• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

趣味レーター DC2型インテグラ Type-R in 筑波2000!

image
幌をつけてから後ろからチェックがちょっとしづらくなったのが悩みのまるそうデス。追いかけっこは楽しいですよね~。

 というわけで、縦G横Gも体感できちゃうドライビングシミュレーター「趣味レーター」をご利用いただきました♪。今日のお題はDC2インテグラ Type-Rを筑波2000で!。

 お二人でお越しいただいて、最初は代わる代わる走行を。さらりとロガーを分析して走行ポイントを洗い出してから、今度は2台で追いかけっこ。さらには2台でスタンディンググリットからの5周レース。さすがに2台でコース占有はさみしかったので、AIカーも入れて10台でよーいどん!。

 という感じで、DC2インテグラで筑波2000をタップリお楽しみいただきました♪。

 うちの「趣味レーター」は4台設置されておりますので、4名様までは同時に同じコースを走っていただけます♪。やっぱり目の前に逃げ行く車がいると気合入りますよね~。ぜひ、お友達などお誘い合わせの上、レースをお楽しみください♪。

 また、車種、コースについても、事前にご連絡いただければある程度対応が可能です♪。お気軽にお問い合わせください!。

 が、ただし、嫁さんの出産予定日が近づいてきたため、ご予約日によっては急変があった場合は突発キャンセルさせていただく可能性があることをご了承いただいてのご予約とさせていただいております。平にご容赦いただきますようお願いします。

 ともあれ、そんな気軽に追いかけっこもできちゃう「趣味レーター」。ご利用いただきありがとうございます!。またのご利用をお待ちしております!。

Posted at 2016/08/27 20:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2016年08月24日 イイね!

BL3FW型 マツダスピードアクセラ Getだぜ! [趣味レーター]

image
世にはマニアックな方もみえるもんだと思うまるそうデス。GTO無いかなぁ(遠い目)。  というわけで、縦G横Gも体感できちゃうドライビングシミュレーター「趣味レーター」で使える車両データを求めて旅をしていたのですが、思わぬところで発見♪。

 マツダスピードアクセラ

 うむ、なんか、特定の一個人宛て用の車両なような気がしないでもないですが(笑)。

 ちなみに、マツダスピードアクセラとは、1.5LNAエンジンを積む車体に、2.3L直噴ターボエンジンをブチ込んだちょっと普通じゃないマツダ車です。しかも、駆動方式はFFのまま。うむ、さすがはMAZDA、普通じゃない(誉め言葉)。

image

 が、ご覧の通り残念ながら元データは左ハンドル仕様。でも、ご安心をば。ハンドルの左右入れ替えはマスターしておりますので♪。

 そんな感じで地味に適合車種を増やしております。ご希望がございましたらお気軽に♪。

Posted at 2016/08/24 19:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2016年08月20日 イイね!

トヨタZN6型86 左ハンドル→右ハンドル化 [趣味レーター]

image
いい感じに左右入れ替わって一安心のまるそうデス。見た目より中身が大事ですが(汗)。

 というわけで、縦G横Gも体感できちゃうドライビングシミュレーター 「趣味レーター」はシムソフトのrFactor、Assetto corsa、Project CARSに対応しているのですが、今回はrfactorの車両データをいじくりまわたしてみました。

 というのも、どのシムソフトも海外製のため、車両データも大半が左ハンドル仕様だったりします。今回はトヨタのZN6型86をアレこれソレしようとしているのですが、やっぱりコレもたたき台データは左ハンドル。

 コレでも十分練習にはなるのですが、やっぱり右座席と左座席では車両感覚などがだいぶ違う。ので、今まではドライバーの視点の基準点を右側に移動することで対応してました。ビジュアル的には助手席で運転してる感じに(笑)。

 でも、助手席運転だと運転席側にあるメーター類が見えません。一応、システム上のタコメーターはあるのですが、どうせならダッシュボード上のタコメーターも見たいなぁ~と思いました。で、いろいろ頑張ってみました。

image

 できた(はぁと)。

 とりあえず、ドライバー視点での運転席は左右のハンドルを入れ替える事ができました♪。よーし、これでさらにらしくなった感じ♪。

 あとは、マシンのセッティングを実車に近づけたいトコロ♪。さらりと乗ってみた感じでは、レブリミットが実車より少し高いような・・・。まずはエンジン仕様から調整かな~。

Posted at 2016/08/20 20:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2016年08月17日 イイね!

趣味レーター TAR ランキング変動! 新挑戦者現る!

image
すっかりブログをサボってしまったまるそうデス。生きてます!。

 というわけで、お盆休みのシメを横G縦Gを体感できちゃうドライビングシミュレーター「趣味レーター」の初体験にご利用いただきました♪。今回チャレンジしてくださったのは、チームHONDA(勝手に命名)の皆さま。

 初チャレンジの場合は趣味レーターのシステム自体に慣れる必要があるのですが、今回のエントリーいただた3名様はこの慣れがすごく早かったです。2,3週目からもう全開走行に。とても初チャレンジだとは思えない見事な走りっぷりを披露してくださいました。

image

 今回は現在開催中のトモチャレ L700V in エビス西をメインに挑戦していただいたのですが、なんとランキング3位に食い込む程!。

 お話を伺うと、マイカーでのサーキット走行もされてみえますし、エビス西も実車で走行経験もあるとの事。実車で走られている方は趣味レーターでも速い!。

 また、初挑戦でありがちな「シミュレーター酔い」もあまり起こされずに乗っていただけたとの事でした。この部分は人によって合う合わないがあるのですが、皆さま趣味レーターを楽しんていただけたようで何よりでした。

 ともあれ、今回はご参加ありがとうございます!。初参戦でこの記録はカナリのモノですよ~。台風7号は幸いにして宮城を掠めて去ったようですが、ぜひまた参戦して頂いてランキングの台風の目としてのご活躍をお待ちしております!。

 嫁の出産準備でバタバタしており、ブログの更新が滞っておりましたが、趣味レータータイムアタックランキング「トモチャレ」の受付募集は8/21まで!。残り期間わずかですが、挑戦をお待ちしております!。
Posted at 2016/08/17 13:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2016年08月04日 イイね!

趣味レーター 出張試遊会 in SUGO with サーキットゲーム!

image
次回は体感の時かと計画するまるそうデス。多くの方にお楽しみ頂きたい♪。

 というわけで、昨日SUGOで行わた4輪向けイベント サーキットゲームに、縦G横Gを体感できちゃうドライビングシミュレーター「趣味レーター」を持ち込ませていただいて、出張試遊会を行わせて頂きました!。参加の皆さまありがとうございます。

image

 今回は趣味レーター3号機を持ち込ませて頂きました♪。なにが大変って、部屋から趣味レーターを搬出するのが大変(涙)。今回も基本的にフレームは分解せずに、まるっとそのまま積載車に乗せて運搬しました。が、もともと動かすことを前提としていないので、この搬出と積載がかなりの労力が。

image

 が、荷卸しはサーキットゲームに参加されるお友達も力をかしてくださってさっくりと設置。この日の仕事場は車検場です♪。

 今回の試遊会では、先日のリクエストも総合して、コースはSUGO、車両はEK9型シビックType-R、持ち周は一人4周で行わせて頂きました♪。走行枠の間に代わる代わるお越しいただいて、多くの方に乗っていただく事ができました♪。さすがはみなさん、SUGOを走られているだけあって見事な走行を見せてくれました。

image

 途中、レースクィーンのまなてぃーさんも来てくださってチャレンジを!。最初はおっかなびっくりでしたが、4周の間にみるみるレベルアップ。最後には見事な1周を決めてくれました♪。

image

 が、途中、急激に天候が傾いてきたために、急きょお昼休み時間をスキップして走行時間を前倒しする事に。お昼休みに走ろうとしていただいた方も大勢みえたのですが、乗れる時間が無くなってしまって済みません(汗)。が、その裁定のおかげで、コース上が大きく濡れる事なくサーキットゲームの模擬レースの方はつつが無く終了。大きなクラッシュや赤旗もなくイベントが終了しました。

image

 そして、サーキットゲームの表彰式では、うちの趣味レーターのランキングも表彰して頂きました!。SUGOさんルールで、表彰式で呼ばれたときにいなかった場合は、順位繰り上がりに(笑)。表彰式に残っていなかった方、残念!。

 ちなみに最終的なランキングはコチラとなります。

 ともあれ、短い時間でしたが、多くの方にご参加いただきありがとうございました!。乗ってみて面白かった、思ったよりタイムでなくて悔しかった等ありましたら、お気軽にRDMWまで再挑戦にお越しください♪。

 さらに、SUGOさんのご厚意で別イベントでも趣味レーター試遊会をさせていただける運びとなりました♪。次回サーキットゲーム9/7は出産予定日と近い(汗)ためちょっと難しいですが、9/19の体感耐久なら何とか持っていけそうです。また近づきましたらご報告等上げさせて頂きますのでお楽しみを。

 ともあれ、参加していただいた皆様、サポートしていただいたSUGOさん、本当にありがとうございました!。

Posted at 2016/08/04 13:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記

プロフィール

「[今日のBrothers] 凛として咲く花のごとく 難易度6と8 [stepmania] http://cvw.jp/b/1276506/48554491/
何シテル?   07/21 06:28
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation