
梅雨の晴れ間は猛暑となりました。
日曜日は栃木のツインリンクもてぎでマツダファンサーキットトライアルに参加してきました。昨年、初の栃木ラウンドとして走りましたが残念な事に雨。今年こそとの思いで朝3時には出発です。
途中僅かながら雨粒を感じながらも6時前には到着。馴染みの方々にお会いしながら準備開始です。
今回はコロナの影響で人との距離を置くため、車の間を開けたりブリーフィングはリモートで行ったりと慎重に。
自分はクローズドでの参加で2組です。早いRX-8の方々は1組となっていますので、自分のタイムからすればもっともかもしれませんね。
一本目の走行は8時過ぎ。その頃には路面も完全にドライとなりましたが、とにかく湿度が高過ぎで人も車もちょっと辛かったです。でも前回の雨を思えばまだましです。コースを思い出しながらもブリッジを越えた後のセクションはこうだったと、ひたすら走ります。いつも富士のようなコースが多いのでもてぎは刺激的です。
MFCTはもてぎチャンピオンの枠に組まれているので、合間にヴィッツカップ、ミニ、ポルシェカップのレースで賑やかさはあります。
二本目はお昼前。一本目より湿度は下がりましたが気温が凄い。梅雨とは思えない空を眺めながら走行開始です。20分枠ですが水温計が示す針が危ういですが、走り切りです。
残す時間も少なくなってきた時、ブリッジをくぐり抜け登ろうとするといきなり失速。壊れた・・。と思いながらもペースを落としアクセルを踏み直せば何とか回復。ガス欠やってしまいました。ただコーナーの燃料タンク傾きでの発生です。少し走れば復活しましたけどちょっと焦りましたね。
そしてお昼頃に少し雨粒が落ちて来るなか片付けをし、無事終了となりました。
次回の筑波。そして富士も参戦する予定です。

Posted at 2020/07/13 16:48:06 | |
トラックバック(0) | 日記