• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

そろそろ車ネタでも・・・

そろそろ車ネタでも・・・ 久々新調したデジカメで撮った、レガシの写真です。

う~ん・・・どう見ても、ごくごく普通のレガシィ・・・。

ガツンと車高下げて、渋いホイール入れて、ツラ1にでもしたいとこですが、そうもいきません・・・

当面の課題は、左前足の異音!!!バキンバキン音しだしました。
バネでも換えようか?思案中です。あとオイル類、そろそろ、要交換時期。各箇所随時交換準備中ですね。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/09/22 22:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2007年9月22日 23:36
このホイールってもしかして、あのホイールなの?
ホイールをガンメタのに入れ替えたらチョイ普通じゃなくなるよ~

左前の音~ (^^;
厄介そうですな・・・
(アッパー・ロアスプリングシートに制音シート入れてみるとか?もう試してる?)
コメントへの返答
2007年9月23日 15:20
そうです!あのホイールです。めちゃ重宝させていただいているので、めちゃ感謝です。
ガンメタのは、未だSタイヤ剥いてて、塩漬け状態です(T_T;。

ですね!まだ未対策ですよ。どうせ対策するなら、ちとレートの違うバネも入れてみたいな~と思う今日この頃です。
2007年9月23日 12:02
車高調のバネとアッパーとロアの間にフリクションレスシート入ってますか?
ハンドル切った時にゴリゴリ、バキバキ音がするならバネの捩れが戻っている音かもしれません
昨年マイレガはこの音に悩まされスイフトのフリクションレスシート(名前違うかも)を入れたら良くなりました。
コメントへの返答
2007年9月23日 15:27
どもども!
まだ入れてないんですよね~。
アッパー側のナットと、ロア側のスプリングシートのロックナット、増締めすれば、収まってたんですけど、最近、ひどくなってきました。

ちと参考に対策してみます。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation