• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

府中試験場で免許更新

府中試験場で免許更新
11月中旬の日曜日、府中免許試験場で免許証の更新を行いました。 今回もクルマで行きましたが、午後遅い時間だったからか、簡単に試験場の無料駐車場に停めることが出来ました。 以前は路駐したのですが、今ではそんなクルマは一台もなく…というか、歩道が広くなって路側帯が狭まり、路駐すると車線を塞ぐため駐車 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 14:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | 日記
2010年07月16日 イイね!

白バイが逆走!?

白バイが逆走!?
不思議と視線が合ってしまい、気になって仕方がないんですけど・・・
続きを読む
Posted at 2010/07/16 23:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | 日記
2010年04月10日 イイね!

安全確認の程度について

安全確認の程度について
某大手宅配業者の貨物車です。リアゲートの真ん中に「歩行者保護のため、右左折時 横断歩道手前で徐行・一時停止します」と記載されています。特に「横断歩道手前」と「一時停止」が目立つように赤太字です。 そのとおり、この貨物車は横断歩道手前で一時停止します。横断歩道を渡りたくて待っている歩行者の前を減速 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 22:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | クルマ
2009年11月24日 イイね!

近所の関所

近所の関所
中央道高井戸IC高架下付近の取締り風景です。 写真左奥から来た車両は一時停止して中央の交差点に入り、殆どが右折して写真右方向へ抜けます。 多少変形の交差点なので、慣れない人は状態を把握するために停止するのですが、実は左奥以外からこの交差点に進入する車両はごく稀なため、慣れている人は完全に停止せず ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 00:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | 日記
2009年01月11日 イイね!

み~つ~けたっ!!

み~つ~けたっ!!
家庭の事情で2009東京オートサロンに行けなかった私です。一年に一度の目の保養に行けなかったのは寂しい限り・・・(^^; さて、電信柱の影に隠れてる青い服を着たライダー風の人がいたので撮ってみました。お仕事中にかくれんぼするのも辛いでしょうね。 ちなみにこの人の前方の道端には、笛を吹きながら赤 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | クルマ
2009年01月06日 イイね!

府中試験場に駐禁用ポールが

府中試験場に駐禁用ポールが
みんカラには「PVレポート」という、アクセス数を分析・集計する機能があることは皆さんご存知かと思います。閲覧者の反応に大きな関心がなかった私は殆どこの集計を見ていなかったのですが、最近確認した所、意外な事実を知りました。 2007年11月に書いた「府中試験場で免許更新」というブログが、他のブログ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 00:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | 日記
2008年07月06日 イイね!

ディーゼル車の黒煙が・・・

ディーゼル車の黒煙が・・・
お久し振りのFJです。 仕事の渦に巻き込まれて身動きが取れません。バーゲンセールにも行ってないし、ジョギングもしてないし、ギターやボーカルの練習もしたいのですが。。。 先週、八王子のタイヤ屋さんに塗装が完了したフロントグリルを取りには行ったのですが、時間が無くてまだ付けていません。誰か、工賃出すか ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 18:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | クルマ
2008年05月25日 イイね!

もみじマークの義務化について

もみじマークの義務化について
道路交通法が一部改正され、今年の6月1日から新たに義務化される決まりの中で、高齢者運転標識、いわゆる「もみじマーク」についてちょっとコメントを。 改正道交法では、これまでは掲示が努力義務だった「もみじマーク」を75歳以上に限って義務化し、違反すると免許点数1点と普通車の場合は4000円の反則金を ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 15:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | クルマ
2007年12月17日 イイね!

最近のパトカーって…

最近のパトカーって…
最近のパトカーはサイドとリアに「POLICE」の大きなロゴが入りましたね。夜光塗料というか反射材を使っているようで、ヘッドライトで照らすと眩しいくらいに発光してます、まるでネオンサインのよう。 パトカーの存在自体が明確になり、犯罪防止という意味での効果は大きいと思います。ドライバーとしては、こそ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 01:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | クルマ
2007年11月05日 イイね!

府中試験場で免許更新

府中試験場で免許更新
今日は府中の運転免許試験場まで免許の更新に行ってきました。試験場の駐車場はキャパが少なく苦労すると知りつつ毎回クルマで行ってます。今回も勿論クルマでしたが、到着したのが午前の受付終了間際にもかかわらず、駐車場は長蛇の列。これに並んでたら間に合わないと判断した私が選択した方法は、路上駐車でした(汗) ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 00:29:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転マナー&取締り | 日記

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation