• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mileのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

PuntoでEuropean Cars Summer Festival 筑波サーキット

PuntoでEuropean Cars Summer Festival 筑波サーキットここ数日の異常までな暑さの中、ノーマルPuntoで筑波サーキットを走行してきました。主催は三和トレーディングでMINIの走行会と一緒で、エントリーはヨーロッパ車のみなので正にうってつけ。

Puntoでは去年トーヨータイヤのDRBで走りましたが、結構走れました。でも今回は175-65/R14のクムホタイヤの廉価版。これでどう走れるかが今回の一番の心配所です。



1枠目のクラシックミニスプリントクラスはミニとは思えない走りっぷりに感嘆しながら自分の枠の開始です。


















ピットロードに並べば半数以上が現行500のアバルト。芝生の方にいたTHREE HUNDREDの方々の様です。

走り出せばコーナー毎にキュルキュルとスキール音が聞こえてきます。スピンだけは避けようと無理をせず、でもストレートではエンジンが唸っても走り続けます。後で友達に聞けば自分の車だけがキュルキュル鳴っているので、あっ来たなって分かったそうです。もちろん全体に比べれば遅いので、ほぼ邪魔な車と思われていたかも‥

そして2枠目。
ピットへ向かう途中なにやら左タイヤがウネウネする。
そのウネウネ感を気にしながら走れば、今度はコーナーでキュッキュッっとさっきとはまた違った音が発生。そんな訳でこの枠はゆっくり走って終了しておきました。

ピットで良くみればタイヤが残念な事に。そんな訳で3枠目はパスして今回の走行会は終了となりました。



一番気にしていた箇所がその通りになってしまった。
考えれば分かる事ですけどね。
また次回があるならタイヤを新調し参戦します。
Posted at 2016/08/11 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ(^^)」
何シテル?   10/05 15:53
RX-8で富士のレーシングコース、ショートコース。そして袖ヶ浦をクルクルと走行しています。コンマのタイムを削るよりも気持ちの良さでサーキット走行にはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シトロエンのマフラーから白煙・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 05:20:50
送風口周り直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:31:26

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
2024年1月からシトロエンDS3からの乗り換えになります。 走行開始:24.000km
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年4月に納車されました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
2018年7月4日に納車しました 50ccマニュアルというマニアな所と古いデザインに引か ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
ゆったりと乗れる良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation