• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

[農家(砕)] 開拓128日目夕方 斜面で粉砕! 笹竹屑を粉微塵だ! 用水路チェックもあるよ 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]


笹や生竹はサクサク粉砕できて楽ちんなまるそうデス。最南端までもう一息。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓128日目の夕方の作業です。朝に集めた笹などを粉砕します。

 粉砕機と刈り取り現場に距離が出てしまったので、朝の刈り取った草は斜面に貯めてありました。そこで、その切り取った残骸を粉砕してチップ化します。

 今回の粉砕相手は主に笹。たまに生竹。ツタ草も少々というラインナップです。比較的柔らかいものばかりなので、ひたすらサックサクに楽々粉砕です。ただ、作業場所が斜面なので足元がちょっと作業しづらい感じではありますが。

 サクサク粉砕したら、崖上に登って、作業箇所全体の確認をします。刈り取りによって用水路がだいぶはっきり見えてきました。

 この用水路ですが、北側からほぼ真南にのびてきて、一旦東向きに方向転換して再度直進、その後に再度南向きに転進します。この用水路が境界線となり、東西でうちと西側お隣さんの土地に別れます。また、うちの南東側のお隣さんとは地続きで、この用水路が2回めに南向きに向きを変える当たりまでがうちの土地のようです。

 現在、草刈りが終わっているところのちょっと先で、用水路が東向きに変わっています。ですので、このまま用水路に沿って草刈りをしていき、再度南側に転進するところまで、草刈りを進めたいと考えています。

 まだまだ頑張りますよぉー。
Posted at 2025/10/29 06:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族

プロフィール

「[農家(植)] 開拓129日目午後 ひと目のつかない崖下裏庭に掘って埋めます、アレを いちじく地植え定植  5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48739319/
何シテル?   10/31 08:46
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation