
去年は先週の事で今週は今年。要するに2週連続FSW通いです。
朝から天気が良く東名渋滞も無く7時過ぎに到着しました。今日はFSW主催のNEW YEAR EVENTが行なわれるため恐らく混むだろうと確信していましたが、その通りです。これほどパドックに車があるのは久しぶりです。勿論、体験走行や仲間の集まりやらで全てが走行する訳ではないと思いますが、ほぼ満車状態です。
いつも止めるピット辺りは何かゴミゴミしていたので、久しぶりにガソリンスタンドがある近辺です。ここなら走行券を購入する行列が見れるので、並び始めたら直ぐ行ける点が良いです。今日は午前にNS4は2枠ありますが焦らず準備できる事から9時40分にしました。走行券は1時間前のさらに前の1時間20分前位に何やら並び始めたので速攻で行列に参加です。この時で10人程でした。
やはり走行券完売の放送が流れたようにフル台数です。のんびりしてコースインするとピットロード渋滞に巻き込まれるので3番目辺りで出撃です。流石に走り始めはグリップしません。そして先日修理したLAPSHOTを見ると反応していません。センサーの取り付け角度がいけなかったのか少しショックです。その後は混み込みの中でも新春走行でスッキリです。
走り終えて10時10分ですがFSW側からライセンス所持者には記念品があるとの事で行ってみるとF1の時のキャップがあったためこちらを貰い、さらに無料の焼きそばと肉まんとコーンスープでお腹いっぱいです。この時じつ@さんにもご対面です。
そして今日は帰省渋滞があることを見込んで昼直ぐにFSWを出ましたが、既に東名が大和トンネルから渋滞20km。考える間もなく246でひたすら横浜へ向かいました。ただこちらも同じようなもので、3時間程かかりました。
今年もまたFSW通いの日々が始まりそうです。皆さん宜しくお願い致します。
こちらに数枚UPしておきました。
Posted at 2009/01/03 17:53:44 | |
トラックバック(0) | 日記