• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

Punto 2回目の車検完了

Punto 2回目の車検完了年式は2000年型なのでもっと車検回数はあるけど、自分が乗ってから2回目の車検です。毎日の通勤に使っているので既に10km超え。車検を通すからにはしっかりと整備をしたいので、購入からずっとお世話になっているお店へ預けました。

ブレーキパッドは持込でディクセルのプレミアムプラスですが、外したパッドの残量は僅かで換え時でした。




エンジンマウントもゴムがちぎれて滑落状態だったので交換。


イタリアンな製品。2015年だからまだまだ流通はあるんですね。


左前から走行中にゴーっと音がしていたのはやっぱりハブでした。だけど前かと思ったら後ろでした。


後はEgオイル、エレメント、LLC、ブレーキフルードの交換です。


フルードキャップのOリングが切れ薄くなっていたので自分で交換。




ブレーキフルードは吸湿するのでこれで密閉は完璧かな。

車検のサービスでコーティングして貰っているのでピカピカです。


これでまた乗り続けられることでしょう。
Posted at 2016/01/19 19:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ(^^)」
何シテル?   10/05 15:53
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10 11 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation