• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

ダブル生地 ピザ生地&スポンジ生地

image
砂糖の消費量が恐ろしいまるそうデス。普段使わないからなおさら。

 というわけで、ピザ生地を捏ねました♪。
 強力粉 1kg、砂糖小さじ1、ドライイースト小さじ1、塩小さじ2、ぬるま湯650cc。

 小麦粉の山の中央にカルデラを作って、そこに砂糖とドライイーストをIN。その上からぬるま湯を注いで、ボールの縁に塩を振ってしばし待機。

 いい感じにイーストの発酵が始まったら、あとは無心に捏ねる、こねる、コネル。

 ざっくり15分ぐらい捏ねたら、1~2時間程度一時発酵。ぷるんと膨らんできたら、数回こねてエア抜き、8等分にして小分けにして15分程度ベンチタイム。

 ピザ生地の完成です♪。これで1週間のワタクシの主食(笑)は完成。

image

 で、ベンチタイムの間にスポンジ生地作り。

 生卵2個、砂糖60g、薄力粉60g、バター10g、牛乳10cc、ブランデーちょっと。

 小麦粉をふるいに2回かけて、バター&牛乳を弱レンジに1分ぐらいかけて液状化。卵と砂糖をボウルにあけて人肌+の湯煎にかけつつひたすらシャカシャカ。

 白っぽくなって文字が書けるぐらいになったら、バター牛乳と小麦粉も追加してきるようにサックリ混ぜる。で、ケーキ型に入れたら200度に余熱したノンフライヤーにIN。170度で25分。

 ・・・ケーキ型にバター塗るの忘れて外側がぼろぼろになってもうた(涙)。

 そんな感じで生地を量産しております(笑)。ノンフライヤーの使い加減がまだ慣れないなぁ~。コレなら炊飯器使った方がいいかなぁ。でも、ウチの炊飯器だとデカ過ぎるんだよねぇ。

 さて、ピザもケーキもトッピングは何にしようかなぁ~。

Posted at 2014/10/07 15:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2014年10月05日 イイね!

小ナスピザと布袋祭りとサーキットゲーム前夜祭

image
相変わらず載せ過ぎたまるそうデス。小ナスが甘い♪。

 というわけで、引き続きサーキットゲーム前夜祭に向けてピザ焼きの練習をば。

 小ナスとカブのピザ

 安かった小ナスを半分に切ってピザにトッピングしてみました♪。普通の茄子より身が詰まっていて、甘みもあって美味しかったデス♪。でも、やっぱり具材乗せすぎデスが(汗)。

 で、そんなピザも出るかもしれない9/12 サーキットゲーム前夜祭ですが、引き続き参加者を募集中デス。ご都合よい方は是非ご参加ください。なのですが、実はその日、

image

 村田で布袋祭りがあるそうです。

 村田ICからウチへのアクセスの最短ルートは、急勾配があるため車高が低い車はカナリ危険です。なので、いったん村田のメインストリート(笑)に下ってもらってコの字を書くルートをお勧めしているのですが、その村田メインストリート(笑)が混み合う可能性が。

 ・・・村田在住3年になりますが、布袋祭り行った事無いので規模がわからなくて(汗)。イベントの中身を見ると、

image

 山車とよさこい踊りがメインでしょうか。幸い歩行者天国になるのは、ウチへのルートとは外れた所のようです。お時間に余裕がある方はそちらも回ってみるのもアリかもしれませんね♪。

 ちなみに、スタンプラリーもあるヨ!。

image

 ・・・、スタンプ押す台が2箇所しかないように見えるのはワタクシの気のせいでしょうか(滝汗)。ラリーとよぶにはいささか少ないような(汗)。

 えーっと、SUGOさんでもスタンプ押せるみたいデスね♪。先着100名様には景品アリとの事デスので、レッツトライ!。

Posted at 2014/10/05 17:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2014年10月03日 イイね!

アスパラとインゲンのピザ と サーキットゲーム前夜祭に向けて!

image
ついつい具を乗せすぎてしまうまるそうデス。ボリューム欲しいのぉ~。

 というわけで、サーキットゲーム前夜祭に向けて(?)ピザ焼きの練習をば。

 アスパラとインゲンとトマトとマッシュルームとシイタケのピザ

 野菜食べよう、と思って具を載せていたら、いつの間にか盛りすぎてました(汗)。自分用に作ると、ついつい具材過剰になりがちです(汗)。うまいのはウマイんですが。

 ともあれ、そんな具沢山ピザが出るかもしれないサーキットゲーム前夜祭は引き続き参加者募集中です。ただいま参加確定が2名、ご検討中が2名となっております。ご都合よろしい方は是非ご一緒しましょう~。

Posted at 2014/10/03 13:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2014年09月02日 イイね!

ピザ生活復帰?! トマトとアボカドピザ

image
もうちょっと小型に焼いてみようと思うまるそうデス。ちと食べすぎなので。

 というわけで、このところご無沙汰していたピザを焼きました♪。冷蔵庫のあまり物食材を使って、

 トマトとアボガドのピザ

 さっぱりトマトとこってりアボガドのコンビネーションがなかなかでした♪。

 さて、次はナニを焼こうかな~。
Posted at 2014/09/02 16:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2014年08月06日 イイね!

オカマじゃないよお釜だよ part2 本家ルヴォワール

image
ピザというよりチーズ料理だった気がするまるそうデス。うまいんですが・・・。

 というわけで、昨日お釜ピザもどきを作ったというブログをあげたところ、某氏より、

 「一時間並んで食って来なさいw」。

 というコメントを頂いたので行ってみました!。

 宮城県川崎町にある石窯屋改めルヴォワールです。

 廃校になった小学校の跡地を活用して運営されているピザ屋さん。小学校の跡地ゆえにクーラーなどといった備品はないため、

image

 熱中症とスズメバチの危険と隣り合わせのレストランになっております(ガクブル)。

 にもかかわらず、TVで取り上げられたせいか、モノスッゴイ混雑(汗)。待つのが嫌いなワタクシはあわや帰路に付くところでした(とおい目)。

 なんとかたどり着いた店内でお釜ピザを頼むと、待つこと十数分。

image

 お釜ピザ(本家)登場です!。

 パン系の生地にたっぷりのチーズが包まれてます。たっぷり、物凄くたくさんのチーズが(汗)。

 ・・・コレで1500円かぁ。うーん、おいしいっちゃおいしいんだけど・・・。

 TVってコワイなぁ、と思いながらお店を後にしたTV見なくなって約20年のまるそうデシた。

Posted at 2014/08/06 10:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピザ | 日記

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓38日目午後 嫁登場! 畑南ゾーン西側を開拓! 石も根っこも 奥で竹粉砕も同時進行 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48622730/
何シテル?   08/27 16:32
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation