• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

ライトチューンスペシャルレガシィ完成!!!

ライトチューンスペシャルレガシィ完成!!! 約1年間、限られた予算内で、こつこつ自分ペースで、パーツ追加してきましたが、取り合えず、ライトチューンマシン完成形としときます。
レガシィBP5A Tuned by かっち~Ver1という感じでしょうか。

リアタワーバー装着後、高速、プチ峠を流してきましてけど、なかなかいい感じです。速さは、ぜんぜんイマイチですけど、最高速、ワインディング、街乗りの乗り心地と、そつ無く、こなしてくれます。ノーマルとは比較にならない、めちゃ楽しい車になったと思います。ライトチューンレベルとして考えるとお勧めメニューですね。

Ver2に向けて始動!といいたいですけど、もともと予算!500,000円上限と決めてましたし(現在約460,000円予算内納まりました)、嫁さんの買い物カーって事考えると、この辺りが限界かなと思います。臨時収入でもない限り、しばらくは、ガス・オイル・タイヤ代中心で、走る方にリキ入れます。

※チューニングメニュー
1.ブーコン HKS EVC4
2.マフラー(リアピース)柿本改 Regu96-R
3.車高調 ZEROスポ ウイニングR
4.ブレーキパッド エンドレス CC-X
5.きのこ型エアクリ トラスト エアインクスB
6.ECU CTS カスタマイズコンピューター
7.17インチホイール プロドラ P-WRC1
8.タワーバー(フロント・リア)クスコ オーバルシャフト
9.ブースト計 PIVOT電子式
以上 ※詳しくはフォトギャラリーへ
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/01/29 23:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

梅雨の晴れ間
Sawaday919さん

顎関節症
38-30さん

この記事へのコメント

2006年1月29日 23:34
おおぉ・・・。
コツコツとここまで頑張りましたね~。
自分も地道に頑張ろうと思います。

それとまたタカタで走ってみたいっす。
コメントへの返答
2006年1月30日 2:06
思い返すと、こつこつ、がんばってますね~。
ロドスタは結構ショップ任せでしたが、レガシィはオールDIY愛着も一塩です。取り敢えず、車高短化、楽しみにしてます。

また、タカタ走りましょうね~!
2006年1月29日 23:40
財布にやさしいチューニングをされてますね すごい!!
メニューの割りに全然お金掛かってないので驚きました
あとはシートですね 良いものが見つかると良いですね
コメントへの返答
2006年1月30日 2:12
欲言えば、ほんとは、もっと好みのパーツ(オーリンズPCVやら、プロドラGC-010Eやら、アクセスポートやらね)あったんすけどね。多少好み盛り込みつつ、とにかく価格重視で、選んで行きました。※悲しいかな。シートだけは、嫁さんの許可おりないんすよね~(泣)パワーシート気に入ってるみたいです(T_T;
2006年1月29日 23:57
足回りDIYとECUが効いてますね~(予算的に)

自分は最近停滞気味です(^^;・・・・

コメントへの返答
2006年1月30日 2:14
今考えると、良く1年で50万も捻出できたな~と思います。
楽しい車になった反面、おかげで、へそくり、散財しました(T_T;

今後はメンテ中心で活動します。
2006年1月30日 0:34
完成しましたか~(゚∀゚)ノ
いよいよ本格的に走り込みですね!

私もしばらくいじらない予定です。
今の状態でガンガン走り込みますよ♪
コメントへの返答
2006年1月30日 2:16
ね~。せっかく、車仕上げたんだから、走らせないとね~。
快速ワゴン目指して、ガンガン走ります!
2006年1月30日 1:41
次はデフですかね。。
私はそろそろ入れようかと思っております。
コメントへの返答
2006年1月30日 2:21
う!デフだけは、チャンスあれば、絶対、追加してみたいメニューなんすよね~。きっとサーキット走り込めば、ますます欲しくなるんだろうな~。
マイカーATだし、ちと勇気もいりますけどね!
とりあえず、インプレ期待してます。
2006年1月30日 9:33
お~。
扶養家族持ちで、ここまで進化させるとはスゴイですね~!!
何よりスゴイのは、奥さんの許可を得つつ、行っているということ!

僕は、「ハイオク・ターボ・高燃費」という理由で、レガシィを所有していることすら、批判されています・・・。

かっち~さんを今後も参考にしていきたいです。
コメントへの返答
2006年1月31日 22:42
うちも同じようなもんですね~。事あるごとにミニバンに買い替えたいって、言われてます。小遣い範囲のパーツ導入についちゃ、何も言われないというか、もう諦められてますね。
まあ、この辺で一段落、しばらく自粛予定です。
2006年1月30日 21:00
どうもです~。(^^ゞ

ECUめちゃやすですね!羨ましい!
私も大分仕上がりつつありますねぇ。残すはブレーキ強化ですかね。

早く春にならないかなぁと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2006年1月31日 22:46
どもども!

いえいえ、安いなりかもしれないです。

プロジェクトAPも良好なようで何よりです。おっしゃるとおり、ECU交換で、レスポンス良くなると、ブレーキ不満出てきますよね~。お次はプロジェクトBBとか(笑)期待してます。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation