• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

MR-Sさん復活目前! 6/2にSUGOでご一緒しませんか?

image
一番の強敵はエキマニだったまるそうデス。完成までもうちょっと。

 というわけで、エンジンブローしてしまったMR-Sさんですが、



 無事にエンジンがかかる所まで修理作業が完了しました♪。あとは多少の手直しとアライメント等で作業が完了です!。その後はテスト走行して、各種確認が必要ですが。

 なので、6/2のSUGO走行会にテスト走行をする方向で準備しております。なんとか走れるといいのですが・・・。

 その6/2の走行会ですが、主催さんに確認したところ、走行台数が劇少とか。現状で、片手はなんとか超えたモノの、両手で余っちゃうぐらいって・・・。

 ある意味クリアラップ取り放題で気持ちよく走れるかと思います!(ポジティブ)。まだ受付できますので、ご希望の方はお気軽にお知らせ下さーい。

Posted at 2019/05/26 08:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZW30 | クルマ
2019年05月24日 イイね!

土曜日なのにセルフ乗せ放題海鮮丼が! 船岡 蓑寿司

image
載せ方にセンスがないまるそうデス(遠い目)。ごはんはぎゅっと。

 というわけで、先日にご報告した船岡の蓑寿司さんのセルフ乗せ放題海鮮丼、こっそり時々お邪魔しております。1080円の中丼でもごはん詰め目ならワタクシも十分満腹に。しかもウマイ!。

 そんな蓑寿司さんのセルフ乗せ放題海鮮丼、開催が月曜日のランチのみというのが、ややネックでしが。が、

 明日、5/25は土曜日なのにセルフ乗せ放題海鮮丼を開催するそうです!。

 時間帯は11:00~13:30。気になっていたけど行きそびれていた方、チャレンジしてみては如何でしょうか?。

 ただ、間違いなく混みあいます。駐車場もお店もキャパはそれほど多くありませんので、確実を期すならちょっと早めに並んで開店同時入店でしょうか・・・。



 MR-Sさんのエンジンに無事火が入ったので、お寿司ってみるかなー。でも、手直しやらアライメントやら、まだやらなきゃいけない事が残っているから行ってる時間無いかなぁー。

Posted at 2019/05/24 22:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2019年05月22日 イイね!

我が家の新メンバー つばめさん対策には・・・

image
意外と効果があって驚いたまるそうデス。「今の所は」という言葉が付きますが。

 というわけで、毎年我が家には数家族のツバメさん達が巣作りにいらっしゃいます。幸運を運んできてくれる、とは言うものの、なぜか人の通る所に巣を作られるので、その「落し物」がちょっと困ります。また、時折ガレージに入っちゃって出ていけなくなる事もあったりで、できればご遠慮したい所です。

 ので、これまでは、巣作りをしやすいポイントにビニールを貼ったり、防風ネットで屋根を包んだりして対策していました。が、これも追いかけっこになって、結構処理が大変でした。

image

 もーちょっと簡単なのないかなぁ、と見つけたのが「鷹カイト」。猛禽を模した凧をポールに付けて飛ばせるアイテムです。

 が、当地は風の谷の村田。そうでなくても吹き飛んで行ってしまう事例があるようで、強風地帯の村田では強度にやや不安が残ります。また、ポールをドコに建てるのか悩ましい所です。家に飛び込んでこられても困るし、車にダイブされても困る。

image

 次に見つけたのが「ダミーカラスの死体」。どちらか言えば、カラス避けとして使われるもののようですが、ツバメにも効果があるとか。

 が、さすがに、このカラスの死体もどきを家に吊るすのは抵抗があります。あそこのおうち「やっぱり」なんか変な事してる、なんてヒソヒソ話になるのはちょっと困る。

image

 で、結局落ち着いたのが、こちらのフクロウの置物。やはり猛禽系は威嚇効果がある、との事。

image

 が、一か所に固定して放置すると、ツバメさんも偽物だと気づき効果が失われるとか。ので、ポストの上、エアコン室外機の上、段ボール箱のおうちっぽいものの上などなどを、ローテーションして移動する事に。

 こんなんが効くわけないよ~、と疑っていたのですが、なんと今の所、巣作りしているツバメさん家族0軒!。時折偵察に来るツバメさんはいるものの、巣作りするには至っておりません。地味に効果があるのかも?。

 巣ができちゃってからだと、かわいそうすぎて対処が困難です。事前にお引き取り頂けるなら、それに越した事はありません。果たしてどこまで有効なのか、以後も継続調査してみたいと思います♪。

 あ、ウチでは効いてますが、必ずしも効果があるとは保証できませんのでご容赦アレ。

Posted at 2019/05/22 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2019年05月21日 イイね!

6/2 SUGO走行会のご紹介 サーキットゲーム前のセットアップに如何?!

image
サーキットゲーム前に一度走りたいまるそうデス。MR-Sの復活は間に合うのか?(滝汗)。

 というわけで、かなーーーーり直前ですがSUGOの走行会のご紹介です。

 日付 6/2(日)
 場所 SUGO国際コース
 内容 フリー走行
 費用 15000円(入場料金込、計測は別途)
 参加条件 SUGO走行経験がある事
 募集台数 MAX20台
 タイスケ
  07:30~08:00 受付&支払い(下駐車場にて)
  08:00~09:00 走行準備
  09:00~10:00 フリー走行
  10:15~ リザルト配布、解散

 フリー走行形式の走行会です。SUGO走行経験がある方限定でドラミ等も最小限。

 募集台数は20台限定となります。少な目台数でストレスフリーに走れるかと思います。

 募集台数が少な目なのでクラス分けはしません。参加希望者が20台を大きく超える場合はもう1時間枠を取って2クラス制にするかもしれません。

 4,5,6月はSUGOの走行枠があまりありませんので、不足しているスゴー分の補給に如何でしょうか?。また、6/12のSUGOサーキットゲームの練習にも最適かと♪。

 参加希望の方はワタクシまでお気軽に。台数制限がありますので、タイミングによっては2クラス制化待ちやお受けできない場合もございます。お早めのご検討をお勧めします。

Posted at 2019/05/21 18:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年05月18日 イイね!

G29 / T500RS / T150 各専用実車ステアリングアダプタ テスター募集!

image
バリエーションが増えて生産が追い付かないまるそうデス。もう一基買うか?。

 というわけで、ハンドルコントローラーに実車用ステアリングを装着するためのアダプターの新モデルを作成しております♪。今回ラインナップに加わったのは、下記の3点です。

 スラストマスター T500RS
 スラストマスター T150 / T150PRO
 ロジクール G29。

 この新ラインナップのテスターを募集いたします。各3名様限定で利用感のレポートを提出していただく必要がありますが、半額にてご購入いただけます。

 ではそれぞれのハンコンとアダプタをご紹介をば。

image

 T500RSと言えば、スラストマスターのステアリングコントローラーの代表格の1台。強力なフィードバックがマニアを唸らせるも、昨年生産終了。が、まだまだ稼働機体も多く、お問い合わせを多くいただきました。

  T500RS用には旧型スラマス汎用ステアリングアダプタをお勧めしておりましたが、こちらはボタン類がすべて使えなくなるのがネックでした。特にPS4で認識させるのが面倒に。

image

 そこで、新型のT500RS専用アダプタは、ハンドルのボタン部分を残す事で全ボタンもそのまま使えつつ、実車用のステアリングが装着できるようにしました。純正ステアリングをバラすとボタン類の抑えが無くなっちゃうので、ボタン押さえも付属します。

 予価8980円。テスター特価4500円ナリ。


image

 お次はT150 / T150OPRO。スラストマスターのハンドルコントローラーのボトムエンドを担う機体です。が、入門機と侮るなかれ。PS4にも正規対応し、T150PROなら3ペダル化されており、必要にして十分な機能がローコストで楽しめます。

image

 そんなT150は純正ステアリングを抜いて、変りに実車用ステアリングを装着するタイプのアダプタになります。ボタンごと純正ステアリングは外しちゃいますが、電気配線はそのまま接続しておけます。ので、実車ステアリング装着後もすべてのボタンを使えます。もちろんPS4の認識もばっちり。ただ、純正ステアリングの置き場にやや困るかも。レース中にとっさの操作というのも難しめです。

 予価7980円。テスター特価4000円ナリ。


image

 お次はロジクールのG29。海外仕様のロジテックのG29でも使えます。スラマスよりは国内知名度も高く、こちらもPS4やグランツーリスモスポーツに正規対応しており、必要にして十分なパフォーマンスを持つハンコンです。

image

 G29専用実車ステアリングアダプタも、G29の純正ステアリングを外して、ボタンパネル状に実車用ステアリングを装着するタイプです。もちろん全ボタン使えます♪。

 こちらも予価7980円。テスター特価4000円ナリ。


 いづれのテスターも先着順の個数制限有りとなります。応募状況によってはお申込み頂いてもお受付できない場合もありますのでご容赦ください。ご検討は早めに!。

 また、上記アダプタの生産に合わせて、T-GT専用実車ステアリングアダプタT300RS専用実車ステアリングアダプタもモデルチェンジしました。構造の最適化、テーパー面での応力分散、鉄心の導入、ナットのスライド挿入方式の導入等、より装着を容易にしつつも強度UPを図りました。併せて是非ご検討ください。

image

 特段モデルチェンジはしておりません(笑)が、スラマス製シフター TH8A/TH8RS用のショートストロークロッドスーパーショートストロークロッドも人気です♪。併せて是非ご検討ください。

 ただ、新しく生まれるモノがある代わりに、旧来のスラマス汎用ステアリングアダプタ、三菱・日産・マツダ車用ノブ対応ショートストロークロッド、ホンダ車用ノブ対応ショートストロークロッドは生産終了となりました。いづれも在庫限りのお取り扱いとなりますのでご容赦ください。

Posted at 2019/05/18 16:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓21日目朝 新兵器はまさかのキッチンバサミ? 竹密集地帯の葛を蔓もカット![農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48587616/
何シテル?   08/08 12:04
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 21 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation