• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

[農家(揚)] 開拓71日目と74日目の竹上げ&テスト畑&小畑確認 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]


徐々に作物が育っていく姿が楽しいまるそうデス。ルッコラ強い!。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓71日目、74日目の竹上げと、農地現状のご報告です。

71日目は斜面の1m切りした竹の根本(別名チンアナゴ竹)を排除するところから。その後は斜面に落ちている竹を平坦部まで持ち上げます。

71日目から数日雨が続いて作業ができず、次は74日目にスキップします。

雨が続いたせいか、気がつけば竹チップから謎のきのこがたくさん生えてきました。竹チップが地に帰ろうとしている証拠とも言えます。

ともあれ、74日目はすでに平野部にある竹を整頓してから、崖下の竹を上げます。その後に竹チップをひろげて作業終了です。

作業後、テスト畑に移動して状況の確認。ルッコラはもうベビーリーフ程度の葉っぱが生えてきました。

大根は芽が出てきたものの、所々に虫食いが発生(涙)。

人参に至っては全く発芽せず。別の雑草が生えており、それを人参だと勘違いして愛でているワタクシがおります(汗)。

テスト畑から移動して、小畑に。オクラ小畑ではオクラが3株と、えだまめが1株成長中です。オクラは時々収穫できる程度に。

トマト小畑の方は、桃太郎が3株とプチトマトが2株を育成中。が、どちらも植え付けが遅かったので、夏場に入って成長が急激に鈍化。今年はあんまり取れそうにない。

ともあれ、徐々に畑で作物が成長してきて、楽しみです♪。
Posted at 2025/09/22 18:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 日記

プロフィール

「[農家(砕給詰収)] 開拓119日目 粉砕機2号君 vs 長太古割竹! やらかしたぁ~。 竹粉砕&ルッコラ・紫蘇の実収獲 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48715609/
何シテル?   10/17 08:31
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation