• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ずんだクリーム大福頂きました♪

image
そういえば最近歌ってない気がするまるそうデス。からおけりたいなぁ。

 というわけで、大舞台でオンステージだった某氏がお土産を持ってきてくださいました♪

 ずんだクリーム大福

 ずんだとは枝豆を荒くひき潰した餡で、東北ではスタンダードなクリームです。おはぎとかお団子にも良く使われます。

 その緑で固形がツブツブしているビジュアルが、生粋の東北人ではないワタクシにはちょっと異彩を放っている気がした頃もありましたが、今ではすっかり大好物♪。

 こちらはもっとライトな感じの豆風味のクリームとホイップをお餅でつつんだ大福でした♪。

 ふんわり柔らかな食感が大変おいしゅうございました♪。いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。

Posted at 2014/05/05 09:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2014年05月05日 イイね!

タイヤ組み換え DURO DP3000 ホイールもセットで♪

image
タイヤホイールセット方が安くすんじゃったりする事があるのが不思議なまるそうデス。お気軽にご用命ください。

 というわけで、GWとは無縁な某氏からタイヤ交換をご用命頂きました♪。今回はホイールごとタイヤも新調してご用意させていただきました。

 DURO DP3000 & Strategy

 DP3000は台湾のタイヤメーカーDUROのコストパフォーマンス系タイヤです。また、Strategyシリーズはウチでもっともお安く出せるホイールです。ネットに金額を上げると怒られるぐらいに(笑)。

 タイヤ、ホイール共にご用意させていただいたので、事前に組み込み作業済み。車両への脱着だけでしたので作業もサクサク♪。お時間に余裕があるとの事でオイル交換もさせていただきました~。

 いつもご用命頂きありがとうございまっす♪ > 某氏 < 是非また遊びに来てくださ~い♪。

Posted at 2014/05/05 09:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年05月04日 イイね!

これから先エアロの突き詰めが重要なのかも

image
一定以上のサイズが必要だと思うまるそうデス。最低1m以上は要りますよねぇ。

 というわけで、某氏がガレージ整頓で出てきたアイテムを頂きました♪

 エアロバイク

 プロのHIKIKOMORIたるワタクシにはピッタリのアイテムです。おうちで運動!、素敵~♪。

 なのですが、5分も乗っていたらワタクシのぷりてぃなヒップが大変な事に(汗)。サドルが硬くてお尻が前後方向にもふたつに割れてしまいそうデス~(涙)。

 で、シートをじっくり見ると、どうも付け根は普通の自転車と接続方法は同じっぽい。なので、ガレージに放置気味のままチャリ号とサドルを交換しました!。

image

 あら、凄く快適♪。

 よーし、コレで映画でも見つつ運動しちゃうぞぉ~、と気合を入れたのですが、

 僅か25分で撃沈(涙)。

 高校2年間は往復25kmを自転車で通学、最後の1年に至っては50kmにランクアップ、大学4年間もバイトに行くのに20kmは軽く乗っていたので、自転車には軽く自信があったのですが・・・。そうか、高校なんてもうふた昔前の話デスものね(遠い目)。

 カモシカのような太ももを取り戻すべく、地道に時間を延ばしていこうと思いまふ(涙)。

 ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。

Posted at 2014/05/04 07:20:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2014年05月04日 イイね!

タイヤ組み換え ADVAN A10 215/50-17 と下回り点検

image
A10というとサンダーボルト2を思い出すまるそうデス。エースコンバット懐かしす。

 というわけで、作業は辺りを散歩しつつお待ちいただいた某氏より、タイヤ交換をご用命いただきました♪。お持込いただいたタイヤは、

 ヨコハマ ADVAN A10 215/50-17

 市販ではあんまり見ない純正装着専用タイヤデスね。アドバンスポーツとSドライブの間ぐらいの性能になります。

 ちなみに、お取り付けさせていただいたのはレガシィでした。

image

 ただ、作業中、ちょっとアームやメンバーのサビが気になりました。次回車検時には下周りの防錆塗装などをお勧めしまーっす。

image
image
 ともあれ、ご用命ありがとうございました!。

Posted at 2014/05/04 06:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年05月03日 イイね!

オロCと豆とティラミスと・・・カボチャ煮? 頂きました

image
オロCとリポDの違いがあやふやなまるそうデス。ナニゆえかぼちゃ?(汗)。

 というわけで、魚と自転車の合間で苦悩する某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。

 オロナミンC & でん六豆 & ティラミス & カボチャ煮

 しかも、オロCに至っては4本も!。コレは今夜は4ラウンドは頑張れ!という事でしょうか?(ナニを?)。

 っていうか、差し入れにカボチャ煮ってナニ?。ご自身が食べたいのかと思ったらソウでは無いらしい。「カボチャってあんまり嫌いな人いないじゃないですか」とはご本人様談。今度ピザにでも載せてみたいと思います♪。

 ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 例の件もお待ちしておりますね~。

Posted at 2014/05/03 11:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記

プロフィール

「仙台に人間よりデカイ巨大クワガタムシ現る! 見間違いじゃなかったみたい http://cvw.jp/b/1276506/48751408/
何シテル?   11/06 17:47
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation