• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

[農家になるには] 農地の持ち主さんとのご相談 その2 西側編

[農家になるには] 農地の持ち主さんとのご相談 その2 西側編待つだけではどうしようも無いことを知るまるそうデス。足でかせげ!。

 というわけで、農家ネタシリーズでは2つの農地を視野に入れて検討しており南側についてはソーラー計画が進んでいる事がわかったので、西側の土地について調査を進めます。

 といっても、お問い合わせのお便りを送ったので、基本的には待つ事しかありません。おたより投函 → 郵便局 → 相手様着 → 読んでいただく → お返事を投函 → 郵便局 → うちに届く、という流れで、かつ昨今は郵便物の配達が最短でも2日かかる事を考えると、最短でも1周間、ゆったりだと10日以上は軽々かかる事になります。

 そして1ヶ月間が過ぎました(遠い目)。

続きは本家ブログにて
Posted at 2025/07/05 16:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年07月05日 イイね!

[日々の徒然] 裸族の次男と発狂長男 ヴァンパイア [stepmania]


というわけで息子の裸でPVを稼ぐのはどうかと思わないでも無いまるそうデス。サービス回?(マテ)。

 というわけで、日課の運動代わりのStepmaniaをしているとどうしても汗をかくので、後半は上半身ハダカでプレイする事も。特に難易度が上がってくると動きもハードになって発熱もUP。

 今回、長男(奥側)がやっているのは難易度10、結構な難しさです。うーん、動きがヤヴァい。

 さて、この曲終わったらお風呂ですよぉ。
Posted at 2025/07/05 08:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 暮らし/家族
2025年07月04日 イイね!

[農家になるには] 農地の持ち主さんとのご相談 その1 南側編

[農家になるには] 農地の持ち主さんとのご相談 その1 南側編大事なのは忍耐かと思うまるそうデス。動かざること山の如し。

 というわけで、農家ネタシリーズかと思ったら地上げ屋のように狙った土地に襲いかかる(誇張)事になったのですが、もちろん穏便に事を運ぶためにお手紙の返事を待ちます。当然、お手紙にはお返事用の封筒も自分の住所を書いて切手も貼って同封。

 心の片隅にあったのは、「耕作放棄地だし喜んで手放してくれるのではないか」という甘い目論見と、「売りたいと言ったら値段は1/10に、欲しいと行ったら値段は10倍になる」という不動産の不文律。あー、どうしよう。

 続きは本家ブログにて
Posted at 2025/07/04 19:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族
2025年07月04日 イイね!

[日々の徒然] はじまりがあるなら終わりもある ゴヒャクゴジュウゴレンジャーED [stepmania]

[日々の徒然] はじまりがあるなら終わりもある ゴヒャクゴジュウゴレンジャーED [stepmania]黒子に徹するハズが映ってしまったまるそうデス。カーテン閉めたかったの。

 というわけで、自分の運動不足を解消するハズが子供たちのおもちゃになってしまったstepmaniaセット。ゴヒャクゴジュウゴレンジャーのオープニング曲もすっかりお手の物の兄弟。

 ちなみに、このゴヒャクゴジュウゴレンジャーですが、いわゆるスーパー戦隊TVの一員では無く、投稿者さんがAIを使って作った架空のオリジナルキャラ(?)です。が、オープニング曲があるならエンディング曲もあったりします。その名も「無謀合体!ゴヒャクゴジュウゴレンジャーロボ」



 メインフレーズが、合体!、大体!、失ぃ~敗!という時点でアレですが、リズムと韻の踏みが大変いい感じで、歌詞も笑えて子供たちにも大人気です。

 というわけで、stepmaniaでごにょごにょして踏んでいただきました。



 今度もあっさりクリア。もっと高難易度バージョンを作らねば(対抗心)。

 さ、遊んだらお風呂入りますよぉ~
Posted at 2025/07/04 06:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 暮らし/家族
2025年07月03日 イイね!

[農家になるには] 欲しい農地を買うには

[農家になるには] 欲しい農地を買うには不動産を買ったのは2度目のまるそうデス。なるほどこういう手続。

 というわけで、農家ネタシリーズでありながら 農業をするのが主目的ではないという衝撃の事実(というほどでも無い)が明らかになったトコロで、欲しい農地をどのように購入したかをお伝えします。

 不動産の購入といえば、不動産仲介業者さんにお願いするのが主な対応かと思います。が、今回のように耕作放棄地の場合は価格が非常に低い事が予想されます。そのため、仲介業者さんにお願いすると、土地代より仲介手数料の方が高くなっちゃう可能性が。また、なにより資金が潤沢では無い(涙)ので、自分で諸々動く事にしました。

 続きは本家ブログにて
Posted at 2025/07/03 16:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農家 | 暮らし/家族

プロフィール

「[農家(刈)] 4日目朝 西側斜面に沿ってさらに南へ笹・葛・筍を刈り取り http://cvw.jp/b/1276506/48547764/
何シテル?   07/18 07:43
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation