• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

カメラが欲しい季節。

趣味は何って聞かれると。RX-8で富士走ってます。あとカメラ...
そんなカメラですが物凄い拘りはありません。むしろ低画素でも趣のある写真が撮れたらなと思ってます。みんカラの方々にはプロでしょっていう位の写真を見ると、愕然としちゃいます。

いま自分のメインはNikonのP310。シンプルで使いやすいです。一眼は結構古めのNikon D40。2006年発売の600万画素って誰も見向かないですよね。でもこれに単焦点つけて撮るのが楽しいです。

フィルム時代は闇雲に撮り、現像したら残しておくのも恥かしい写真や。あとちょっと明るかったらなとか。そんな思いを過ごしてきた20代。そしてデジカメの普及で幾らでも取れることと、現像の必要のなさに感嘆しました。

そんな我が家にも古いカメラが眠っています。
千代田光学 ミノルタA3 昭和34年


レンズは六甲山にちなんで命名されたロッコールレンズなんて、洒落た名前です。
さすがにまだフィルム入れて使ってませんので撮れるのかどうか..

もうひとつはNikomat。
40年ほど前かな。


先日、NikonからDfが発売されましたね。
デザインが回顧しているんでしょう。今、どのメーカーの一眼を見ても黒いボディーに丸みを帯びたデザイン。プラスチックが幅を利かせた質感。やっぱり適度な重さと鉄の感触が好きです。

カメラに凄く詳しいわけではないのですが、今欲しいのは気軽に使えそうなFUJIのX20。ファインダー付きのレトロさが良いです。そしてSONYのα7ですね。値段がね..

高機能=高額は当たり前だけど、それを使いこなせなければ、これほど普及した一眼、ミラーレスも宝の持ち腐れですね。そして1枚を撮る事に集中する思いが希薄になり、現像もすることはほぼ無い、そしてデータが増えるばかりです。

写真から見えてくるものがある。
そんな写真が撮りたいですね。
Posted at 2013/11/30 18:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の夏休みは鹿児島へ。 http://cvw.jp/b/13032/48628522/
何シテル?   08/31 07:21
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation