• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

趣味レーターTAランキング決着! そして新ランキングはNSXだ!

たくさんのご参加に感謝のまるそうデス。今回も盛り上がりました♪。

 というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの、隔月開催タイムアタックランキングの11月~12月のお題、NCロードスター in 仙台ハイランドと、エボインプバトル in 仙台ハイランドが集計終了しましたのでご報告差し上げます。多数のご参加本当にありがとうございます。

 まずは、エボ/インプバトルの予備予選であるNCロードスター!。NCロードスターで2分40秒を切ることがエボインプバトル参戦への条件でしたが・・・。

順位ドライバー名ラップタイム変速車両制御
1トモーキンさん  2.16.611 Manual Low 
2くみちょーさん  2.20.101 Manual Low 
3アビィーさん  2.21.533 Manual Low 
4旅人Sさん  2.22.211 Manual Low 
5マサさん  2.23.179 Manual Low 
6Daveさん  2.24.196 Manual Low 
7モーさん  2.26.705 Manual Low 
8ジョージさん  2.29.275 Paddle Low 
9T師匠さん  2.31.301 Auto Low 
10むにょーれ68.8さん  2.35.470 Auto Low 
11村田モータースさん  2.36.555 Manual Low 


 ランキングトップはなんと16秒台をマーク!。2位以下に大差をつけての突き抜けた走りを披露してくださいました。

 そして、エボインプバトルの決着は、

順位ドライバー名ラップタイム変速車両制御
1トモーキンさん  GDB 2.06.527 Manual Low 
2くみちょーさん  EVO 2.08.333 Manual Low 
3アビィーさん  GDB 2.08.879 Manual Low 
4Daveさん  GDB 2.09.489 Manual Low 
5旅人Sさん  EVO(US) 2.11.850 Manual Low 
6マサさん  EVO 2.13.828 Manual Low 
7モー121さん  GDB(US) 2.14.431 Auto Low 
8T師匠さん  GDB(US) 2.16.817 Auto Low 
9村田モータースさん  GDB(US) 2.21.574 Auto Low 
10ざきしんさん  GDB(US) 2.30.422 Manual Low 


 インプレッサの勝利で幕を下ろしました。ただ、1位がGDB、2位がエボ9と続いていますので、車両の差は僅かだったといえるでしょうか。

 ごらんの通り、どちらのランキングもTOP3は同一人物!。そして、チャンピオンは前回のNC in SUGOのランキング覇者でもあります。。

 優勝は トモーキンさん、おめでとうございまーっす!。次は3連覇ですね!。

 続いて2位に入ったのはこの方、くみちょ~さん。初めての趣味レーター挑戦でありながらも見事な走りを披露してくれました。

 そして3位入賞はやはり常連、アヴィーさん。クリーンなバトルで趣味レーターランキングを盛り上げてくれました。

 この上位3名様には入賞景品として次回TAランキングで使える20周の無料走行券をプレゼントします。

 また、今回のTAランキングにご参加いただいた方全員に、次回TAランキングで仕える5周無料券を進呈します。また、次回TAランキングも皆様のご参加をお待ちしております。


 さて、その次回TAランキングですが、お題が決まりましたので御報告差し上げます。

 筑波2000。業界のベンチマークとなっているこのコースを走るのは、

 予選 Vits RS NCP90(風フィット)。公式ワンメークも行われていたFFスポーツの入門的存在。このヴィッツで基準タイム1分25秒を切ったものだけが、本戦に参戦できます。

 本戦 NSX。オールアルミボディでエンジンをミッドシップにマウントするホンダ渾身のスポーツカー。VTECを持つ強靭な心臓と、圧倒的な旋回性能に戦慄せよ!。

 予選は基本料金無料、本戦も1月中は基本料金無料(2月以降500円)、両方とも1周あたり50円でのエントリーとなります。

 コースが短い分、ドコをどう詰めるのかが悩ましいトコロ。車好きならどなたも知ってるコースだと思いますのでランキングも激化しそうでしょうか。

 ともあれ、皆様の参戦をお待ちしております!。

Posted at 2015/12/24 10:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2015年12月22日 イイね!

中村屋の海宝漬頂きました!

image
色鮮やかな海鮮がたまらないまるそうデス。嫁も狂喜乱舞。

 というわけで、ヤマト運輸の集荷をよんだら大トラックと小トラックが2分置きに入れ違いで集荷に来てアレだなぁと思っていたら、さらに再度小トラックがご来訪。某氏よりのお歳暮を御届けてくれました

 中村屋 海宝漬

 あわび、いくら、ほたて、めかぶがたっぷり詰まった醤油漬けです。早速お礼のご連絡を入れさせていただいた後、嫁にメールを。
,br>  ワタクシ 「今夜は海鮮丼よぉ~」

 嫁「キャー!( ☆∀☆)。フガフガフッ(;・ω・)」

 興奮のあまり野生に帰った模様です(爆)。鼻息荒く帰ってきた嫁をなだめつつ炊き立てのご飯の上に盛っていただきました♪。

 まずは1杯目はあわびをメインに。コリコリとした歯ざわり、口の中に広がるうまみがタマリマセン。バックボーンとして味わいを支える子持ちめかぶと、プチプチと弾けるイクラも良い仕事をしています。

 溜まらずお代わり。今度はホタテをメインに。箸を通すとシットリと解ける柔らかい身。口に入れると広がる甘み豊かな味わい。めかぶとイクラの後押しも先とは違ったハーモニーを奏でます。

 おーいーしぃ~かったですぅ~。嫁と二人で身悶えました。

 いつもお心遣い本当にありがとうございます! > 某氏。

Posted at 2015/12/22 16:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2015年12月22日 イイね!

趣味レーター 6chフィードバックアドオン アップデート! TAランキングも明日まで!

image
ソフトの煮詰めは試乗を伴うから大変ダと思うまるそうデス。試乗であって遊んでません。

 というわけで、、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターの6chフィードバックアドオンの制御プログラムを更新しました♪。この間の忘年会で多数に乗っていただいた感想を元に修正作業を行いました。

 具体的には、タイヤグリップ割合のみでタイヤスリップを判断していましたが、タイヤへの荷重も追加。荷重が少ない場合はスリップ率が上がっても振動が起きないようにしました。いゃ、この閾値の設定がまた悩ませてくれましたが(笑)。ともあれ、1号機、2号機、実験機、全ての6chフィードバックアドオンの制御プログラムを更新しました。

 また、実験機のフィードバック装置のマウントを作り直しを実施。より振動がダイレクトに腰に届くように修正しました。

 さらに、2号機のちょっと近すぎたシフターとステアリングの相対位置を調整。シフト操作時にステアリングを干渉がおきづらくしました。

 ついでに2号機は前後重量バランスを修正。前屈側の動作が時折起きなくなっていたのを対策しました。

 今後のアップデート予定としては、より大容量な電源を手配したので、駆動用モーターを2機がけにしようかと検討中。耐荷重が大きくなると共に、縦Gの発生をより素早くリニアに行えるようにするツモリです。重量UPがチョット悩みの種ですが・・・。

 ともあれ、ソフト/ハード共に進化中の趣味レーターですが、是非新バージョンもお試しください。

 そして、気がつけば、11月より開催していたインプ vs エボのタイムアタックランキングも締め切りが明日となります。現状ではGDBに軍配が上がっておりますが、このままインプ&暫定チャンプの逃げ切りを許して良いのか?!。

 明日は祝日ですし、我こそは!という方はチャレンジにお越しください♪。

Posted at 2015/12/22 14:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2015年12月21日 イイね!

チョコレート&レッドブル&ミントタブレット頂きました♪

アフターカーニバルが気合がいるまるそうデス。戦いはこれからだ!(済んでます)。

 というわけで、土曜の晩はウチの忘年会でした♪。車話にカラオケにシミュレーターにと大変楽しく過ごす事ができました。参加の皆様ありがとうございまっす。

 で、祭りの後の台所は・・・。

image

 ソウダ、今日、はうまっちダカラSUGOヲ覗キニ行コウ(現実逃避)。

 日曜日は今年最後?のハウマッチ走行会がSUGOで行われていました。本当はセリカ2号機とか走らせたかったのですが、準備不足で断念。覗きに行ってまいりました。

 すると海の向こうから帰ってきた某氏と遭遇。お土産を頂きました♪

image

 アメリカンなチョコのお菓子 ”オバケが出そうな赤いヌガー”
 レッドブル なのに青。
 ミントタブレット バニラミントブラスト!!

 なんでしょう、このどれもドコか突っ込み待ちな感じなのは(爆)。ちなみに、”気味の悪い赤いヌガー”を頂きましたが、普通に美味しかったデス♪。ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。

 いただいたチョコをエネルギー源に洗物をひたすら片付けたのでした。

Posted at 2015/12/21 17:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2015年12月18日 イイね!

カラオケ機器調整

image
デジタル系はどうしてもレイテンシが気になるまるそうデス。どーた!。

 というわけで、明日の忘年会に向けてカラオケ機器ことWiiU君を設定しました。ショールームの模様替えに伴って接続を変更したのですが、どうも発声とスピーカーからの音にズレがある。うーん、軽微な遅延とは言うけどテンポの速い曲だと凄く気になる。ので、

image

 ハードオフで2000円のアンプ&スピーカーを購入!。映像はHDMI経由でTVに送りつつ、音声はアナログケーブル経由で直接アンプに接続。

image

 仕様上の限界値まで押さえることができました♪。しかも、このアンプ、MAX出力100Wというナカナカの力持ち。スピーカーもセットになっているヤツだから大きな音量でも音割れも無し♪。最近のデジタルエフェクト系はどうしても遅延が発生するから、むしろこういった古いアンプの方がカラオケには合うのかも?。

 というか、昨晩動作実験をしようと思ったら任天堂ネットワーク自体が落ちてて焦りました。先日の上流DNS死亡といい、今回の任天堂ネットワークのトラブルと良い昨今はネットワーク系のトラブルが続くなぁ。

 ともあれ、コレでカラオケの準備はOK!。今度は食事の仕込みをしますかねぇ~。
Posted at 2015/12/18 13:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カラオケ | 日記

プロフィール

「[農家(砕)] 開拓107日目朝 続崖下粉砕 竹集めや途中カットを試してみる カメラ不調で一部撮影できておらず [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48698398/
何シテル?   10/07 09:06
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 23 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 1516 17 1819
20 21 2223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation