• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

仙台ハイランド マイペースラップ♪

image
やっぱり観るより走る方が楽しいまるそうデス。一日満喫♪。

 というわけで、昨日仙台ハイランドで行われたマイペースラップに行って参りました♪。

 某氏と某氏と待ち合わせしていたのですが、おうちを出発する直前にタイヤに空気が入っていないことが判明(汗)。確認してみたら、バルブからうっすらジュワジュワ。慌ててバルブ交換して向かいますが、嗚呼、遅刻(汗)。御免なさい。

 と遅れてハイランドに到着すると、週はじめの平日だというのにボチボチ参加者が。また、その後も続々と参加者が増えていき、最終的には60台前後のエントリーがあったようです。特に週末にある軽のレースに向けての練習か、新規格NA車両がわんさか。

image
 超久々に仙台ハイランドを走った某氏も、

image
 昨日のアルチャレで刺激をうけちゃった某氏も、30周を軽く超える走り込みを。うーん、これはHi-RaCお勧めしとかなきゃイケなかったかなぁ(汗)。

 仙台ハイランドの走行会員Hi-Rac、入会金3000円、年会費7000円デスが、入場料が無料になり、4A、4B、マイペースラップと言ったハイランドさん主催の走行枠が割引になります。

 マイペースラップは1周300円が200円!。100周走れば一日で元が取れます!(爆)。入場料無料もあるので、気軽に走りにこれちゃいます。

 きっとハイランドさんはSUGOさんのように自社企画イベントを突然”特別料金”にして会員から入場料を貪るような事はしないヨネ?、よね?、米(違っ)?

 走行枠も一杯あるので、気分が乗った時にスグ走れるのが仙台ハイランドのいいところ♪。強くお勧めデスよ♪。

 違うチガウちがう、別にハイランドさんからペイバックとか受けて無いっすよ(汗)。でも、入会の際には”まるそうに聞いた”って囁いて下さい(爆)。

 ともあれ、走行を満喫した後は、ウチまでご足労いただいてピザを肴にオンボードビデオ&ロガーデータ鑑賞。あーだこーだ走り談義をしつつ日も暮れていったのでした。

 とまるっと一日楽しい時間を過ごすことができました♪。今回ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございまーっす。しっかりご挨拶などできなかった方もみえると思いますがご容赦下さい。またご一緒できるのを楽しみにしておりまーっす。

Posted at 2013/06/11 09:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月11日 イイね!

クラゴン部屋バーチャル稽古

今回のブログはクラゴン親方によるバーチャル稽古用となります。もちろん皆様からの突っ込みも大歓迎です。

 クラゴン親方、機会を与えていただき本当にありがとうございます。よろしくお願いします!。



サーキット : 仙台ハイランド
気温など : 気温22度前後、快晴、微風
車 : アルファロメオ147GTAセレスピード
    車重1390kg、V6横置き、250ps/6200rpm、30.6kg/4800rpm
仕様 : 足、ブレーキ、タイヤ、ホイール、4点ベルトのみ変更
 Eg、MT、デフ(オープン)、外装、内装、吸気、排気、ECU、車体剛性パーツなどはノーマル。軽量化ほぼ無し(オーディオは外しました)。

足について :
 フロント バネレート 20k、レバー比1.68、軸重910kg、減衰力 28/33
 リア バネレート 8k、レバー比1、軸重480kg、減衰力 33/33(一番固い)

ブレーキについて :
 フロント 社外、ローター径330mm スポーツ走行向けパッド
 リア 純正、ローター径276mm ストリート向けパッド

タイヤについて :
 フロント グッドイヤー RS-sport 245/40-17 温間 2.3k
 リア グッドイヤー RS-sport 215/45-17 温間 2.5k

走行雑感 :
 全体的にアンダーが強く、タイヤを鳴かせがちになってしまいます。
 2~3コーナーの繋ぎ、4コーナー、左×3のスプーンコーナー、テクニカルIN/OUTの繋ぎあたりがしっくり来ていません。
 タイムは2分14秒中盤ぐらい。

 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします!。
関連情報URL : http://kuragon.net/
Posted at 2013/06/11 07:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓19日目朝 竹ゾーンを進撃中 お向かいにもちょっと出張 [農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48586018/
何シテル?   08/07 08:40
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation