• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

仙台牛あぶり握り3種 in 若林源三

image
白身魚が危険な香りがした気がするまるそうデス。鯛が特に。

 というわけで、今日の焼肉超特急 若林源三はお寿司をメインに頂きました。何も考えず頼んだら皿が白い(汗)。

 さらに仙台牛あぶり握りも、キャビア、いくら、ウニの三種を食べ比べてみました。うん、どれもおいしかったです(比べてない)。

image

 そんな今日の仙台牛三種盛りはコチラ。大トロはタレをはじくほどの脂、特上はすこしスジばっている感がありましたが、希少部位は赤身と脂身のバランスが良く大変おいしゅうございました。

image

 ので、さらに希少部位を追加したところ、追加分も素晴らしい肉質。うーん、こんなにおいしいと白飯が欲しくなるけど、ぐっと我慢。

 我慢しきれず締めにアイスを食べたのは秘密です(爆)。



 今月の一食価格 1428円 = 9999円円/7回
(現在9999円コースの新規受付はしておりませんので、ドリンクバーがついた15129円コースをご検討ください)

Posted at 2020/09/08 16:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2020年09月06日 イイね!

キャベツをそのままバリバリと in 若林源三

image
無難にサンチュをいただいたまるそうデス。すげぇバリバリ。

 というわけで、今日は家族一同で焼肉超特急 若林源三を利用させていただきました。そうワイルドな奥様も。

 ちなみに、若林源三には二つのキャベツメニューがあります。

 サラダ欄にある「やみつきキャベツ」。

 焼き物欄にある「キャベツ」。

 最初、奥様は「シーザーサラダ」を召し上がられていたんです。でも、足りなかったみたいで、「やみつきキャベツ」をご用命。バリバリと食べきると、再度「やみつきキャベツ」を。

 でも、やみつきキャベツの塩ドレッシングと昆布が多すぎたようで、辛い。これなら素のキャベツがあればいいんじゃない?。と、焼き物欄にある「キャベツ」をご注文。

 焼き物欄にあるキャベツは、キャベツをケーキカットしたような形で提供され、芯の部分からばらされずにテーブルに届きます。

image

 奥様、そのケーキカットキャベツをオモムロにがっしとつかみ、さきのやみつきキャベツの皿に突っ込むと、そのままバリバリと食べ始めたではありませんが。

 ・・・ワイルドだわぁ(遠い目)。

image

 そんなワイルドな奥様とご一緒した今日の仙台牛三種盛りはコチラ。を、今日は特上カルビがベストじゃーんと追加オーダーしたら、2枚目はかなり油ギッシュなのが来てヤラれました(笑)。



 今月の一食価格 1667円 = 9999円円/6回
(現在9999円コースの新規受付はしておりませんので、ドリンクバーがついた15129円コースをご検討ください)

Posted at 2020/09/06 20:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2020年09月04日 イイね!

梅とろろ冷麺 in 若林源蔵 コーヒー運用テストでサービス中?

image
積極的にはコーヒーを飲みませんが出されれば飲むまるそうデス。合法ドラッグ。

というわけで、今日も暑さがぶり返したので焼肉超特急 若林源蔵で冷麺をいただきました♪。

 若林源蔵には、スタンダード冷麺、海苔冷麺、梅とろろ冷麺の3種類がありますが、今日はさっぱりするっと食べられる梅とろろ冷麺をチョイスです。が、もちろん冷麺だけではワタクシの胃は満足しないので、

image

 仙台牛三種盛りも。このところ仙台牛に当たりが続いていましたが、今日はちょっと微妙でしょうか。もちろん焼肉としてはおいしいですが、当たりを引いた時のように口の中でほどけるような触感は得られませんでした。また、次回挑戦!(笑)。

image

 また、ついでに頼んだレバー(味噌)もちょっと微妙。一部乾燥しちゃってる所が。まぁ、焼けば食べられるんですが。

 が、今度コーヒーメーカーを可動させることになったとの事で、テストがてらコーヒーを一杯サービスして頂けることに。ブラック、カフェラテ、カフェモカからお選びください、との事なのでカフェモカをチョイス。

image

 カップが無いからいつものグラスで出てきました(笑)が、結構香り高い一杯を楽しめました♪。

 近々、ドリンクバーがオーダー式から、セルフ式に代わるらしい。すでに機械は導入されていたけど、コロナの影響で変更のタイミングを見極めているのかも。

 まぁ、ドリンクバーが付いてないプランなのであまりワタクシには関係がないかもしれませんが。

 ともあれ、今日もおなか一杯いただきました♪。



 今月の一食価格 2500円 = 9999円円/4回
(現在9999円コースの新規受付はしておりませんので、ドリンクバーがついた15129円コースをご検討ください)

Posted at 2020/09/04 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2020年09月03日 イイね!

今日のおすすめは希少部位 in 若林源蔵 そしてドナドナ

image
まさかこの子が源蔵に?なんて思ったまるそうデス。そんなこたぁない。

  というわけで、今日焼肉超特急 若林源蔵に向かう最中に出会いました。

image

 牛さんに。

image

 撮影タイミングが間に合いませんでしたが、実際にはもっと身と乗り出していました。コレ大丈夫なのか、と心配になるくらいに。無事に目的地まで行ってくださいね~。

image

 そんな牛さんと別れてたどり着いた若林源蔵の今日の仙台牛三種盛りはコチラ。

 今日は3種ともなかなか高次元でまとまっていましたが、その中でも希少部位が特にイイ感じでした♪。なんのカンので6皿分ぐらいオーダーしちゃいました♪。



 今月の一食価格 3333円 = 9999円円/3回
(現在9999円コースの新規受付はしておりませんので、ドリンクバーがついた15129円コースをご検討ください)

Posted at 2020/09/03 18:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記
2020年09月02日 イイね!

旨い肉は人を翻弄する 石焼チーズビビンバ in 若林源蔵

image
ごはんに味付けが欲しいまるそうデス。自分で味付けすればいいのかしら。

 というわけで、今日は焼肉超特急 若林源蔵さんで、石焼チーズビビンバを頼みました。嫁さんが。

 石焼チーズカレー石焼チーズ牛丼に続いての石焼メニューです。ある意味定番、石焼チーズビビンバ。

 が、味わい的にはちょっと・・・。というのもの、白飯の上にナムルとキムチとたまごが乗っているのですが、特に味付けがないのですっごくご飯(遠い目)。テーブルにはコチジャンがあるから自分で味付けしろってことなのかなぁ。それとも、卵スープも頼んで注げってことなのかなぁ。もう一押し何かが欲しいところです。

image

 そして今日の仙台牛三種盛りはこちら。今日は何より特上カルビがウマい。具体的には、今日は白飯はいらない、と言ってた嫁さんが肉の旨さのあまりにワタクシの白飯を強奪するほどに(遠い目)。

 あまりにもおいしかったので、繰り返しリピート注文。なんのかんので特上カルビだけで10皿分ぐらい頼んじゃいました。

 ばらつきがあるので、最初に三種盛りを頼んで、今日のイイ感じを確認してから追加注文するというのが流れになりつつあります。



 今月の一食価格 5000円 = 9999円円/2回
(現在9999円コースの新規受付はしておりませんので、ドリンクバーがついた15129円コースをご検討ください)

Posted at 2020/09/02 19:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | まるそうの食卓 | 日記

プロフィール

「[農家(刈)] 5日目夕方 長い竹を粉砕 ちょっと粉砕機の元気が無い? http://cvw.jp/b/1276506/48552550/
何シテル?   07/20 11:44
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation