• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

趣味レーター 第2回レースDAY 5/22(日)のお知らせ

image
耐久もやってみたいと思うまるそうデス。事前検証が必要かしら~。

 というわけで、縦G横Gを体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターで人vs人の追いかけっこを行った、第1回 レースDAYは先日無事に終わりましたが、早速第2回を企画したいと思います♪。

日程 5/22(日) 午前の部9:00~12:00、午後の部14:00~17:00
場所 RDMW
費用 午前の部/午後の部それぞれ3000円
 参加者にはランチ(ピザ 12:30~13:30)をご用意します。

 今回も前回と同じくワンメイク車両によるスプリントレース!。イコールコンディションの下、熱い戦いを繰り広げて下さい!。

 予選10分、グリッドスタートからの決勝5周のワンメイクレースを3セット行う予定です。レース進行が順調で時間に残りがあれば更に走れます!。  第1ヒート NCP91 ヴィッツ in TC2000
 第2ヒート 991型 ポルシェ GT3-RS in ツインリンクもてぎ
 第3ヒート S耐仕様エボ9 in SUGO
 趣味レーターはそれぞれ仕様が異なりますが、乗る台はジャンケンでの決定になります。

 午前の部、午後の部それぞれMAX8名様までの募集となります。参加希望の方は午前、午後どちらをご希望かをワタクシ(mail, FaceBook)までご連絡下さい。

 午前/午後の部、いづれの参加者の方にもランチピザ会付きです♪。ワタクシの手作りなので仕上がりクオリティについては目をつぶって下さい(笑)。ちなみに前回はこんな感じ。

image image image

 基本は御予約制の3本1セットですの受付ですが、シートに空きがある場合に限ってシングルレース参戦や飛び入り参加も可能です。飛び入り/シングルレース参戦の場合は1レース1500円となります。

 というわけで、皆様の参戦をお待ちしております!。

 第二ヒートの車種&コースについては、現在開催中のTAランキング ポルシェチャレンジ in もてぎにて4/24まではお値打ちに練習が可能です♪。是非、レースDAY前の練習にご活用下さ~い♪。予備予選のSW20で基準タイム切るの大変だけど

Posted at 2016/03/31 08:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2016年03月28日 イイね!

趣味レーター レースDAY ご参加ありがとうございました!

image
やっぱり追いかけっこは楽しいと思ったまるそうデス。逆転に次ぐ逆転!。

 というわけで、縦G横Gを体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによる人vs人の追いかけっこ第1回 趣味レーター レースDAYを昨日行わせていただきました!。皆様のご協力で多くの参加者に来ていただき、大変楽しい一日とする事ができました♪。本当にありがとうございます。

image

 しかし、同時走行できるというのはいろんな可能性がありますね♪。先導走行から後追いのチェックまでできたり、内から外から挙動が確認できるのは趣味レーターのいいところです♪。

image

 また、人 vs 人の競り合いは格別!。レース中も逆転に次ぐ逆転と順位がめまぐるしく入れ替わる展開に。最終ラップの最終コーナーでオーバーテイクが起きたりとさまざまなドラマが生まれました。

image

 見ているワタクシも手に汗握る展開であっという間の1日となりました。

 今回のレースDAYに合わせて、急ピッチで趣味レーター4号機を新規作成し、4人同時対戦プレイを可能としました♪。が、詰め込みスケジュールの弊害か、準備やら下調べが不足し、当日もトコロドコロでトラブルが(汗)。たとえば、レーススタートのシグナルについての説明が足らず大フライング大会になったり、ハードにショートカットすると即反則で退場になるなんてワタクシも知らなかった事態になったり(汗)。参加の皆様、準備不足で大変申し訳ありませんでした。また、気になる点やこうしたほうがいいというご要望などありましたら、コチラまでお知らせいただければ幸いです。今後の改善点として参考にさせていただきたいと思います。

 ともあれ、皆様のおかげで楽しいレースDAYを執り行えました。本当にありがとうございます。また次回レースDAYも5月後半頃に企画中ですので、今回参加できなかった方も今回走っていただいた方も次回は是非御参加下さい!。

Posted at 2016/03/28 10:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2016年03月22日 イイね!

ハーゲンダッツ頂きました♪ 営業時間+αのご報告

image
終業時刻の追い出しをするのは心苦しいまるそうデス。ほたるの光的な。

 というわけで、トラブルがYSDに重なってしまった某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。今回お持ち下さったのは、

 ハーゲンダッツ ラバーズコレクション

 高級アイスクリームの代表選手のハーゲンダッツ。豊富なラインナップを誇るフレーバーの中でもより人気の高い品を集めたのがコチラ、ラバーズコレクション。

 クッキー&クリーム、バニラ、ストロベリーと、ハーゲンダッツの代表選手が集まっています。

 ちなみに、YSDは、Yヨメ、Sサービス、Dデイの略です(爆)。定休日が無い変わりに不規則に発生しております(汗)。ご希望する御予約日とかぶってしまった時にご相談下さい。

 そんなYSDもからんで、ちょいとご報告が。もともとウチは営業時間があってないようなモノで、ご用命とあらば日が昇る前から日が変わった後まで対応させていただいていました。が、営業時間は9:00~19:00だったりします。

 もちろん今後も突発の事態へのレスキュー対応などはさせていただきますが、基本的には営業時間内での稼動をメインとしていきますのでご容赦下さい。と、いうのも、

image

 妊娠4ヶ月目に入りました。9月頃予定です。

 営業時間や休業日の関係で皆様にご不便をおかけすることもあるかと思いますが、平にご容赦いただきますようお願いします。

Posted at 2016/03/22 12:18:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2016年03月21日 イイね!

趣味レーター レースDAY 3/27(日)と 突発S耐リンクチャレンジ!

花粉症の薬が手放せなくなってヤヴァイ気がするまるそうデス。もう無しではいられない・・・。

 というわけで、縦G横Gに加えてタイヤ限界も体感できちゃうドライビングシミュレーター 趣味レーターによる初の対人戦の追いかけっこ第1回 趣味レーター レースDAY at 3/27(日)ですが、ヤヴァイ、エントリーが足りません(滝汗)。

 1戦ごとにドライバーさんを入れ替えてのツモリだったのに、このままでは全員シートにのりっぱなしに?!。ソレはソレで楽でいいといえばいい(爆)のですがレースしっぱなしは体力的にムリがあるかと(汗)。

 というわけで、追加参戦者鋭意募集中です。ご都合よい方は是非~。



 という3月最終日曜日のイベントが閑古鳥なのに、懲りずに4月初回日曜日を期限とするチャレンジメニューをご用意しました。

 趣味レーター TAランキング 番外編 バーチャル スーパー耐久耐 Rd.1もてぎ

 市販車ベースでは最高峰とも言えるスーパー耐久レース。それに連動してのチャレンジメニューとなります。

 ST2クラスのランサーエボりゅーション9を趣味レーター上で緻密に再現いたしました。それを使って、実際にレースで記録されたファステストラップに、趣味レーターで挑みましょう!。

 このところ、ノーマルカーばかりでのTAランキングでしたが、今回はスリックタイヤを履くレースカーに挑戦していただけます。段違いの限界性能を体感して下さい♪。

 実際のファステストラップを上回る記録をマークした方には景品アリです!。打倒リアルレーサーを目指してどしどし御参戦ください♪。

 が、実際にレースが行われるのが4/3と2週間程度しかありません(汗)。奮ってご参加下さ~い。

Posted at 2016/03/21 12:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | 日記
2016年03月18日 イイね!

ローター研磨 Biot ブレンボキット用 2ピースローター スリット入りもOK!

image
あちこちからご用命いただいてうれしいまるそうデス。ブレーキ駆け込み寺的な。

 というわけで、趣味レーターの話が多くて最近ナニ屋か不明になりつつありますが、メインはブレーキ屋さんだったりするワケですが、今回はウチのキットじゃないものをご利用の方からご相談を受けました。

 お使いなのは、Biotさんのブレーキキットの某氏、どーもジャダーが出てしまったとのコト。しかし、2ピースローターや、スリットローターは研磨をしてくれるところが他に無くて・・・、ということでウチにご連絡下さいました♪。

 で、お預かりしたローターを拝見したところ、

image

 むむむ。

 ローター内側に結構な接触痕あり。ココに接触するモノが外部から入ることはカナリ稀かと。何か部品が外れて遊んだとかじゃないといいのですが・・・。

 また、もう一枚は、

image

 スリットの中央あたりに変な痕が。

image

 拡大してみると、スリットのところで何かを削ったような痕が。何か噛んじゃったのか、それともパッドが対応温度を越えて変質したのか。

 うむ、コレはいろんな意味でジャダー出そう。でも幸いまだ十分な厚みがあったので、

image

image

 綺麗に面が出せました♪。

 ただ、上記のようにローター自体の問題というよりは、原因が他にありそうな感じです。ハブナックル周りの点検と、パッドを適正な温度域のものかの確認をお勧めします!。

 ともあれ、ご用命ありがとうございまーっす♪。

Posted at 2016/03/18 10:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓20日目朝 竹の密集地帯に突入。高さもあって上下に複雑に絡んで倒れない! 締めの直撃! [農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48586296/
何シテル?   08/07 13:29
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 34 5
67 8 9 101112
1314 151617 1819
20 21 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation