• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

食べ放題と3才 そして不動のスタミナ太郎仙台青葉店

image
色々悩むとココに落ち着いてしまうまるそうデス。110円から100円引きはやり過ぎだと思う。

 というわけで、食べ放題好きのワタクシはアチコチ食べ放題を求めてさすらっております。ただ、独りで行くと嫁に怒られるので、概ね家族全員で行っております。

 その際に問題になるのが「幼児」の扱い。というのも、先月、上の子が3才になりました。この3才、結構ターニングポイントで、多くの食べ放題店で有料になるタイミングだったりします。

 よくある年齢区分が、3才、未就学、小学生、中学生、高校生、一般、シニア、という感じです。ただ、この3才は、「未満」と「以下」がお店によって異なる感じです。ワタクシがざっと調べた範囲だと、下記の通り。

 ・若林源三 柴田店 ランチ食べ放題(1529円)あり、未就学児無料、小学生半額
 ・エアリ グランビュッフェ 3才以下無料 幼児599円
 ・エアリ しゃぶ菜 2才以下無料 小学生未満 599円
 ・ハンバーグレストラン けん 小学1年生までサラダバー無料
 ・ビックボーイ 未就学児 サラダバー無料
 ・すたみな太郎 仙台青葉店 幼児 100円、3才未満無料
 ・牛角 大人2980円~、未就学児 食べ放題無料
 ・ブルスタオラムー 南吉成店ランチ食べ放題 大人1980円、小学生半額、未満無料、18時未満入店 大人1852円
 ・山形 グロリアス 大人1155円、小学生未満605円、3才未満無料
 ・六丁の目農園大人1830、小学生1170、幼児730、2才以下330、0才無料
 ・お好み焼き本舗 大人2980円、小学生半額、幼児無料
 ・かっぱ寿司 大人1680、小学生780、小学生未満無料
 ・しゃぶしゃぶ温野菜 大人2780円、小学生未満無料
 ・山形蔵王 中華 美食屋平日ランチは600円以上でビュッフェ付き、ディナービュッフェ 1880円、小学生以下半額、3才以下無料

 お店によっては小学生未満無料なんて太っ腹なトコロも。逆に3歳以上だとそれなりにかかるお店も結構あります。スマン、息子よ、行ける店、結構限られてきちゃうカモ・・・。

 さて、これまでのワタクシの食べ放題ベンチマークといえば、スタミナ太郎仙台青葉店でした。果たして息子が3才になった事でこの評価はどう変わるのか?。というか、10月から価格改正があって色々値段が変わったのですが、

image

 ・・・3才から未就学児、100円?

 ちなみに、すたみな太郎の価格帯がこうじゃないんです。他のスタミナ太郎では未就学児は300円なんです。ソレでも安いんですが、仙台青葉店の100円ってアナタ(汗)。そりゃ3歳児なんて食べる量は大した事無くて親のオマケみたいなモノではありますが・・・

image
 上記の価格、一応、ドリンクバーは別料金です。が、一度行けば貰えるこのメンバーズカードを持っていけば、4名様までドリンクバー無料。

 しかも、中がスタンプカードになっていて1000円ごとに貰えるスタンプを20個ためると300円割引券になったりします。端数切捨てなので厳密には違いますが、ざっくり300円/20回 で1回あたり15円引き相当

image

 さらにモバイル会員になると、来店ポイントがたまります。1回50ptで、ポイントをためる程割引率があがり、最大では1000pt溜めると1500円割引。つまり、1500/(1000pt/50pt/回) = 1回あたり75円引き相当。

image

 その上、時々店頭で配布される100円引きクーポンなんてモノもあったりします。しかも、コレ、1人あたりの割引クーポンなので、枚数が残っていれば人数分引いてくれます。さすがに、無料の乳児は引いてくれませんが、なんと幼児は引いてくれます。

image

 息子、お前の昼飯代、今日、10円だったわ(滝汗)。さすがに100円引きクーポン券はいつもあるわけじゃないですが。

 ともあれ、こんなに安くて、焼肉(or しゃぶしゃぶ)、お寿司、サラダバー、揚げ物、ラーメン、うどん、カレー、パスタ、スープ、みそ汁、アイス、ソフトクリーム、ケーキ、わたあめに、ジュースまでOK

 もちろんお肉を含め食材の質はやや残念な感じでお世辞にもイイと言えません、セルフサービスだし、お店も年期入っているし、来店タイミングがかぶると受付業務が時間かかって待たされたりします。

 が、それらのネガを払拭する程のコストパフォーマンスがあります。やはりワタクシ的不動のベンチマークとして今後もいろんな食べ放題店の前に立ちはだかっていただく事になりそうです(笑)。

 そんなすたみな太郎仙台青葉店のポテンシャルを再確認した昼下がりでした。

Posted at 2019/10/21 22:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風19号が過ぎゆきましたが大丈夫でしたでしょうか?

image
なんとか乗り切れてほっとしているまるそうデス。被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

 史上まれにみる規模の台風となった19号でしたが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?。竜巻や浸水等、各地で大きな被害が出ておりますが、いち早い安全の確保と復旧を願うばかりです。

 またワタクシ自身や家族に多数のご心配頂きありがとうございます。幸いにしてワタクシの家族もRDMWも大きな被害を受ける事なくやり過ごすことができました。

 また、近場をざっと回ったところ、当店近隣のアクセス道路に断絶等はありませんでした。ただ、町内外で道路が冠水している部分もあるようです。徐々に回復しているとも聞いておりますが、お越しの際にはくれぐれもご注意ください。

 ただ、この台風を前後して発送させて頂いた商品に関しては、物流の混乱もあるため、通常よりお届けにお時間を頂いているものもあるようです。お待たせして恐縮ですが、お時間いただきますようお願いいたします。

 台風は過ぎ去りましたが、まだ増水や地盤の緩み等の危険性はあるようです。くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

 加えて非常に残念な事に、火事場泥棒ならぬ台風後詐欺のようなものもあるようです。くれぐれもご注意ください。

 いち早く皆様が安心して生活できるように戻ることを願っております。

Posted at 2019/10/13 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2019年10月10日 イイね!

焼肉超特急 若林源三 柴田店 平日限定仙台牛食べ放題ランチ!

image
先日おうち焼肉用にザイグルを買ったばかりの気がするまるそうデス。だって食べ放題なんですもの。

 というわけで、Facebookの某トピで食べ放題プランも始めると聞いて、行ってまいりました。

 焼肉超特急 若林源三 柴田店

 若林源三と言えば一皿390円で焼肉が食べられるお店として有名です。利府にもあって、そちらは食べ放題プランもあるのですが、柴田店ではこれまで食べ放題プランがありませんでした。ゆえに、食べ放題マニアなワタクシはご縁がありませんでした。が、10/10から柴田店でも食べ放題プランを始めるとのこと。

image

 が、貼られた紹介画像の解像度が低く、価格設定も「***円~」としかなく、コースの内容も紹介が無く、コレは情報量0ジャネ?というモノ。

 仕方がないので、投降主さんに突っ込んだら、詳細はコチラで、とURLを教えてもらえました♪。が、ソチラでもやっぱり詳細情報無しで、広告の解像度は低いまんま。この会社のインターネット利用のリテラシー大丈夫かしら。1000円割引券が付いているけど、利用条件が一切読めないんだけど。絶対トラブルの元になると思うだけど・・・、と一抹の不安を抱えながらも、そこまで指摘してあげる程おせっかいにはなれず放置。

 が、話題を振ったからには一度行ってみましょうと、嫁子を連れてリニューアルオープン初日のランチにお邪魔しました。めちゃ混みなのは嫌なので、ピーク時間を外して13:20頃に着店。

image

 さすがにひと波片付いた後なのか、店内には3組程度のお客さん。合計20卓あるテーブルもガラガラ。「子供連れなので禁煙席でお願いします」と連れてきていただいた席に座ると、

タバコ臭い
 ワタクシ自身はあまりタバコの臭いは気にならないのですが、それでもわかるぐらい臭い。ここ禁煙席だよね?と思ったら、隣か向かいかは判らないがスモーカーさんがプカプカしている模様。分煙じゃないのね。というか、座席ガラガラなんだから、子供連れはもうちょっと離した席にしてくれてもいいのに・・・。

image

 ま、まぁ、ロースターに火が入れば多少気にならなくなるカナ?(汗)。

 が、フロアのスタッフは一人。うちのテーブルに注文を取りに来る途中に別テーブルに捕まってナカナカ来ない(遠い目)。まぁ、スタッフ数は時間帯的な問題かなぁ。テーブルに注文用端末はあるものの、追加注文用みたいでメインのメニューはスタッフさんに口頭注文するしかないみたい。

 やっと来てくれたスタッフさんに、平日ランチ限定の仙台牛食べ放題コース2人前をお願いして、臨戦態勢に入ります。

 ・・・・

 ・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・

 こねえぇ。

 あれ、焼肉ってそんなに準備時間必要なのかしら・・・。注文してから10分以上たってるんだけど・・・。

image

 を、やっときた!。中央レーンを焼肉定食セットが運ばれてきます。・・・1膳だけ・・・。

 お、お、奥様、先にどうぞ。ワタクシの分もすぐ来るかと(汗)。

image

 さらに遅れること3分少々、オーダー後15分ぐらいで二人前揃いました(遠い目)。かなり、凄く不安になります。

 ま、まぁ、気を取り直して頂きましょう!。

image

 そんな待ちに待った仙台牛はこちら。

image

 あら、予想していたよりしっかり牛肉!。おいしそう~。

image

 早速ファイヤー!。・・・ふぁいやー?

image

 をぉぅ、店員さん、ロースターの火力をMAXにしていってくれたらしい(滝汗)。そら燃え上がるわ!。あわてて中火に落とします。

image

 焼いてる間に追加のお肉を頼みます。とりあえず2皿!。

 ・・・。

 ・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・。

image

 こねぇ(遠い目)。とっくに最初の6枚x2は食べきって、仕方がないのでサラダとかキムチをつついて待っていますが、来ない。

 っていうか、サラダ、みずっぽい!。これ絶対水切りせずに盛ったでしょう?!。野菜についた水でドレッシングが薄まり切って味しない!。

image

 オーダー後待つこと10分、追加のお肉が届きました。・・・追加肉頼んで出てくるまでに10分かかる食べ放題って。嫁さんとおしゃべりしつつだから待てたけど、独りのお客さんなら激怒して帰るレベルのような・・・

 心配だから追加で頼んどくか。とりあえず、時間かからなそうなごはんとスープのお代わりを、

image

 即到着。さっきの待ち時間はなんだったのかわからないぐらいスピーディーにデリバリー。あれ、これ、肉喰わせない罠?。心配になって、追加の肉をさらに頼む。

image

 再び即到着。・・・?。っていうか、追加肉って、1人前だと2枚しか乗ってこないのね。じゃぁ、2人前を回数頼むか!。

image

 を、初の銘無し!。でも、特上も希少部位も違いがわかんないからいいや!(笑)。しかし、4枚も即効消滅していく。システム上はオーダー時に枚数増やせるみたいだから、3皿でいってみるか!。

image

 即到着。6枚。というか、ホントに最初のタイムラグはなんだったの?。もしかして、スタッフの昼休憩とかで一時的に人手が足りなかったりしたのかしら?。

image image image image image image image

 ともあれ最初の2回以降はラストオーダーまで非常にスムーズに配膳していただけました。

image

 ただ、終盤頼んだスープのお代わりで来たものがコレ。はちゃめちゃ脂ギッシュなうえに、卵が固まらず混ざってます。加熱が不十分な状態で卵入れちゃったのかも・・・。

 お肉の質的には、上記の写真をみて頂きたいのですが、それなりにいい牛肉がそれなりの厚みを持っているのが判るかと。これでおひとり様税込み1700円未満ならむしろリーズナブルと言えそう。

image image

 お肉は仙台牛しか選べません。が、各テーブルに、焼肉のタレ、岩塩、ブラックペッパー、おろしにんにく、コチジャン、レモン汁、わさびがあります。ある程度は味のバリエーションを作れそうです。

 ただし、写真の通りかなり脂が多めで、そのまま焼いてしまうと脂がタレを弾いてしまい、何を付けても味が薄く感じます。焼く前にタレや塩コショウで肉に味付けして、焼いた後にもたれに付ける、といった食べ方をした方が幸せになれそうです。

image

 なんかんので追加肉を20皿分(40枚)、ごはんも2回お代わりして、スープもお代わりさせて頂きました。まーんーぷーくぅ~。

 柴田店は店舗自体もできてそれほど時間が経ってない上に、今回のリニューアルで大変綺麗です♪。

 が、お手洗いに子供ホールド用のいすも、オムツ替えシートもありませんでした。幼児がいるご家庭はちょっと使いづらいかと。

 ちなみに、テーブルではお子様用シートを用意してくれました♪。が、3才でやや太り目のうちの子には小さすぎて窮屈そうでした(遠い目)。

 また、レジの方からは「この割引券使えないの?」、「これ使えるの夜の食べ放題だけなんです」との声が数度聞こえてきました。あらやっぱりトラブってるよ・・・。

 総括すると、お肉はお値段以上でおいしく楽しめると思います。ただ、ネットの使い方、たばこの扱い、テーブル案内基準、デリバリータイムの大きすぎるバラツキ、調理方法の未徹底等、オペレーションはかなり問題があるように見受けられました。その辺りのスタッフの教育が行き届けばいいお店になるのではないかと思います。

 仙南の貴重な食べ放題なので、是非頑張って欲しいです!。

 ちなみに、詳細不明だった夜の部はこんな感じみたいです。

image image image

Posted at 2019/10/10 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記

プロフィール

「神よ、赦し給え。

普段なら家族全員で分ける量の肉を独りでたべるワタクシを。

#留守番 #やりたい放題 #300gはあるぜ」
何シテル?   08/11 16:14
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation