• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

[農家(給揚砕掘)] 開拓110日目 もろもろやりすぎた一日 給油竹上粉砕散布耕耘をまとめて 5倍速にて  [耕作放棄地再生を目指して]


あれやこれやとやったまるそうデス。つーかーれーたぁ。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓110日目朝の作業は、給油、移動、粉砕、回収、散布、すき込みと盛りだくさんです。

 まずは、粉砕機2号君に給油します。ガソリン容量は約1.6L。稼働時間はざっくり2時間ぐらいでしょうか。なかなか燃費も良さげです。

 お次は竹移動。倒れている竹を粉砕機2号君の近くに持っていきます。ただ、今回は竹を2分して、上部と下部に分ける事に。レシプロソーでカットします。カットしたお陰で、移動は楽に。

 移動した竹を粉砕します。今日モ崖下粉砕。竹を2分割したのには理由があります。上部の枝が多い部分はどうしても繊維質が強く、細長く残ったまま粉砕機から出てきてしまい、キレイなチップになりづらい傾向があります。逆に、下部の太い部分は投入スピードや角度を調整すれば良いチップになります。

 そこで、上部は回収せずにそのまま散布。下部はシートを広げてきっちり回収する事にしました。

 ただ、下部も端の部分は粉砕されず潰れてしまい、大きめのチップになることが多いです。そこで、下部は最後まで粉砕せず、端の部分は別で粉砕する事に。

 チップの回収が終わったら、用水路の周りをヘッジトリマーで草刈り。竹がなくなったので、作業がしやすいです。ついでに、農地南部まで足を伸ばして草刈り。

 溜まった竹チップをテスト畑拡張部に散布したら、第二ラウンド。竹回収、粉砕、チップ回収を行います。粉砕機2号君、非常にスムーズに粉砕作業を行ってくれました。

 思ったより早く粉砕作業が終わったので、ついでにテスト畑拡張部の作業もする事に。透明マルチを剥がして、竹チップを散布して、米ぬかも撒いて、スコップで耕耘し、納豆菌水を散布して、マルチを張り直します。

 今日はちょっと作業しすぎましたー。
Posted at 2025/10/09 15:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年10月09日 イイね!

[農家(収)] 開拓108日目午後 オクラとトマトとルッコラを収穫! 3倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]


短時間であっても半袖短パンで外作業をしてはいけないと思うまるそうデス。手も足も虫に食われまくり。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓108日目の午後です。小畑とテスト畑から収穫を行いました。

 まずはテスト畑の上にあるオクラ小畑。オクラが3株植えてあるのですが、2,3日に5本程度の収穫となります。オクラは生でも全然イケるので、洗って5mmぐらいに切って、そのままサラダに乗せて食べる事が多いです。

 次は建物脇にあるトマト小畑。残念ながら大玉トマトは夏の厚さにやられて収穫できるものあらず。もう抜くべきか、秋玉を狙うべきか悩む所。プチトマトは少々収穫できました。

 個人的には、オクラ、トマト、大葉を刻んで、納豆に混ぜるのが好きです。納豆以外はちょうど材料もそろうので、良くやってます。

 最後はテスト畑北部のルッコラを収穫。本当に旺盛に育ってくれて、家で食べる分より多く育っちゃって育ち過ぎに。辛味があるので、子供があんまり食べないのがアレですが、私と嫁はもしゃもしゃ頂いています。来年はもうちょっと少なくても良さそう。

 そんなわけで、今日の食材回収でした♪
Posted at 2025/10/09 08:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 日記
2025年10月09日 イイね!

うんどうかいのおもひで

うんどうかいのおもひで先週の土曜日は保育園の運動会。

そして、昨日、運動会の思い出を絵に書こう、という事になったそうです。

絵に書く前に、先生にどんな思い出を書きたいかお話してね、という段階で、うちの次男、超元気よく、答えました!。


はま寿司!


ほら、記憶って上書きだし、運動会で着た運動服のまま食べに行ったし、競うようにいっぱい食べたからね。

でも、あの、その、次男様、それは運動会後に食べに行った食事で運動会ではございません。

微笑ましいなぁ、うちの次男。
Posted at 2025/10/09 08:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 暮らし/家族

プロフィール

「[農家(砕)] 開拓128日目夕方 斜面で粉砕! 笹竹屑を粉微塵だ! 用水路チェックもあるよ 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48736134/
何シテル?   10/29 06:26
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation