• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

スペシャルペプシ頂きました!

image
気がつけば一日待ちぼうけだったまるそうデス。こんな事ならハイランド行けば良かった(ガックリ)。

 というわけで、自分を克己するためにS5に手を出してしまった某氏が差し入れを持ってきてくださいました

 脂肪の吸収を抑える ペプシ スペシャル0

 ジュースなのに脂肪が吸収されないって事は飲んで良いって事デスね!(違う)。

 ”組織”の重鎮かと思っていた某氏からまさかのトクホです!。

 ・・・イタリアンギャングは殺意を隠して贈り物をすると言いますね(滝汗)。こ、コレは、もしや更なる”組織”の攻撃の前触れなのかっ?!。

 というのはさておき、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 気がつけば寧ろワタクシが攻撃してしまったような(爆)。

Posted at 2014/05/19 22:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2014年05月19日 イイね!

ローター研磨はじめました

image
ツルツルになったと思うまるそうデス。ベル無しでもできまっせ♪。

 というわけで、ブレーキローターの研磨をはじめました。

 熱の入れを失敗して歪んでしまったローターや、サビが固着しちゃってパッドの方がめげちゃうようなローターを表面を切削して綺麗な面を作ります♪。

 ・・・なんで切削なのに研磨って言うんでしょうね?。

 ローター径300mmまでの純正ローターなら2500円、330mmまでの純正ローターは3500円、社外の2ピースタイプやスリット入りやドリルド入りは5000円で1枚の裏表面が研磨可能です♪。

 2ピースタイプの、しかもスリットやドリルドも対応可能なのがウリのひとつデス♪。加えて、ベルハウジング無しの外周部ローターのみでも研磨作業をお受けできるものも有ります!(要お問い合わせ、別途追加費用2000円)。

 ただ、削って面を出すためローターの厚みは薄くなりますし、ゆがみ具合によっては作業が出来ない場合もございますのでご了承ください。

 お気軽にお問い合わせくださ~い。

Posted at 2014/05/19 22:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2014年05月18日 イイね!

佐野ラーメン風・・・ケーキ?! 頂きました♪

image
この小ささに再現するのが匠の技だと思うまるそうデス。イロモノ担当です(爆)。

 というわけで、予定よりチョット早かったのでパジャマで出むかえたら女性づれだったリア充爆発しろな某氏からお土産を頂きました♪

 佐野ラーメンケーキ

 凄い!、なると、チャーシュー、メンマ、ネギといったトッピングの下には麺まで再現されてます。ドコらへんが”佐野”ラーメン風なのかはさておき、ばっちりラーメン風です!。

 まさか味わいまでもラーメンじゃないよね?と戦々恐々しつつスプーンを運ぶと、口のなかに広がるのはモンブランでした。そしてうまーい♪。

 しかし、ナニゆえコレを?、とお伺いすると、

 「まるそうサンにはイロモノが似合うと思って」 by 某氏

 イロモノ担当デスがナニか?(笑)。

 ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまっす♪ > 某氏 < 帰り道の道中も十分にお気をつけて!。

Posted at 2014/05/18 09:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2014年05月18日 イイね!

タイヤ組み換え ディレッツァZ2☆ 265/35-18

image
物凄く心揺れるまるそうデス。お小遣い溜めねば(汗)。

 というわけで、卒業も視野に入れてご検討中の某氏からタイヤの組み換えをご用命いただきました♪。今回お持込頂いたタイヤは、

 ダンロップ ディレッツァZ2☆Spec 265/35-18

 そろそろ書くことがなくなってきたぐらい良くご用命いただくDLのスポーツラジアルタイヤですね(爆)。性能がバランスよく高次元にまとまっており、かつお値段も控えめとあっては売れるのも納得の品です。一杯走って楽しもうという走行会ランナーにお勧めデス。

 しかし、今年の春は、特にスポーツタイヤは、圧倒的にDLの割合が高いような・・・。

 ともあれ、ご用命ありがとうございます♪ > 某氏 < 例の件も超前向きに検討しております。後ほど私信しますね~。

Posted at 2014/05/18 09:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年05月17日 イイね!

MFCT マツダファンサーキットトライアル SUGOラウンド!

image
こういうイベントも盛り上がって欲しいまるそうデス。うちの子も出れればなぁ。

 というわけで、本日SUGOで行われたマツダ車限定のサーキットタイムアタック大会 MFCTことマツダファンサーキットトライアルに応援に行ってきました♪。白セリカ君で、作業用ツナギのまま(汗)。

 いゃね、午前中も1件、午後にも1件御予約があって(汗)。

 というわけで、バタバタしておりましたが、ちょうど良いトコロは拝見できましたし、お友達ともお会いできて楽しかったデス♪。

 ウチのマツダ車と言えば黒FD君で出てみたいのですが、MFCT、ナンバー付き車両限定の走行会なんデスよねぇ(遠い目)。ナンバー無しクラスがあると嬉しいのデスが。

 ともあれ、参加の皆さま、お疲れ様でした~。

Posted at 2014/05/17 20:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[農家(見)] 開拓136日目 謎の緑のベロを発見? 開拓予定地に防草シート張り テスト畑の様子確認 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48749183/
何シテル?   11/05 07:12
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation