• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

固形物食べたいナァ

固形物食べたいナァお肉が食べたいまるそうデス。脂モノはまだ先か(遠い目)。

 というわけで、パックゼリーで今日のエネルギーを補充しつつ活動しております(涙)。でも、もうそろそろ固形物を食べてもOKそうなので、明日は期待したいと思います。

 しかし、このパックゼリー、ヤヴァイ時から時間の無い朝ごはんの代わりまで大活躍♪。保存も効くので、またまとめ買いしてこねば~。
Posted at 2012/12/10 21:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2012年09月21日 イイね!

ナースさんに囲まれて牛タンを

ナースさんに囲まれて牛タンを看護士さんには憧れが無いまるそうデス。どちらかと言えば恐怖の象徴?。

 というわけで、ナースさん達と会食の予定だったので、ワタクシの知恵袋にお勧め店を聞いたところ「牛タンなら大和町の利久だろJK」というお答えを頂いたので、行って来ました。

 利久ってアチコチにあるけど、ドコで食べても同じじゃないの?、なんて思っていたのですが・・・、写真は大和町店限定の特別定食。

 もう次々出てくるわ出てくるわ。すごいボリューム(滝汗)。

 定番の牛タン焼きは当然のこと、牛タンステーキ、牛タンの煮込み、お刺身盛り合わせ、テールスープ、麦飯、とどめにデザートのミルクプリンまで。

 4人分が4人分のテーブルには乗り切らず、隣のテーブルを合体させてやっと乗り切る量。  嗚呼、また食べすぎちゃったヨ(遠い目)。

 これでランチなら1500円(デザートは別に)、ディナーでも1890円はカナリ良い感じではないでしょうか。

 ご同行していただいたナースさん達もご満足頂いたとの事でした♪。ナイス情報ありがとぉ~ > 某氏。



 ちなみに、ナースさん達の1名は、ワタクシの姉でした(滝汗)。学会での御来仙で、ついでに顔かせって(汗)。アル意味、レースで競り合うより緊張しました(爆)。
Posted at 2012/09/21 18:50:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2012年08月19日 イイね!

牛スジ肉のカレー

牛スジ肉のカレーカレー以外に何か活用法が欲しいまるそうデス。前回もカレーだ(汗)。

 といわけで、近くのスーパーモ○ヤで赤札祭りだったので牛スジ肉をしこたま仕入れてきました♪。

 通常78円/100gがなぜか約1/4の金額♪。600g買っても150円未満!

 これを圧力鍋でシュワシュワと加圧して煮込むと、とろけるような舌触りに♪。

 1/5ほど取り出してごぼうと煮て、残りは全部カレーにしました♪。

 嗚呼、うまい、際限なく食べちゃうよぉ~(汗)。

 お代わり可能なカレーはダイエットの敵だ。でも、家計の味方だからなぁ(遠い目)。
Posted at 2012/08/19 21:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2012年08月03日 イイね!

暑気払いにはうな丼デスね♪

暑気払いにはうな丼デスね♪土用を過ぎて結構経っている気がするまるそうデス。蒲焼独特の味わいが♪。

 というわけで、夏の暑さに負けないよう土用の丑の日には鰻を食べるのがポピュラーになってますね♪。元を正せばエレキテルの平賀源内さんが売れない鰻屋に頼まれてキャンペーンを発案したのがが発祥とか。

 でも、実は鰻さん、夏より晩秋の方が「旬」だったりします(汗)。まぁ、だから夏時期売れない鰻をどう売り込むかが知恵の見せ所だった訳でしょうが。

 といっても、鰻にはビタミンA/Bが豊富に含まれているので、夏ばて対策には悪く無いチョイスでもあったりします♪。

 酷暑が続いておりますが、鰻などを食べて乗り切りましょう♪。
Posted at 2012/08/03 00:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2012年06月18日 イイね!

カレー週間

カレー週間寸胴で多量に作るまるそうデス。2/3は冷凍庫へ。

 というわけで、またカレーを多量に作りました♪。

 たまねぎ4玉 200円
 にんじん2本 150円
 じゃがいも 3個 150円
 牛筋 400g 300円
 ひきにく 200g 200円
 カレールー 1箱半 300円
--------------------------
 合計 1300円

 んー、大体20皿分ぐらいかなぁ。1皿65円、ご飯入れて120円って所。まずまずのコスパでしょうか。

 まぁ、問題は、食べ過ぎちゃう事でしょうか(汗)。1皿120円でも2皿食べたら240円。ワタクシの一食の予算  - 250円 - ギリギリに(遠い目)。

 でも、事前に圧力鍋でたまねぎと煮込んだ牛筋は良い感じにトロトロです♪。100g78円、侮りがたし!。

 さて、お昼も食べたし今日の後半戦もがんばりますよ~♪。
Posted at 2012/06/18 12:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記

プロフィール

「[出荷報告] T300RS 実車ステアリングアダプタ 発送です! http://cvw.jp/b/1276506/48569896/
何シテル?   07/29 07:20
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation