに見たことのないチームもちらほらと。新しいメンバーが増えることはうれしい事なのデスが、その分ありえないトラブルもあちらこちらで(汗)。意識改善、必要やもしれませんね。

 そんな非常に残念な事態もあったものの、一日楽しく拝見させていただけました♪。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!

Posted at 2014/12/07 18:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年12月06日 イイね!

SUGOをビート君で走ってみた!

image
楽しかったまるそうデス。久々ブログですが生存してまーっす。

 というわけで、本日SUGOで開催されたハウマッチ走行会にビート君で参加してまいりました♪。

 今日のハウマッチは、9:00~10:30、11:30~13:00、15:00~16:00の3枠。お昼から予定が入っていて、かつ、15:00からタイヤ交換をご用命いただいているので、ワタクシが走れるのは朝一のひと枠のみ!。

 荷物をビート君に放り込んで(一部はみ出て)SUGOに赴くも、無情にも9:00前に場内アナウンスが。

 「路面凍結のため、走行開始時間を10:00に繰り下げます」

 開始時間が下がっても、終了時間はそのまま。つまり最初のひと枠は30分間(涙)。

 うーん、今日はこのまま帰るかなぁ。でも、今年の締めがコレなのはちょっとなぁ。なんかちょっと日差しも暖かくなってきたし・・・。

 そこで、お昼に用事を承っていた某氏にTEL。予定を14:00ごろにずらしてもらって、お昼のヒト枠を走る事に!。



 嗚呼、やっぱサーキット走行はいいデスね♪。

 ともあれ初走行のビート君、なかなかに面白いデス。来年は、コレでビートチャレンジでも開催しようかと検討中デス。最近サーキットから遠ざかっていたそこの貴方もチャレンジしてみませんか?。

 ともあれ、ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございます!。ペースの遅い車両でしたので、邪魔しちゃった事もあったやもしれませんがご容赦ください。

Posted at 2014/12/06 20:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年11月25日 イイね!

3連休は3連SUGO

image
午前中は仕事して午後からSUGOだったまるそうデス。暖かかったんだもん(汗)。

 というわけで、先の週末の3連休は3日ともSUGOに出没したワタクシです。

 初日は某所に手続きに行った帰り道、11月の末だというのにあまりにも暖かかったので、この日を逃したら今年中にオープンでドライブできる日などない!、と思ってドライブに。でも、遠出する時間的余裕も体力的余裕もないのでウチから15分のSUGOまで紅葉狩り行く事に。お手軽紅葉狩。

 と、現地に着くと、大沼プランニングさんの走行会と、4C走行枠があった模様。お友達が走られていたので、お邪魔しつつ見ていると、

image

 ヤヴェ、AW11型MR2が走ってる!。しかも結構速い!。懐かしいなぁ、ワタクシの1stマイカーがコレだったんデスよ~。

image

 をぉぅ、240Z?(汗)。サーキット走らせて大丈夫なのかしら?(滝汗)。穏やかにドライビングを愉しまれていたようです。

 嗚呼、ワタクシも走りたいなぁ、と思いつつ帰路につきました。

 連休2日目はアルファチャレンジ&ロータスチャレンジ!。今年は参戦を見合わせましたがやっぱり気になるので、午前中のタイヤ交換を済ませた後は作業着のままSUGOへ。

image

 アルファ祭りデスねぇ~。参戦中に顔を覚えていただいた方々を冷やかしつつ楽しく過ごさせていただきました♪。

 ただ、決勝レース1周目にスピン車両に後続車が突っ込むという大き目のクラッシュが。うーん、アルチャレ、事故率高いナァ(汗)。エントラントの意識改善、急務かもしれませんね~。

 そして最終日は伊達車倶楽部走行会。

image

 4輪、ミッドシップ、共通するのはソレだけ(笑)。そして、気がつけば、

image

 ウチのビート君、カメラカーとして接収されてました(笑)。ワタクシもまだコース走らせてないのにぃ~。

 ともあれ、3連SUGO、楽しく過ごさせていただきました♪。ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございまーっす!。

 締めは激しくタイムアップされた某氏を加えて、

image

 手作り餃子パーティーでした♪。



 あ、ご報告が遅れましたが、某氏のご好意でうちのメンバーにビート君が追加されました♪。ありがとうございまーっす♪ > 某氏。

Posted at 2014/11/25 12:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[農家(砕)] 開拓46日目夕方 病み上がりの粉砕! 60本 新品ブレードは良く切れる! 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48641785/
何シテル?   09/07 08:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation