• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ワタクシの誕生日ドコ?(涙目)

皆様のラヴで生きているまるそうデス。前後2年は受け付けております。

 というわけで、ワタクシゴトで恐縮ですが、本日はワタクシの誕生日の前日デス♪。そして、明日はワタクシの誕生日の翌日デス♪。

・・・誕生日当日はい~づぅ~こぉ~(涙)。


 まぁ、地球の公転と自転がぴったり割り切れないからしょうがないんデスよね、うるう年って(遠い目)。

 そんな訳で今年は誕生日が無いワタクシですが、プレゼントを頂きました♪。



愛デス(笑)。

 開けてみました。



 オネダリしたブツの他に超音波洗浄器まで♪。

 これでワタクシの眼鏡っ子度合いもさらにUPデス♪(誰得?)。

 ともあれ、いつも御心遣いありがとうございまーす♪ > 某氏。

 しかし、超音波(Ultrasonic)クリーナーなのに、パッケージにSONIC WAVE(音波)とデカデカあるのは何故?。
Posted at 2013/02/28 23:32:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2013年02月27日 イイね!

さくらんぼサイダー & じゃがりこ 頂きました♪

さくらんぼサイダー & じゃがりこ 頂きました♪さくらんぼというよりは桃な気がしたまるそうデス。甘味強め?。

 というわけで、ミッションオイルを交換の某氏が差し入れを持ってきてくださいました。

 三ツ矢サイダー 日本の果実 山形県産さくらんぼ & じゃがりこ ゆず胡椒 たらこばたー

 長いっ、名前長っ!。さくらんぼサイダー、長っ。挙句にワタクシ的にはさくらんぼというよりは桃な感じでした。後味が特に。材料にもさくらんぼが使われているという事なのですが、なんでだろ?。

 美味しかったのは間違い無いデスので、ぜひ皆様も発見したらお試しアレ。そして、ワタクシの味覚がおかしいのかチェックを(笑)。

 ともあれ、いつも御心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < この時期のミッションオイルは硬かったデスねェ~。
Posted at 2013/02/27 09:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2013年02月26日 イイね!

いざ、戦いの場へ!

いざ、戦いの場へ!大事なのは準備であって当日ではないハズだったまるそうデス。あるぇ?。

 というわけで、確定申告に行ってまいりました。

 引越し前の申請会場がものすごい込み合いで大変だったのですが、村田に引っ越してからはそんなに待たなくても手続きできるようになりました。

 ・・・大丈夫か、村田(滝汗)。

 といっても、最近はe-taxが便利♪。きちんと帳簿さえつけていれば、web上でちょいちょいちょいと入力するだけで申請用紙が印刷可能です。あとは、会場に用紙を持っていくだけ。

 ・・・消費税申告用紙、ドコ?(滝汗)。

 どうも印刷しそびれてきたようです(涙)。慌てて戻って印刷、再度、申請会場まで舞い戻ったのでありました。

 ともあれ、無事に申請は完了♪。

 今年の確定申告は3月15日までです。該当の皆様はお忘れなくに~。
Posted at 2013/02/26 17:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2013年02月25日 イイね!

ワタクシをスキーへつれって(はぁと)

ワタクシをスキーへつれって(はぁと)冬の女王と言えば広瀬香美なまるそうデス。そしてセリカでしょ♪。

 というわけで、先日のブログで「スキーしに行きたいナァ」と書いたトコロ、最近某所から雪山に住民票を移すのではないという疑惑が持ち上がっている某氏からご連絡が。

 「家に使わないスキー用具が有りまして」

 なんと、御手持ちのモノを使わせていただける事に!。しかも、コチラの方のスキー場に滑りにみえるとの事で、帰りに届けてくださるといういたせ率くれリ加減(滝汗)。

 問題はスリムな某氏と、デブをこじらせているワタクシ(滝汗)。・・・腹周りが入るかどうかが・・・。

「ふぬっ・・・・」


 ファッションモデルもかくやという勢いで腹を引っ込めれば、かろうじて入る!(汗)。

 雪山ダイエットですね(遠い目)。

 ともあれ、本当にありがとうございます! > 某氏 < 大事に使わせていただきます~。
Posted at 2013/02/25 16:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2013年02月24日 イイね!

メルセデスベンツ SLK オンボードカメラステー

メルセデスベンツ SLK オンボードカメラステー後はロールオーバーバーにベルトでも渡してテンションをかけようと思うまるそうデス。まさかココで必要になるとは・・・。

 というわけで、昨日のブログの五差路の写真、実は今年の実験車両であるメルセデスベンツ SLK 230コンプレッサーのオンボード映像から切り出したモノだったりします。

 いゃね、あのね、実は昨日・今日開催予定のSUGOハウマッチ、走る気マンマンだったので、オンボードカメラのテストとかもしてたんデスよ。積雪で中止になっちゃったケド(遠い目)。

 モノはアルファ君でも使っていたのと同じモノ、アルミパイプにブランドナッターを打ち込み、L字アングルにボルト止めしただけの品デス。コレをヘッドレストを入れ替えて完成♪。

 ・・・ヘッドレスト、外れません(汗)。ルーフに当たっちゃって抜けてこない~.

 仕方が無いので、シートの背もたれを倒して・・・、うわっ、ダイアル式だよ、面倒(涙)。ぐりぐりぐりとダイアルを廻して、シートの背もたれがだいぶ前傾になったところでリトライ。やっぱりルーフにつっかえちゃってヘッドレスト、外れてくれません(涙)。こうなったらぁ~。



 当たるなら開けてしまおうホトトギス(違っ)

 まさかコンナ事のためにオープンにするとは思いませんでした(笑)。

 でも、おかげでナカナカ良い撮影ポジションが確保できました♪。あとは、走りに行って撮影するのみ!。次の土日は走れると良いナァ(遠い目)。
Posted at 2013/02/24 22:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓20日目朝 竹の密集地帯に突入。高さもあって上下に複雑に絡んで倒れない! 締めの直撃! [農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48586296/
何シテル?   08/07 13:29
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 45 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation