• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

ブーストが・・・

ブーストが・・・ メタルキャタライザー付けると、やっぱし、オーバーシュートで、ブースト値が・・・。やばし!EVC再セッティングだね・・・。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/01/30 01:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

梅雨入り
闇狩さん

外したシートの活用を…
nobunobu33さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 12:34
ぬけがイイ~♪

コメントへの返答
2007年1月30日 20:56
車がぐいぐい~♪
と前に出てくれます。
2007年1月30日 17:14
自分の車では、タカタの2コーナーの立ち上がりでこれ位になりますね~
町乗りでこの数値はまずいっすねぇ。

早くタカタで試したいでしょ^^
コメントへの返答
2007年1月30日 20:58
1.1kセッティングが0.1kプラスになりました。
特にATは、MTより0.1kくらい低めにしないとマズイみたいですよね~。

タカタ試したいけど、走る資金が・・・^^;
2007年1月30日 18:15
こんばんは^^

オーバーシュートで1,3逝ってます。(^^;安定したら1,15くらいなんですが・・・。
コメントへの返答
2007年1月30日 21:00
かいさんのは、きちんとA/F値、確認の現車合わせだから、安心ですよね~。
うちのは、ちと怖いんで、MAX1.1程度に抑えたいんですよ。
2007年1月30日 23:19
アレダ

3速前回フル加速中に4速にシフトアップするとさらに0.1Kオーバーシュートするジョw
そしてそのまま4速6000回転オーバーまで回して
5速に叩き込んでさらに全開くれると・・・・・・
あ~ら不思議ブーストが1.2k以上で安定します(汗)

メタキャタ+キノコはブースト安定させるの難しいです。
EVCⅤとかの回転数とかアクセル開度でマップ制御しないと無理ポイ

欲を言えばアペックスみたいに各ギアごとにブースト設定できると尚良いのですが・・・。
コメントへの返答
2007年1月31日 21:10
う~ん?
ちと走ってみたけど、難しいね~。

一瞬のオーバーシュートならともかく、4,5速とかの高いギアでの1.2k安定って、気持ち悪いすね~(汗)。

んま、とても、新しいブーコンには、手が出ないので、ちと低めで様子見ですね。
そいでも、確実に車速くなってて、久々、乗ってて楽しいす^^。

2007年1月31日 11:30
ウチのはブリッツのキノコを入れてサーキットを走ったら1.25を記録しましたよ。
でも、ブーコンを入れてないので放置してますが・・(爆
コメントへの返答
2007年1月31日 21:16
鬼屋さんちのは、確かMTですよね~。何かとATのが大変みたいなんで・・・。

今のコンピュータの仕様じゃ、CTS曰わく、高いギアでのブースト1.2連続使用は、10秒くらいで、止めてくれってことでしたよ。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation