• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

ヨコハマヒストリックカーデイ赤レンガ

ヨコハマヒストリックカーデイ赤レンガ今日は走らず見るクルマです。
赤レンガ倉庫で行なわれた「横浜ヒストリックカーデイ」を健康的に歩きとバスで見学です。置かれている車は1974年までに生産されたクルマの集まりです。





やっぱりこの辺りのクルマに惹かれちゃいます。


シンプルさが一番ね


独創的なデザインって言ったらいいのかな。


DSステキ。


N-ONEの発祥ね。


国産ではこのクルマがいかしてた!


チェリーがとても綺麗


古いクルマを乗る事は、環境に悪いとは思いません。
新しい車を湯水の如く作り出し、3年もしないうちに入れ替わる昨今。
エコカーが販売台数トップに躍り出てるなか、鉄くずとなるサイクルも早くなる。
メーカーは個人の趣味よりも、一企業とすれば商売という言葉に多くの力を注ぐでしょう。
でもクルマを人生と共に過ごして生きたい人たちも居ることを、忘れないで下さい。

この展示会を眺め、後援したgarage Graceの代表のかたの言葉が身にしみます。
「旧い車で子育てすると、感性豊かな子に育ちますよ..音を聞き、風を感じて走る。毎日の何気ない道は、旧い車と一緒だと彩を増します。」と..

ミニバンに乗ってモニターに映し出される映像を眺め、冷暖房の効いた空間で過ごす。それを否定はしないけど。


今日ここへ来たことで気持ちが落ち着きました。車が幸せを与えてくれた。
大げさかも知れませんけど自分にとって、そんな存在です。

明日11日。ここでポルシェな方々が集ります。雨も大丈夫そうなのでまた気が向いたら行ってみようと思います。
Posted at 2012/11/10 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと涼しくなったので袖ヶ浦へ http://cvw.jp/b/13032/48685140/
何シテル?   09/29 18:46
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation