• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

室内運動スペースにワンダーコアスマート追加♪

image
モノがあっても使われていなければ意味が無い気がするまるそうデス。10kgぐらい絞らねば(汗)。

 というわけで、スプールバルブからのオイル漏れに泣かされた某氏がうちの室内運動スペースに寄贈してくださいました♪。

 ワンダーコアスマート

 これさえあれば、背中が浮かないピクピクを腹筋だと言って憚らない嫁もきちんとした腹筋ができるに違いありません。ありがとうございまーっす♪ > 某氏。

 しかし、この手の運動器具って一瞬もてはやされた後、世間から消えていきますね(汗)。もし眠っている運動器具がある方はぜひご協賛ください(笑)。

 ちなみに、ステップが左右にスライドする奴と、エアロバイクはそれぞれ寄贈して頂いたものだったりします。ご協賛ありがとうございます > 某氏&某氏。

 そんなちょっと運動器具が2Fリビングを占有しつつあります。この際、このまま2Fリビングは運動スペース化かなー。運動したいけど花粉症がツライというワタクシのような貴方、お気軽にRDMWまで(笑)。

Posted at 2016/10/16 19:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | HHH | 日記
2015年01月12日 イイね!

脂肪燃焼スープダイエット リザルト

image
もう1週して標準体重を目指そうか悩むまるそうデス。スープは続けよう~。

 というわけで、短期決戦型HHH活動として取り入れた脂肪燃焼スープダイエットですが、とりあえず1週間が経ちました。

image

 スタート時の体組成計の数値を撮影しそびれておりましたが、記憶によると体重71kg、体脂肪率15%中盤ぐらいでしたので、

 体重-2.5kg、体脂肪率-1.5%

 と言ったところでしょうか。でも、体重なんて1日のうちに1kgぐらい軽く変動するし、体脂肪率に至ってはそもそも指標とするのがドーかと思うぐらいのいい加減な計測方法ですが。一応そんなフラクチュエーションを超えた数値が出たところを見ると、ソコソコ効果があったといえるでしょうか。

image

 ただ、脂肪燃焼スープが効いた、というよりは、米絶ち、甘いもの絶ち、油絶ち、といった食事制限が大きかったような気もします。スープを口にしただけ汗ばむ、なんて記載も見かけましたがワタクシ的にはそんな事もなかったです。

image

 もともと同じものを食べ続けるのに耐性があるので、スープばっかりというのもそれほど苦にはなりませんでした。コンソメ、チキンスープの素、キムチ、和出汁あたりのローテーションで味のレパートリーを。許可日には果物や温野菜を追加したり、5/6日目は肉も解禁だったりしましたし。

image

 一番辛かったのは、やっぱり、皆様が差し入れしてくださったものを辞退せねばならなかったことでしょうか。せっかくお持ちいただいたのにごめんなさい! > 某氏&某氏&某氏 < これから祝杯代わりに頂きます!。

image

 今後についてですが、ワタクシの身長的に標準体重は65kgですが、経験的に67,8kgあたりがベストっぽいので、今の体重を維持できるようにしたい所です。一応効果はあるっぽいのでスープは毎食食べるのを続けて、メイン料理の制限ははずそうかと。あと、朝のラジオ体操とDDRは継続、ご飯は玄米にする、ぐらいでしょうか。

 ともあれ、リバウンドしないように気をつけつつ、今年の審判の日を迎えたいと思います。

 そんなワタクシの脂肪燃焼スープダイエットでしたが如何でしたでしょうか?。お正月太りが気になる方はお試しアレ!。
Posted at 2015/01/12 10:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | HHH | 日記
2015年01月11日 イイね!

脂肪燃焼ダイエット最終日!

image>
新春特価セール on 某オクをVer.2に上げたまるそうデス。もちろん早いほど安いデス。

 というわけで、月曜日から始めたHHH活動である脂肪燃焼スープダイエットですが、本日で千秋楽を迎えます(遠い目)。振り返ってみれば、長かった(遠い目)。

 が、今日はやっとお米が食べられます!。玄米バンザーイ♪。嗚呼、久しぶりのデンプン質です。

image

 まぁ、ワタクシ、ピザが主食(爆)だったりしますが、当然炭水化物を絶つダイエットなので、ピザ=小麦粉の生地も駄目。切ないのぉ。

 ともあれ、ダイエット生活も今日が最後。果たして1週間でどの程度落ちたのか?。皆様の予想をお待ちしております(笑)。

Posted at 2015/01/11 11:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | HHH | 日記
2015年01月07日 イイね!

脂肪燃焼スープダイエット

image
心労でやせそうな気がするまるそうデス。ええかげんにして。

 というわけで、久々のHHHのご報告デス。

 断罪の日から過ぎること4ヶ月。のどもと過ぎればなんとやらで、もう見る影もない程にエライコトになってしまったハラ。その上、正月太りも重なってもう・・・。そんなときに、某氏に脂肪燃焼スープダイエットなるものをお伺いしたので、チャンレンジしてみることに。

 脂肪燃焼スープダイエットを簡単に言うと、トマト、キャベツ、にんじん、たまねぎ、セロリ、ピーマンを煮込んだ脂肪燃焼スープを主食として、炭水化物を絶つダイエットでしょうか。面白いのが1週間のプログラムになっていて、各日付の食べていいものが指定されていることでしょうか。詳細は検索を掛けていただくとして、簡単にご紹介すると、

 1日目 スープと果物
 2日目 スープと野菜
 3日目 スープと果物と野菜
 4日目 スープとバナナとスキムミルク
 5日目 スープと肉とトマト
 6日目 スープと牛肉と野菜
 7日目 スープと玄米と野菜

 と、肉すらメニューに入っているのが面白い所。しかも、結構な量で食べていいことになってます。

 さてさて、ダイエットは上手くいくのか?。ハラはへっこむのか?。その後にリバウンドはないのか?。とりあえず、1週間続けてみようと思いますので、”組織”の皆様、今週一杯はご容赦ください(笑)。

 流石に食事制限ダイエットだけだと強烈リバウンドが怖いので、朝一のラジオ体操とダンレボも再開してみました。でも、朝は寒いのでいつまで続けれるか心配デスが(汗)。
Posted at 2015/01/07 14:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | HHH | 日記
2014年08月26日 イイね!

HHH用備品導入! ノンオイルフライヤー

image
フライヤーと呼ぶには無理がある気がするまるそうデス。オイルスプレーが要るかしら。

 というわけで、プリンターを物色していたときに特価販売を見つけて買ってしまいました。HHH活動の一環として。

 ノンオイルフライヤー

 うーん、フライヤーというよりは、コンベクションオーブンと呼んだ方が正しいような・・・。要は熱風を吹き付けることによって焼く機械です。

 で、棚が網状になっていて、料理から出た油が下に落ちる構造になっております。

 ・・・余分三兄弟の末弟、油分があるからウマイんだと思うのですが・・・。

 とりあえず、鶏からをしてみましたが揚げるというよりは焼けてる感じ。うーん、まずまず美味しいのですが、調理スピードなら圧倒的に電子レンジの方が上、味わい的には揚げたものには敵わない感じ。

 食材の表面に薄く油を塗ることでより揚げ物っぽくなるとは言うので、もうちょっと使い方をマスターしたらまた評価は変わるかもしれませんが。

 ちなみに、今のところ一番美味しかったのは、ごぼうの素焼き。ぱりっぱりのおせんべい状になって、砂糖も何もつけてないのにほのかな甘みがあって、スナック代わりに。

 というわけで、ノンオイルフライヤーを使った美味しい料理、ご存知でしたら教えてくださ~い♪。

Posted at 2014/08/26 07:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | HHH | 日記

プロフィール

「[農家(砕)] 開拓41日目夕方 チンアナゴ竹討伐! 農地北側で竹粉砕開始! 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48634305/
何シテル?   09/03 10:11
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation