• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

かぼちゃのクリームピザ

image
ほっこりコッテリが美味しいと思うまるそうデス。芋とかかぼちゃはクリームソースがあう♪。

 というわけで、練習と称してピザを焼いてみました♪。今回焼いたのは、

 かぼちゃのクリームソースピザ。

 軽くマッシュしたかぼちゃを塊でドンと配置して、クリームソースとは名ばかりのシチューを回しがけして、獅子唐とにんにくチップを散らして完成!。

 ほっこりカボチャと濃厚なクリームソース、そしてアクセントのにんにくがイイ感じのバランスです♪。

 問題はクリームソースがちょっと手がかかることでしょうか。ピザ1枚分のソースを作るのが難しくて。大量生産するならいいのですが・・・。

 やはり本戦(?)では、半数がクリームソースのレシピを考えた方がいいのかも。でも、クリームソース、地味におなかに溜まって重いんだよなぁ。要検討です!。

Posted at 2015/09/02 17:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年08月31日 イイね!

生ハムサラダピザ

image
チーズの乗ってないピザなんてピザじゃないと思っていたまるそうデス。意外とイケる。

 というわけで、チーズが食べられない某氏向けにチーズの無いピザを検討してみました。今回は、

 生ハムサラダピザ

 秋保の某店で食べたものを簡易版でパクってみました(笑)。生地はオリーブオイルを撒いただけで焼いて、焼きあがった生地の上にグリーンサラダとこんもり山盛りにして、かるくドレッシングを振り、その上に生ハムを乗せます。

 ドレッシングが業務用シーザーサラダドレッシングだったので、どぽっと出て微妙なビジュアルに(遠い目)。フレンチ系をさらっとしたほうが見栄えよくなりそうです。

 チーズが無いので、あんまりピザっぽくありませんが、緑のシャッキリ感と生ハムの塩味がちょうどいい感じです♪。

 マリナーラに加えてこれでチーズ無しピザも2品後用意できるようになりました♪。

Posted at 2015/08/31 16:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年08月29日 イイね!

ピザ焼き練習中 過ぎ行く夏をなすピザで

image
こっそりピザロースターを改造してみたまるそうデス。自己責任で。

 というわけで、最近、趣味レーターにかかりきりでピザ焼きの腕が鈍っていたのですが、出張ピザの御用命を頂いたのでピザ焼きの練習してみました。今回焼いたのは、

 なすとトマトとししとうのピザ。

 去り行く夏を惜しんで夏野菜を投入。嗚呼、トマトが値上がりすると困るなぁ。

 久々ピザ焼きでしたが、なかなかの仕上がり。パン生地タイプかクリスピータイプかどっちで責めようか検討中です♪。

Posted at 2015/08/29 18:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年07月31日 イイね!

なすとウィンナーの・・・おせんべい?

image
タイマーの時間セットを変えたのを忘れていたまるそうデス。かたひ~。

 というわけで、今日のお昼のピザを焼きました♪。

 なすとウィンナーのピザ

 に、なる、ハズだったのですが・・・。

 ワタクシ、いつもピザ用にキッチンタイマーを使っております。おおよそ3分で焼きあがるので、そのタイマーは常に3分にプリセットされてます。

 で、いつものとおり、ピザ焼き機改にピザ放り込んでポンと押して、書きモノ仕事を少々。筆がのってグイグイ書いていると、ふと気づけば結構な時間が経ってるのにタイマーが鳴らない。

 おっかしぃなぁ、とピザ焼き機改を開けるとこの惨状でした(遠い目)。

ギリギリ食べられる程度にカッチカッチに仕上がってました(涙)。

 嗚呼、そういえば、先日、発酵のカウントダウンに60分ぐらいにセットして使った記憶が。事前チェック、大変大事デスね(遠い目)。

Posted at 2015/07/31 13:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2015年07月17日 イイね!

餅つき機で捏ねたピザ焼いてみました♪

image
意外とええ感じに仕上がってほっとしているまるそうデス。最初はやってもうたかと(汗)。

 というわけで、先日ナットの変わりに買うてもうた餅つき機をつかってピザ生地を捏ねたので、ピザを焼いてみました♪

 トマトソースのアスパラ/ピクルス/チョリソーの卵落としピザ<

 初投入の餅つき機でしたが、最初はまったく捏ねられずオオワラワ(滝汗)。粉と水をあわせてダンゴになるまでは、事前にボウルでやった方がよさそう。また、いつもより水を多めにし柔らかめにしないと、持ちつきブレードの上で踊るばっかりで捏ねられないようです。

 でも、捏ね始めたらあとは時間を待つだけで良いのは楽チン♪。もうちょっと回転数が低ければなおいいんだけどなぁ。流石にいきなり改造するのは心苦しいので、もう少し様子を見たいと思います。

 肝心のピザはパリもっちりと良い感じでグルテンが形成されておりました♪。ありやわ、コレ~。

というわけで、ピザ生活復活です♪。明日は何ピザにしようかなぁ~。

Posted at 2015/07/17 15:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピザ | 日記

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓38日目午後 嫁登場! 畑南ゾーン西側を開拓! 石も根っこも 奥で竹粉砕も同時進行 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48622730/
何シテル?   08/27 16:32
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation