• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

ピレリパワジーをシトロエンに。

ピレリパワジーをシトロエンに。
2024年1月に購入したシトロエンC3。2017年式で走行距離23,000km。そして現在42,000km程。そんなC3もタイヤが新車当時のMICHELIN PRIMACY3のまま。溝はあっても少しひび割れも進行しています。まだまだ乗るので新調しました。 以前DS3で履いていたMOMO OU ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

代官山蔦屋はNAVIを愛するドライバー

代官山蔦屋はNAVIを愛するドライバー
朝早くは寒いですね。でも好きなことならそれも苦にならず。今日は代官山蔦屋のモーニングクルーズの自動車雑誌『NAVI』を愛するドライバー。車種は問わずですね。 シトロエンが多かったのが嬉しくて。 9時過ぎには蔦屋を後にするも、一日はまだ長く過ごせます。
続きを読む
Posted at 2025/01/26 15:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

7℃の袖ヶ浦フォレスト

7℃の袖ヶ浦フォレスト
もう12月なんだなと思いながら、アクアラインを過ぎ到着したのは袖ヶ浦。日が昇る前に出発したので到着した頃は7℃でした。それでも数台の先着が。 しばらくすれば太陽も高くなり程よい寒さへ。ただ路面は冷えきっているので無理はせず。温まらないままのタイヤは幾度となく滑ります。 30分枠といえども ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 16:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月04日 イイね!

先週の日曜日はニスモフェスティバルでした。

先週の日曜日はニスモフェスティバルでした。
毎年行ってるかな。先週富士で行われたニスモフェスティバルです。 東ゲートが7時オープンなので、それに合わせ到着すれば若干の入場渋滞。ただそれ程苦もなく駐車場に到着です。 とりあえずパドックを廻って。 はまっていた頃の車両を眺めつつ。 懐かしいパルサーGTiRだったり。 いずれEVに ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 17:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

大磯でSHCCジムカーナ

大磯でSHCCジムカーナ
晴天でしたが海の横は流石に寒かったです。 今日は大磯ロングビーチで行われたSHCCジムカーナへ。 いつもながら古いガソリン車が元気に走ります。 ドライバーも免許返納なんて関係ないくらいの方々も。 チェリーがカッコ良すぎですね。 自分のRX-8も20年近くなりますがまだまだですね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 17:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月21日 イイね!

マツダファンフェスタ2024へ。

マツダファンフェスタ2024へ。
今年も開催してくれたマツダファンフェスタへ。今回は二日間の開催という凄さ。日曜日に行きましたが、朝から生憎の空模様。前日はこの季節とは思えない暑さだったのに。ゲートオーブン前の6時半頃に到着です。 ニスモフェスティバルやトヨタのイベントとは異なりマツダ社員が作り上げた感があります。子供逹が楽し ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 19:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

今週末はマツダフェスタへ

今週末はマツダフェスタへ
マツダ車乗りとしてはやっぱり行くべきですね。 今週末の19,20日で富士スピードウェイで開催されるマツダフェスタ。 二日間も開催ってなかなかの事ですよね。自分は日曜日に行きますが、やっぱりMAZDA787Bの快音でしょう。 (昨年画像) そしてロータリー勢の走行も。 (昨年画像) ありがち ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 15:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

代官山蔦屋はボーイズレーサー逹

代官山蔦屋はボーイズレーサー逹
朝は少し肌寒くも日が昇るにつれ暖かさが体に伝わります。 今日は代官山蔦屋のモーニングクルーズへ。2リッター以下のボーイズレーサーということで。自分のRX-8は1,300ccロータリー。でもちょっと違うかな。 やっぱり昭和の車に惹かれますね。 トレノ乗りの方と同じ時代で同感できる話しばかり ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 16:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

残念なパンクはシトロエン

残念なパンクはシトロエン
いつもの道をいつもの速度で走っても、起きる時は起きるんですね。 先週、走ってるとカサカサって音がするけど、多分石を踏んだのかなと思ってましたが警告灯点灯。マークは空気圧低下。4輪調べれば右前だけ1.9キロ。そしてトレッド面を見ればしっかりネジが刺さってました。 ただ抜けの速度が遅いのでなん ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 17:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

RX-8のあれこれ

RX-8のあれこれ
サーキット以外はほとんど乗らないので、10万キロ越えあたりから距離はそれほど延びてないです。それ故に置いたままなのでたまに細かく見ないといろんな事が。 数ヶ月前にバッテリーターミナルを新品にしたところ、粉の吹き具合が凄かったです。これは一度はらった後ですが、実際は山の裾野の様でした。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 13:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティングは富士スピードウェイで http://cvw.jp/b/13032/48745957/
何シテル?   11/03 19:12
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation