• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

出張ピザを振り返る ダブルポテトピザ

image
にんにくの辛味がアクセントでいいと思うまるそうデス。ぶちゅーとキスはできなくなりますが。

  というわけで、ワンコインタイムアタックキャンペーンも始まった稼動式プレイングシート 趣味レーターSUGOサーキットゲームでの出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、焼かせていただいたピザの再現画像を撮ってみました。その最終版がこちら、

 じゃがいもとさつまいものダブルポテトピザ

 ホワイトソースとチーズを敷いた生地に、じゃがいもとサツマイモをキューブ状に刻んだものをならべ、さらにスライスガーリックを散らします。オリーブオイルをさらりと回して焼き上げたら完成。

 コッテリ系のソース&チーズ、ほっこりしたお芋さんたち、ぴりりと刺激のあるニンニクがいいマッチングです。これ、ニンニク無いと味がボッケボケになっちゃうので散らし方と切り方重要。写真のは偏りがっあって失敗です。一番ニンニクが固まっているピースはむにょーれ様が取りました(遠い目)。

 といったところで今回の出張ピザのレパートリーは終了です。この他にもお勧めピザがありましたら是非教えてくださ~い♪。

Posted at 2015/09/13 15:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年09月12日 イイね!

出張ピザを振り返る3 ビアソーのサラダピザ

image
チーズが無くてもウマイと思うまるそうデス。ホントは生ハム+ルッコラなのですが。

 というわけで、ワンコインタイムアタックキャンペーンも始まった稼動式プレイングシート 趣味レーターSUGOサーキットゲームでの出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、焼かせていただいたピザの再現画像を撮ってみました。その第三弾がこちら、

 ビアソーのサラダピザ

 こちらはピザなのにチーズを使いません。生地はオリーブオイルを広げただけでさっくり焼いて、熱々の生地の上にビアソーを乗せ暖め、その上に山盛りサラダを盛り付けて、最後ににんじんをおろして振って完成です♪。

 でも、じつは、、コレ、イロイロ劣化版だったりします。本当ならビアソーではなく生ハムを、グリーンサラダもルッコラがメインになるのですが、今回はワタクシの振る舞いだったので予算があんまり無くて(汗)。

 が、試作してみたときから思ったのですが、ビアソーサラダピザ、十分にウマイ!。見た目のゴージャス感はやや欠けますが、ぴりっと塩見の効いたビアソーとしゃっきりサラダがいいマッチング。生ハム&ルッコラに勝るとも劣らぬ仕上がり。もう劣化品なんてよばせない!。

 チーズを使わないからチーズ嫌いな某氏にも食べられます♪。グリーン乗ってるけど食べさせます(爆)。

 ビアソー&サラダも、生ハムルッコラもお勧めですので、是非お試しアレ!。

Posted at 2015/09/12 15:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年09月11日 イイね!

出張ピザを振り返る2 クワトロフォロマージュ

image
塩味と匂いの強さがたまらないまるそうデス。四種チーズ♪。

 というわけで、先日のSUGOサーキットゲームでの稼動式プレイングシート 趣味レーター出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、焼かせていただいたピザの再現画像を撮ってみました。その第二弾がこちら、

 クワトロフォロマージュ

 四種のチーズのピザです。モッツァレラ、カマンベール、クリームチーズ、ゴルゴンゾーラの4種類のチーズです。逆にチーズのみでソースはありませんが、軽く蜂蜜をかけていただきます。

 モッツァレラはや熱でわらかーく融けるチーズ、カマンベールは表皮が白カビのチーズ、クリームチーズはその名の通り常温でもコッテリクリーム状、そして、ゴルゴンゾーラは強烈な香りを放つ青かびのチーズです。

 ゴルゴンゾーラーの塩見と香りが強いアクセントとなり、もったりしたチーズの濃厚さにワンポイントを添えます。また、さらりとかけられた蜂蜜が複数のチーズの繋ぎ役を果たして、味に一体感をあたえ・・・るとえらい人はおっしゃっておりました。(汗)。

 臭い物スキーな嫁もお気に入りのクワトロですが、たぶん、ワタクシが焼く各種ピザの中では一番高価かと。なんといってもそれぞれのチーズの原価が高くて。ウチで食べられるのはこうしてイベントであまったときぐらいでしょうか(笑)。

 ただ、ピザといえばチーズ、そんなチーズがメインなクワトロフォロマージュはピザ会では欠かせない一品になっており今回も御用意させていただきました♪。

Posted at 2015/09/11 13:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年09月10日 イイね!

出張ピザを振り返る マルゲリータ

image
やっぱり基本外せないと思うまるそうデス。まるげんりるたん♪。

 というわけで、昨日のSUGOサーキットゲームでの趣味レーター出張試乗会のお昼の炊き出し?代わりに、現地でピザを焼かせていただきました♪。残念ながら、趣味レーターの案内と同時進行だったためピザの画像がありません。

 ので、残った材料で後日焼いた分で再現画像を撮ってみました。その第一弾がこちら、

 マルゲリータ

 ピザの基本でしょうか。トマトソースにバジルを散らし、フレッシュトマトとモッツァレラを乗せて焼き上げました♪。

 が、趣味レーター出張試乗会の準備がスケジュールぱつぱつのため、突発の思いつきでやったピザ焼きは食材入手の散策に出かけることができす。肝心のフレッシュバジルが不在に(遠い目)。

 乾燥バジルも香りが無いわけではないのですが、やっぱり生には敵いません。ナマには敵いません(ダイジなことなので2度)。

 嗚呼、何事も余裕が大事デスね。

Posted at 2015/09/10 16:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年09月03日 イイね!

まいたけピザで秋を感じよう~

image
きのことたけのこの争いに終止符は打たれるのかと憂うまるそうデス。どっちもうまいやん。

 というわけで、ピザを焼いてみました。前回捏ねた生地がこれで使い切りです。そんなラストピザは、

 まいたけピザ

 秋の味覚のきのこを投入してみました。チーズの上からきのこをちらし、オリーブオイルをふた回しして焼き上げます。

 釜をあけると、香ばしくやけたまいたけの香りがふんわりと。きのこの独特の食感とあわさって大変おいしゅうございました♪。秋デスねぇ~。

Posted at 2015/09/03 16:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピザ | 日記

プロフィール

「[開封動画] WORFCI 520mmヘッジトリマー 充電式 [広告] http://cvw.jp/b/1276506/48622584/
何シテル?   08/27 13:49
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation