• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

富士断念。袖ヶ浦へ。

富士断念。袖ヶ浦へ。明け方の東名高速の事故。トラックのドライバーの方。仕事で足止めとなった方。休みで何処かへ行こうとしていた方。どれも残念です。

前日、富士を走ろうと思って天気予報を見れば御殿場で朝方マイナス3.8℃。これでは朝の早い枠は走っても走りきれない。そんなことになりかねそうです。なので今日は袖ヶ浦へ。今日は午後の枠からなのでのんびりと行きたいところですが、国道1号、15号、産業道路共に車が多く以外と時間が掛かります。

袖ヶ浦に着けば車は10台位かな。土日は走行会やイベントがあったり。たとえ日曜日の午後枠があっても帰りのアクアラインの渋滞を思うと気が引けます。なんとか平日を利用し今日が今年6回目の走行でした。多分今年最後の走行となりそうです。
でもこのスパンが走る意欲を掻き立てるのか、コースインするや、楽しい!といった感じ。ここはこうで、あそこがこうで、なんて考えながらひた走る。自分って9コーナー(最終コーナーの1個前)と言われるところの走りがイマイチです。前段階で減速がしきれていないのか、コーナー脱出後の加速が繋がらない。やっぱりデータで解析する必要があるのかな‥。



今年5月に投入したDIREZZA ZⅡ STAR SPEC。減りはちょっと早いかな。ただタイムは上がりましたね。勿論進化しているタイヤを履いているので当たり前と言われればそれまでですが。



走行後はこの前のTGRFで買ったMAKE WINNERのSPEED CLEANを初使用。

ヘルメット内にシュッと吹けば、消臭完了。プロドライバーの方も使ってるということで試してみました。でも冬場はそれ程汗をかかないので、夏場に期待します。

今日は多分、今週末のTokyo Bayside Classic Cupの練習と思われるイギリスの小排気量車。コーナーリングがFFを上手く使いとても早い。そんなBayside Classicを多分見に来ます。見学無料ですので是非どうぞ。

袖ヶ浦はやっぱり千葉県。暖かいですね。多分富士だとぶるぶるっとしてたかも。


そんな訳で今日は袖ヶ浦で正解でした。
Posted at 2014/12/08 20:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ(^^)」
何シテル?   10/05 15:53
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation